ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
サーバーエンジニア
中途
14エントリー

on 2024/10/10

348 views

14人がエントリー中

モバイルゲーム開発を牽引するリードサーバーエンジニア募集

ワンダープラネット株式会社

愛知
中途
海外進出している

ワンダープラネット株式会社のメンバー

桐島 昌吾

エンジニア

開 哲一

エンジニア

- 大学で遺伝学を学ぶ - ネットゲームに衝撃を受けIT業界を目指す - Webコンサルタント志望でした - Webテクノロジーの楽しさにハマる - フロントエンドもサーバサイドも開発楽しい(ECサイト、ソシャゲ、スマホアプリのバックエンド開発等) - 大規模トラフィックがあるWebシステム作るの楽しい - isucon楽しい - 2015年にワンダープラネットにジョイン - クラッシュフィーバーのリードサーバエンジニア  機能拡張とパフォーマンス改善を繰り返し、事業成長に合わせてシステムをスケールさせた歴史 - ジャンプチ ヒーローズのリードサーバエンジニア - ジャンプチ ヒーローズ開発...

なにをやっているのか

私たちワンダープラネットは「楽しいね!を、世界中の日常へ。」をミッションに掲げ、モバイルゲーム事業を国内および海外に展開しています。 2021年6月の東京証券取引所マザーズへ上場以降も、設立当初から大事にしている、「誰でも遊べて、奥が深い。」という開発思想を追求していきたいと考えています。 現在はハイブリッドカジュアルゲームの開発に注力しており、ワンダープラネットが得意としている長期運営とグローバル展開の強みを活かし、ハイブリッドカジュアルで世界No.1を目指すことで、世界中のユーザー様に楽しんでいただけるモバイルゲームを提供していきたいと考えています。 現在運営中のサービス一覧は当社公式ウェブサイトをご覧ください。 https://wonderpla.net/service/ [ 主なサービス ] ■クラッシュフィーバー  パズルに革命!ブッ壊しパズルRPG襲来!その名もブッ壊し!ポップRPG「クラッシュフィーバー」最も手軽で最も身近な絶頂ブッ壊しパズルRPG!全世界1400万DL突破の人気パズルゲーム!  リリース日:2015年7月8日 ■パンドランド  ゲームフリークとワンダープラネットの共同開発。未開の地が広がる「パンドランド」と呼ばれる世界を舞台に、探検隊の隊長となって伝説のお宝を探す旅に出るカジュアル海洋冒険譚RPG!  リリース日:2024年6月24日 ■新規開発タイトル  協業案件で有力IPタイトル2本を開発中!

なぜやるのか

WonderPlanetは、Worldwide / Nagoya / Developer / Play / Amazing / Network を組み合わせた造語です。 世界中へ、遊びごころあふれる驚きとワクワクを、広げていく。 そんな想いをこめて、現在は名古屋と東京の2拠点でモノづくりを行っています。 - メッセージ - ファンのFUNを、いちばんに。 誰かや何かを大好きなファンに、もっとFUN(楽しいね!)を届けたい。 つくり手の想いをこめた、世界中の多くの人に喜んでもらえるものを。 いま目の前にいる「あなた」が、ワンダープラネットの「いちばん」です。 - ミッション - 【楽しいね!を、世界中の日常へ。】 私たちの使命は、世界中の一人でも多くの人々の日常に、家族や友達と「楽しいね!」と笑いあえるひとときを届けることです。 国・言語・文化・年齢・性別などあらゆる壁を越えて誰もが楽しめるプロダクト・サービスを創り、コミュニケーションを通じた「笑顔」を世界の隅々まで広げていきます。

どうやっているのか

【オープン】 ユーザーにより良いプロダクト・サービスを提供するため、経営から組織体制、開発環境、企業文化、職場環境まで、あらゆる方位において壁を作らず、オープンであることを大切にしています。 お互いに仕事をオープンにする。そうすることでスピーディに助け合える成長性豊かな風土が生まれます。 【コミュニケーション】 現在はリモートワークが中心となり、コミュニケーションの課題にぶつかることも多いです。 Slack,Zoom,oViceなどのツールを場面ごとに使い分けながら、試行錯誤しながら進めています。 ユーザー様に素敵なサービスをお届けするため、世の中の状況に応じて、常にメンバーが十分に力を発揮できる最適な働き方を追求していきます。 ▼オフィスが丸ごとゲームの世界観!?リモートワークの職場環境づくり https://note.com/wonderplanet/n/n232d54af2fc5 【生成AIの全社的な活用推進】 日々、新たな技術やサービスが登場し、業務に実用的なものも増えています。 ワンダープラネットでは、社内ガイドラインに基づき、AIサービスの積極的な活用を推奨しています。 業務効率や成果物の品質向上、新たな価値創出を目指し、AIを強力な「部下」あるいは「メンター」として使いこなし、アウトプットの最大化を図ることを目指しています。 ■カルチャーについて https://wonderpla.net/recruit/culture/ ■私たちについて(会社情報) https://wonderpla.net/company/ ■WonderPlanet Developers' Blog(開発者ブログ) https://developers.wonderpla.net/

