400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 経理・財務|秋田|日本酒醸造
  • NEW

170年続く酒蔵で未来を築く経理募集!伝統×革新のその先を目指しませんか?

経理・財務|秋田|日本酒醸造
中途
NEW

on 2024/10/30

20 views

0人がエントリー中

170年続く酒蔵で未来を築く経理募集!伝統×革新のその先を目指しませんか?

オンライン面談OK
秋田
中途
秋田
中途

植田一郎

高校生から社会人を対象とし、専門教育を主体とした会社で教育事業に18年従事してきました。 その後、新政酒造に入社し広報と人事を担当しています。 入社が決まった後に知ったのですが、「きょうかい6号」を現出させた五代目佐藤卯兵衛と私の曽祖父は、同じ時代に生き、同じ先生のもとでお酒造りの技を学んでいたようです。歴史の偶然とも言える出来事、この100年以上前の出会いと絆が、まるで時を超えて私と新政を繋いでくれたと、時折思いを馳せています。

新政酒造株式会社のメンバー

高校生から社会人を対象とし、専門教育を主体とした会社で教育事業に18年従事してきました。 その後、新政酒造に入社し広報と人事を担当しています。 入社が決まった後に知ったのですが、「きょうかい6号」を現出させた五代目佐藤卯兵衛と私の曽祖父は、同じ時代に生き、同じ先生のもとでお酒造りの技を学んでいたようです。歴史の偶然とも言える出来事、この100年以上前の出会いと絆が、まるで時を超えて私と新政を繋いでくれたと、時折思いを馳せています。

なにをやっているのか

新政酒造は創業以来、地域と伝統に深く根ざした酒造りを守り続けています。 当蔵の誇りは、90年以上前に自社で発見された古い清酒用酵母「きょうかい6号」を使った純米造りにあり、また江戸時代に確立された無添加の「生酛」製法も採用しています。 さらに48本の木桶を所有し、全ての酒をこれらの桶で醸しており、これは我々の最近の大きな達成事例です。ほか、近隣の山間農村で30町にも及ぶ無農薬栽培を指揮していること、木桶造りの工房を新設したことなど、今もスピード感あふれる社会的取り組みをすすめています。 ▼History http://www.aramasa.jp/around/ ▼Collection http://www.aramasa.jp/collection/index.html

なにをやっているのか

新政酒造は創業以来、地域と伝統に深く根ざした酒造りを守り続けています。 当蔵の誇りは、90年以上前に自社で発見された古い清酒用酵母「きょうかい6号」を使った純米造りにあり、また江戸時代に確立された無添加の「生酛」製法も採用しています。 さらに48本の木桶を所有し、全ての酒をこれらの桶で醸しており、これは我々の最近の大きな達成事例です。ほか、近隣の山間農村で30町にも及ぶ無農薬栽培を指揮していること、木桶造りの工房を新設したことなど、今もスピード感あふれる社会的取り組みをすすめています。 ▼History http://www.aramasa.jp/around/ ▼Collection http://www.aramasa.jp/collection/index.html

なぜやるのか

伝統文化や発酵文化は、時の流れと共に色あせ、途絶えてしまう危うさがあります。 それらを未来に継承するためには、単に守るだけでなく、現代に合わせて再解釈し、進化させることが必要です。 新政の「DNA」は、伝統の本質を見極め、これを魅力的に表現することで、日本文化を世界に拓いてゆくことといえます。

どうやっているのか

当蔵は酒の品質にこだわるよりも先に、その酒造方法などのバックグラウンドを含めて、「伝統的な価値があるものかどうか」「社会的価値があるものかどうか」を‬重視しています 。 どんなに美味しくても、本当に過去から連綿と受け継がれた手法を用いているのかどうか首をかしげてしまうような酒は、決して造りません。‬ こうした点は、単なる加工会社とは一線を画した、新政酒造ならではの側面といえるでしょう。‬ 現在は、自社田を中心にして農業革命以前のかたちを求めて原料を無農薬栽培に戻していったり、‬また江戸時代さながらのリサイクルを目指して酒粕や糠などの再利用を急ピッチで進めています 。

こんなことやります

新政酒造では、現在経理メンバーを募集しています。 嘉永5年(1852年)の創業以来、伝統に深く根ざした酒造りを守り続けています。 現在は、自社田を中心にして農業革命以前のかたちを求めて原料を無農薬栽培に戻していったり、‬また江戸時代さながらのリサイクルを目指して酒粕や糠などの再利用を急ピッチで進めています 。‬ ‭このような多様な活動を支えるバックオフィスは、欠かすことのできない重要な部門です 。‬ 将来的には設備投資や新事業にまつわる資金調達、また資産管理などへのチャレンジ機会もあり、経理としてのキャリアアップも目指せます。 県内出身者と県外出身者の割合は半々ほどで、当蔵のNo,6をはじめとした日本酒ファンが集まっています。 ◾ご担当いただきたい業務内容 ・経費精算 ・仕訳、伝票記帳および整理 ・商品や原材料などの仕入管理 ・給与計算や賞与計算 ・各種保険の管理 ゆくゆくは一般的な経理業務のほか、財務諸表作成や財務計画の策定・実行を行なっていただきます。 またキャッシュフロー管理、財務データ分析などの財務プロセスを管理していただきたいと思います。設備投資や新事業にまつわる資金調達、また資産管理などもお任せいたします。 なお、仕訳起票や経費精算などの一般経理業務については、オンラインアシスタントを活用して効率的に仕事をしていただける環境があります。月次決算ならびに年次決算については当社の顧問税理士とともに作成していただきます。 ◾必須経験 ・経理の実務経験2年以上(月次決算、年次決算の経験 及び それに伴う会計知識) ◾歓迎スキル ・年次決算の経験あり ・簿記2級以上 ◾働くイメージ ・勤務地:秋田県秋田市の酒蔵 ※JR秋田駅より徒歩25分 ・働き方:出社 私たちは”日本酒”という、誇るべき伝統産業を現代の感性で再解釈し、新たな価値を創造していきます。 この想いを私たちと同じ熱量で、世の中に伝えていく仲間とぜひ出会いたいと思っています。 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話しませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK