ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
総合職|経験不問
中途

on 2024/10/18

106 views

0人がエントリー中

経験ゼロからチャレンジできる|暮らしに関わる仕事がしたい第二新卒募集!

株式会社ユニソン

東京
中途

株式会社ユニソンのメンバー

稲葉 真実

経営企画本部→総務部→総合企画部

宮﨑 論

総合企画部

川島 聡

総合企画部/広報企画部

北海道出身。新卒で入社した【株式会社ユニソン】で、採用・研修・人事制度策定など、人事関連業務を中心にキャリアを築いてきた採用担当です。 2022年にキャリアコンサルタント資格を取得。 植物を育てることと本を読むことが好きなインドア派ですが、1年半ジム通いを続け、最近はフラダンスをはじめる計画を立てています!

なにをやっているのか

ユニソンが誇るこだわりの商品たちは、住宅まわりから街路・公園などさまざまな場所で活躍中。人々の暮らしの「間」に、わたしたちの商品があります。

毎日ここで暮らしたい、と多くの人が思える街をつくるために、それぞれのまちにある課題を、社会のあり方や人々の暮らしに寄り添いながらアップデートして解決しています。

ユニソンは、エクステリア資材の総合メーカーです。 コンクリートブロックを扱うメーカーとして後発企業でありながら、 中部・関西エリアでトップクラスのシェアを誇っています。 始まりはコンクリートブロックですが、今やその事業領域は庭にとどまりません。 30年以上培ってきた歴史と強みを活かしながら、住空間や駅・公園といった公共空間など、暮らし全体にフィールドを広げています。 今後はわたしたちの強みを生かし、戸建て住宅のみに留まらない多くのエリア、多くのお客様と出会いたいと考え、グループ企業と連携し、関東エリアでの活動に注力したいと考えています。 当社の柱となる、3つの事業をご紹介します。 ・ガーデンエクステリア事業|https://www.unison-net.com/gardenexterior/ 設立当時から行っている、庭のご提案を行う事業です。 オリジナル商品にこだわり、お客様の多様なニーズに応えています。 ・ランドスケープ事業|https://www.unison-net.com/landscape/ 商業施設、街路、公園、駅前などの空間づくりを担う事業です。 お客様のニーズを汲み取ったコンセプト提案を強みとして、暮らしたくなる街づくりをご提案しています。 最近ではジブリパークにも関わりました。 実はみなさんが足を運んだことがあるような身近な場所に、私たちが関わっています。 ・温熱環境デザイン事業|https://www.unison-net.com/passive/ 庭だけではなく、住空間をトータルサポートしていきたいという想いから、住宅の「断熱工事」と「全館空調工事」を行う事業もスタートしました。 環境との調和を考えながら、施工から設計までトータルサポートしています。

なぜやるのか

設立以来、「社会と向き合うこと」をとても大切にしている当社。設立当初から<Think Global Garden>をスローガンに掲げ 「地球環境との調和」を大切にしてきましたが、これからは本格的に、循環型ビジネスへの挑戦がはじまります。

はじめはコンクリートブロック商品の製造・販売からスタートした当社ですが、<世界を少しだけ動かす構想で、誰もが住みたくなる未来をつくる>という存在意義を果たし続けるため、住宅のエクステリアだけでなく、快適な家づくりやまちづくりにも事業を拡げています。

◾︎パーパス|PURPUSE 世界を少しだけ動かす構想で、誰もが住みたくなる未来をつくる。 ◾︎経営理念|PHILOSOPHY  美しい景観を創造する。 生命(いのち)育む暮らしを創造する。 個を尊重する活力ある組織を創造する。 ◾︎ビジョン|VISION サイクル型のビジネスを起動し、エコロジカルライフを紡ぎだす。 ◾︎企業スローガン|SLOGAN Think Global Garden 深く探求しよう、地球規模の理想的な環境を。 ---------------------------------------------------------- コンクリートブロックを扱い始めた約30年前と現在では、暮らしのあり方や住空間に求められる価値観は大きく変化しました。 空間づくりに携わる者として、こうした変化を敏感に捉え、半歩先の考え方ができる状態でありたいと考えています。 私たちが今注目しているのは、地球環境全体を考えた循環型のビジネスです。 環境と調和することで、生きとし生けるものが健やかに暮らすことができるような社会を目指しています。 2023年には産業廃棄物を扱う会社をグループ傘下に加え、天然資源を消費することで成り立つモノづくりではなく、再生材をを活用したコンクリートブロックづくりへの挑戦を始めるなど、未来に向けた歩みは着実に進んでいます。

どうやっているのか

入社した新入社員に決め手を聞くと必ずといっていいほど寄せられるのが「フラットな社風に惹かれた」という声。幅広い年代・役職の社員同士が、気軽に声をかけあえる文化です。

東京事務所オフィス。営業メンバー中心に少数精鋭の環境ですが、役職・年齢関係なく相談しやすい環境です!