こんなことやります

▍募集背景 ワンダープラネットは、創業当初より「誰でも遊べて、奥が深い」という開発思想をもとに、モバイルゲームを長期的に開発・運営してきました。 これまでの開発経験や長期運営の強みを活かし、「ハイブリッドカジュアルゲーム」の開発に取り組んでいます。 より高品質なゲームを全世界へ配信していくにあたり、PHPに強いサーバーエンジニアを複数ポジションで募集しています。 ゲーム開発を担当するサーバーエンジニアと、全社の技術基盤開発などを担当するサーバーエンジニアの2つです。 ご自身のキャリアの方向性次第で、以下のような舵の切り方が可能です。 - エンジニアリングマネージャー/リーダー - 技術のスペシャリスト/テックリード ▍エンジニア組織ビジョン 1. テックカンパニーとして社内外から認知される 2. プロジェクトマネジメントで高い開発競争力を持つ 3. エンジニアリング(組織)マネジメントでやりがいを持って働ける 4. 一緒に働きたい仲間を皆で採用する ▍エンジニア組織の環境 - 独自のハイブリッドカジュアル開発基盤『SEED』を開発中 - 今後のワンダープラネットのハイブリッドカジュアルゲームのベースとなるテンプレートプロダクト - 有用であれば率先して新しい技術を取り入れていく環境 - TiDB、Moment、NewRelic、生成AIの活用 - 積極的に推進しているインプットとアウトプット文化 - CEDECなどの外部イベントへの登壇、デベロッパーズブログの執筆、技術交換会の開催 ▍業務内容 - サーバーアプリケーション開発 - サーバー構成、通信システムの設計 - データベースの設計 ▍開発環境 プログラミング言語:PHP フレームワーク:Laravel クラウド:Amazon Web Services(AWS)、Google Cloud Platform サーバーOS:Linux Webサーバー:Nginx データベース:MySQL、Amazon Aurora、TiDB KVS:Redis、Amazon DynamoDB、Momento バージョン管理:GitHub タスク管理:ClickUp 開発PC:Mac ▍必須経験 - ワンダープラネットのミッションへの共感 - PHP/Ruby/Python/Perlのいずれかを使用した開発経験 - Amazon Web Servicesによるサーバー構築・運用業務経験 - ネイティブアプリのサーバーサイド開発・運用経験 ▍歓迎経験 - Webアプリケーションフレームを用いた開発経験 - 障害対応/運用効率化のスクリプト・管理フレームワークの構築/運用業務経験 - 規模トラフィックに耐えうるシステムの構築経験 - アジャイル開発手法の理解・経験 - チームをリードしてきたご経験 ▍求める人物像 - ユーザー思考でものづくりをできる方 - 周囲とコミュニケーションを取り幅広い業務に取り組める方 - エンジニアとして強い向上心と好奇心を持っている方 - 勉強会や技術イベントなどに積極的に参加している方 ▍配属部署 - ユニバーサルゲーム事業部 - EDMO(Engineering and Design Management Office) 少しでも興味を惹く部分がありましたら、お気軽に「話を聞きに行きたい」ボタンを押していただければと思います。
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    "週1日出社・週4日任意リモートワーク"って実際どうなの?働き方から採用までまとめました!

    山本 遼介
    コーポレート・スタッフ

    【社員インタビュー】人の幸せに携わる仕事をしたかった私が、ゲームプランナーを選んだ理由

    吉田 幸一
    コーポレート・スタッフ

    【新卒社員インタビュー】ゲーム制作未経験の僕がワンプラを選んだ理由

    山本 遼介
    コーポレート・スタッフ

    ワンダープラネット株式会社の他の募集

    もっと見る
    • ゲームプランナー

      リリース10周年を迎えるクラッシュフィーバーでゲームプランナーを大募集!

    • プロモーションプランナー

      事業会社で自分で意思決定をしたいプロモーションプランナー募集

    • 労務総務

      労務総務/成長企業をバックオフィスから貢献したいメンバー募集!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    ワンダープラネット株式会社
    https://wonderpla.net

    2012/09に設立

    143人のメンバー

    • 海外進出している/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/
    • 1億円以上の資金を調達済み/

    名古屋市中区錦3-23-18 ニューサカエビル5F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.