1965年に小さなランドセル工房として創業した土屋鞄製造所。今では製品の企画から販売、アフターサポートまで、オールインハウスでものづくりに取り組みながら、ランドセルブランド、革製品・小物ブランドなど6つのブランドを展開しています。
<ブランド>
○TSUCHIYA RANDOSERU
創業から50年以上続くランドセルブランド。子ども達が6年間を共にするのにふさわしい、丈夫で美しくシンプルなランドセルづくりを大切にしている。
HP:
https://tsuchiya-randoseru.jp/
○TSUCHIYA KABAN
ランドセル工房発祥の革製品ブランド。持つ人と一緒に時を重ねられる、タイムレスなデザインの鞄づくりを行う。鞄・革小物・インテリアを展開。
HP:
https://tsuchiya-kaban.jp/
○grirose
2019年に誕生した、子どもの『好き』と『憧れ』を叶え、親子で楽しめるがコンセプトのランドセルブランド。スクールアイテムや、フレグランスアイテムも展開。
HP:
https://grirose.jp/
○objcts.io
新しい価値を生み出すイノベーター向けに、テクノロジーとレザーを掛け合わせた機能的かつ上質なプロダクトを届けている。
HP:
https://objcts.io/
○ATTITU
土屋鞄の精神を受け継ぎながら、「『正解はない』を新しいスタンダードに」をコンセプトに掲げ、これまでに固執しない本質的な思考で、今を生きる人にフィットするプロダクトを提案している。
HP:
https://tsuchiya-kaban.jp/pages/attitu
○AETHER
「わたしに、咲く。」花々の数えきれない美しさをモチーフに、持つ人のこころをときめかせるレザーアイテムを展開。個性的で華やかな加工を施したアートレザーを使用している。
HP:
https://aet.jp/