400万人が利用する会社訪問アプリ
新木 駿
WILLC株式会社/取締役 COO ダブルエース株式会社/取締役 COO 高校まで毎日野球の練習に明け暮れた日々を過ごす。大学入学時の故障をキッカケに独学で輸入転売を始める。また、当時SEO対策の勉強合宿にて後の代表となる安田と出会う。2015年9月、大学4年時にダブルエース株式会社(当時は合同会社)の創業メンバーとして事業に参画。現在は全事業の責任者として仕事に励む毎日を送っております。
小林 茉織
2024年の3月に医療専門学校を中退してから、2024年の5月にダブルエースと出会い入社しました。 私はいつでも笑顔で全力で取り組みます。私=「元気いっぱい」と思われるように、常に明るくなんでも挑戦していきます!
姜 昌勲
29歳でモデル業から転職し、現在は ダブルエースの営業部マネージャーを務めています。モデルとして培った自己表現力と対人スキルを活かし、営業の現場で新たな挑戦を続けています。 私の仕事のやりがいは、チーム全体の成長を見守り、結果に結ぶことです。 特に学生インターンたちは自信を持って、成長していく姿に大きな充実感を感じています。経験を踏まえながら、自分とチーム全体のさらなる成長を目指していきます。 挑戦を続けられる環境で、自分の力を試したい方と一緒に働けることを楽しみにしてます。
前田 健太
こんにちは、ダブルエース株式会社のSP事業部長、前田 健太です。 私はインターンからキャリアをスタートさせ、BtoC営業や店舗コンサルタントを経て、現在は事業部全体の管理を担当しています。 社員教育やクライアント対応、新規プロジェクトの推進に成長し、チームの成長と成果を追求しています。社員一人ひとりが最大限の力を発揮し、日本一のSP事業部を目指して、挑戦を続けていきます!
当社のオフィスです。固定のデスクを持たず、フリーアドレスを採用することで、社員が自由な発想で働ける環境を整えています。業務や気分に合わせて好きな場所で作業できます。
弊社の総務のメンバーです。人間関係がいいことも一つの魅力とさせていただいています。 女性営業マンも活躍しています。 働きやすい環境を心がけています。
年に一度社員全員を集めて「経営指針発表会」を行います。 ここでは事業の軸が会社の理念にずれていないか再確認する場所でもあり、来期の目標について発表する場所でもあります。
営業を学ぶインターン生も在籍しています。不動産業界や人材業界に行く方々様々ですが弊社での長期インターンでBtoCからBtoBまでも学び就職舌先で活躍できる人材になれるよう育成しています。
営業現場に向かうのは週に4日で週に1日研修日があります。この日は自分のクロージングの課題がどこにあるのかを認識し修正します。もちろん実力次第で研修者になることもできます。
通信業界の催事販売を軸にセールスプロモーションをするメンバーです。現在も多くのメンバーが経営者やスタッフとして活躍し、新たな事業展開を目指しています。
会社情報