■募集職種
デンマーク発インテリアプロダクトブランド『HAY』にてマーケティング担当として、ブランド認知、集客の為、WEB領域での計画⽴案と実⾏していただきます。
具体的には、
販促部⾨においてブランド認知・集客のため、営業計画の下、販促戦略の策定及び実行
B2C、B2BまたECを横断するオムニメディア化に伴う販促計画
デジタルを中心とした計画⽴案と施策実⾏
SNS、メルマガ、公式アプリ、ライブコマース、GAを活用したデータ分析販促部⾨においてブランド認知・集客のため、営業計画の下、販促戦略の策定及び実行
上記領域での活躍を期待しています。
HAYはRolf Hayが2002年に設立し、2003年のケルンフェアでデビューした、デンマークのインテリアプロダクトブランド。
50年代、60年代のデンマーク家具デザインを大切にしながらも、新しいデザインを取り入れた商品開発を行っています。
北欧デザインというカテゴリーにこだわらず、インターナショナルな視点を持ち、家具、インテリアアクセサリーからデコレーションアイテム、ステーショナリーなど、ライフスタイル全体をコーディネートするコレクションを展開。
ホームユースのプロダクトだけでなく、ホテルやレストラン、教育施設など多くのプロジェクトも手掛けています。
https://www.hay-japan.com/
■仕事のポイント■
まずは、『HAY』の事を理解して頂くことが大切。HAYはライフスタイル全体をコーディネートするブランドです。商品の知識や、発注業務も勿論ですが、まずはブランド理解を高め、部内メンバーと円滑なコミュニケーションも求められます。
どのポジションにおいても画一的な仕事の仕方を規定した詳細なマニュアルは存在しません。
入社時の研修やブランドでの研修にて大きなルールを学び、後は主体的に考え・行動をすることを求めています。
■求める人物像■
・インテリアやデザイン、アートが好きな方
・自発性と柔軟性を持ち、チャレンジに果敢に取り組める方
・ブランドレギュレーションと、自身のアイデアを上手く取りまとめ、形にすることが出来る方
・ライフスタイル全般に常にアンテナを張り新しいコンテンツを考えられる方
■必要なスキル・経験■
・⼩売でのマーケティング・販促部⾨、⼜は広告会社の販促⽴案部署にて、
デジタルマーケティング施策の⽴案および計画、ブランディングや販促業務の実務経験が 3年以上ある⽅
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?
是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!