◆私たちのチーム ユニソンでは現在、225名のメンバーが活躍しています。 20代~70代まで幅広い年代の社員が活躍していますが、比較的中途社員の割合が高く、平均年齢は40代。子育て中のメンバーも多いです。 ◆働きやすさ 経営理念にも個を尊重する組織について掲げている通り、一人一人が個性を発揮できる会社を目指しています。 そこで現在は<働きがい>にフォーカスし、人事制度の改定、新たな働き方に向けた制度検討、育成制度の構築など、様々な取り組みを進めている最中です。 ワークライフバランスの観点では、19時半にPCがシャットダウンされますので、過度な残業はありません。 ◆オフィス 品川からほど近い大森駅が最寄となっている東京事務所。どのエリアからも通いやすい環境なのが自慢です。 “エコロジカルライフ”をまずは社内からも実現していくため、東京事務所のオフィスでも最近観葉植物を育てています。 ◆フラットなコミュニケーション 新卒採用時に取得したアンケートで、学生さんに最も評価いただいたのが、メンバー同士のフラットなコミュニケーションです。 部署間の壁もありませんし、社長や役員とも気軽に話せます。 現場から上がってきた声にも、真摯に向き合い、考える社風です。 ◆イベント|フォトコンテスト「ミライクル」 お客様に向けた企画として、2023年よりフォトコンテスト「ミライクル」を実施しています。 2回目となる今年は、新しいアイデアを取り入れてパワーアップした企画になるように、あえてメンバーの入れ替えを行いました。 “空間で紡ぐストーリー”をテーマに、コミュニケーションのきっかけづくりを行っています。

こんなことやります

現在当社では、第二新卒(総合職)を積極的に募集中です! 新卒入社した会社で「自分のキャリア、このままでいいんだっけ…」と悩んでいる方。 安定した基盤の上で、やりたいことに挑戦ができる当社で、新しいキャリアを歩み始めませんか? 経験の有無は問いません。まずはぜひお話ししましょう! ◆ユニソンについて 住宅の顔となるポストや表札、狭小地で活躍する機能門柱、物流に関する諸問題の解決につながる大注目の宅配ボックス。目立たないところで活躍するコンクリートブロック。 私たちはそんなエクステリア商品を企画・開発・販売しています。 ◆業務内容 今回は総合職としての採用です。 <代表的な職種> ▍営業職 ハウスメーカーや設計事務所など、お客様のもとに足を運び、ガーデンエクステリア商品の紹介や、組み合わせ提案などの営業活動を行います。 たとえば関東エリアでは、実際に対面で営業活動する以外にも、EC事業者との商談など、新たな販売経路も検討していきます。そこで集まった声やマーケティングの力を用いて、エリア独自の商品企画を自分が主導していくこともできます。(実際に先輩社員も、オリジナル商品の販売を叶えています!) メーカーとしての力をフル活用し、「こんなものを社会に浸透させていきたい!」という想いが叶えられる会社です。 住宅トレンドや顧客の生活スタイルの変化に目を向けることで、戦略立案や新商品の企画など、新しいビジネスチャンスの発掘にもチャレンジできます。 暮らしやまちの中で、自分の仕事がエクステリア・街並みの中に溶け込み、目に見える形で残ることも特徴です。 ◆こんな人におすすめです “暮らしに対するこだわりを持っている人” エクステリア商品は、住環境を快適に過ごすためのもの。 誰かの住空間をつくることが仕事だからこそ、自分自身の暮らしにも関心を持つことが大切です。 毎朝のルーティンがある、毎日使う道具のこんなところが好き、など… ぜひ皆さんのこだわりを聞かせてください。 ◆働く場所 東京・愛知・大阪のいずれかを想定しています。 配属先は希望に応じます! ◆研修について ●すぐの入社を希望されている方には… 約1ヶ月間の研修にご参加いただきます。 各部署でのOJT研修を行い、組織や業務について理解いただいた上で、本配属の予定です。 ●来年4月の入社を希望されている方には… 新卒メンバーである4名の仲間たちと一緒に、新たなスタートダッシュを切ることができます!約2ヵ月間の丁寧な研修を経て、配属先でのOJT研修に移っていただきます。 他の会社で経験を積んだけど、このままのキャリアでいいのか不安。 次の4月に、あらためて新卒としてスタートを切りたい。 自分の力がうまく活かせていない気がする。もっと思い切りやりたいのにな… 私たちの会社では、「世界を少しだけ動かす構想で、誰もが住みたくなる未来をつくる。」というパーパスのもと、前向きに個の力を蓄えていこうと考えている方を求めています! 少しでもご興味をお持ちいただいた方は、「話を聞きに行きたい」ボタンより、お気軽にご連絡ください! お待ちしています。
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    ユニソン大阪事業所が「2024グッドデザイン賞」を受賞

    宮﨑 論
    総合企画部

    化粧ブロックとは?

    宮﨑 論
    総合企画部

    株式会社ユニソンの他の募集

    もっと見る
    • 空間の提案営業|福岡

      家よりも、もっと大きい空間づくりを。営業職を募集しています。

    • 空間の提案営業|大阪

      大阪|あなたの提案が街並みをつくる。営業職を募集しています!

    • 商品企画 | 体験インターン

      デザイン・住空間・緑好き集まれ!NAGOYAでの商品企画_短期インターン

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社ユニソン
    https://www.unison-net.com

    1991/11に設立

    225人のメンバー

    東京都品川区南大井6丁目28−11 谷口ビル3階

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.