400万人が利用する会社訪問アプリ

  • カスタマーエンジニア
  • NEW

顧客の声を聞きながら、求めるプロダクト活用を実現するカスタマーエンジニア

カスタマーエンジニア
中途
NEW

on 2024/11/22

12 views

0人がエントリー中

顧客の声を聞きながら、求めるプロダクト活用を実現するカスタマーエンジニア

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

Yuichi Yabu

2008年にNECに入社し、防衛事業のシステムエンジニアとして従事。その後、エンジニアとしてベンチャー企業を2社経て、2019年11月にプレイドに入社。新しいサイト運営体験を実現するプロダクト「Blocks」の開発に携わる。現在は、プレイドが設立したCustomer Support領域への新規事業を展開する株式会社RightTouchでプロダクトの開発責任者として、設計から実装まで担当している。

齋藤 成之

東京大学大学院卒業後、SIerの研究開発グループに所属し、社内外向けのAPI管理基盤の新規立ち上げプロジェクトに参画。その後、株式会社RightTouch, 株式会社プレイドにてエンジニアとして現在活動中。

高速&攻めの開発で​​理想のプロダクトを追い求める若手エンジニアの軌跡

齋藤 成之さんのストーリー

野村修平

2004年大学院卒業後、IT系ベンチャー企業のワークスアプリケーションズ社に新卒入社。入社後法人営業として、従業員10,000名以上の大型新規開拓案件を得意とし、新卒2年目より、年間予算を目標の140%以上4年連続で達成。その後、最年少で新規開拓営業チームのマネージャとして昇格。3年連続で目標の120%以上を達成(3年目はシニアマネージャとして70人の組織長を兼任)。 2011年、成長源泉であるべき既存顧客の営業チームが弱かったことに組織としての課題を感じていたため、その本格的な立ち上げを自ら志願し、既存顧客の営業チームの組織長として、就任前7億だった売上を3年で36億まで拡大(その後会社の主力営業部隊として成長)。 2014年からは、これまで経験してきた「1→10の再生・拡大をする仕事」から「0→1を生み出す仕事」をチャレンジすべく、現職であるアメリカ事業の立ち上げを志願し、法人の立ち上げから事業戦略の立案、顧客の拡大、開発方針の策定、人材採用まで担当。2016年期は売上前年比170%増を実現するものの、2017年期は会社状況もあり事業縮小を決定。事業縮小におけるレイオフのプラニング・実施まで経験。 2018年9月末に帰国後、2018年からプレイドにエンタープライズセールスの立ち上げとして参画。エンタープライズセールスチームのリーダーの後、社内起業でRightTouchを立ち上げ。ビジネス全般をリード。

長崎 大都

京都大学大学院情報学研究科を卒業後、2015年に新卒で経営共創基盤に入社。 食品/製造/ITなど複数業種の大手企業への経営戦略立案・実行、及び投資先企業のバリューアップに従事。 2019年よりプレイドに参画。 エンタープライズ向けのカスタマーサクセスやアライアンス事業の立ち上げを経て、現在はRightTouchの取締役、事業責任者として事業全般をリード。 過去のインタビュー記事 https://blog.plaid.co.jp/n/n28dea869b42b

株式会社RightTouchのメンバー

2008年にNECに入社し、防衛事業のシステムエンジニアとして従事。その後、エンジニアとしてベンチャー企業を2社経て、2019年11月にプレイドに入社。新しいサイト運営体験を実現するプロダクト「Blocks」の開発に携わる。現在は、プレイドが設立したCustomer Support領域への新規事業を展開する株式会社RightTouchでプロダクトの開発責任者として、設計から実装まで担当している。

なにをやっているのか

私たちは非常に大きなマーケットの負があるカスタマーサポート(CS)市場を、テクノロジーを活用して「人の創造性」を活かすマーケットに変革することに挑戦しています。マーケットの構造やそこで働く方々、エンドユーザーの体験をアップデートし、人と人とのコミュニケーションでしか解決できない問題に人が集中できる環境を実現したいと考えています。 上記を実現する手段として、株式会社プレイド初の試みとしてスピンオフしたスタートアップ「RightTouch」を2021年12月に立ち上げました。 https://righttouch.co.jp/ CS領域の顧客体験(CX)向上と、業務に従事するオペレーターなどの従業員体験(EX)向上、及び企業のCS部門における事業貢献の可視化を目指し、「データによって人の価値を最大化する」というプレイドグループのミッションを体現するような事業やプロダクトを展開していく予定です。 初期プロダクトの「RightSupport」の詳細についてはぜひ以下プロダクトページをご覧ください。 https://rightsupport.karte.io/ ■関連するプレスリリース ・プレイドが新会社を設立し、カスタマーサポート領域に正式参入 https://press.plaid.co.jp/data/20211216/ ・行動データから顧客の困りごとを特定し、自己解決を可能にする「KARTE RightSupport」β版の正式提供を開始 https://press.plaid.co.jp/data/20220308/
Webサポートプラットフォーム「RightSupport」
顧客のお困りごとに合わせた情報 / チャネルをマッチング
ミッション

なにをやっているのか

Webサポートプラットフォーム「RightSupport」

顧客のお困りごとに合わせた情報 / チャネルをマッチング

私たちは非常に大きなマーケットの負があるカスタマーサポート(CS)市場を、テクノロジーを活用して「人の創造性」を活かすマーケットに変革することに挑戦しています。マーケットの構造やそこで働く方々、エンドユーザーの体験をアップデートし、人と人とのコミュニケーションでしか解決できない問題に人が集中できる環境を実現したいと考えています。 上記を実現する手段として、株式会社プレイド初の試みとしてスピンオフしたスタートアップ「RightTouch」を2021年12月に立ち上げました。 https://righttouch.co.jp/ CS領域の顧客体験(CX)向上と、業務に従事するオペレーターなどの従業員体験(EX)向上、及び企業のCS部門における事業貢献の可視化を目指し、「データによって人の価値を最大化する」というプレイドグループのミッションを体現するような事業やプロダクトを展開していく予定です。 初期プロダクトの「RightSupport」の詳細についてはぜひ以下プロダクトページをご覧ください。 https://rightsupport.karte.io/ ■関連するプレスリリース ・プレイドが新会社を設立し、カスタマーサポート領域に正式参入 https://press.plaid.co.jp/data/20211216/ ・行動データから顧客の困りごとを特定し、自己解決を可能にする「KARTE RightSupport」β版の正式提供を開始 https://press.plaid.co.jp/data/20220308/

なぜやるのか

ミッション

お客さまと直接繋がりを持つCSには、製品やサービスを改良したり、新たに事業を生み出すきっかけとなるような非常に多くの顧客の声(=優良資産)が眠っています。しかしながら現状のCSを取り巻く環境にはこうした優良資産を掘り起こす余力はなく、効率化にフォーカスせざるを得ない状況です。 またエンドユーザーにとっても、困りごとの解決に非常に時間がかかったり、 知りたい答えが見つからなかったりなど、満足する体験がなかなか得られないことが多いのも現状です。 私たちはテクノロジーを活用してオンライン上での自己解決を促進し、 将来的にはより事業貢献度の高いCSをクライアントと共に作っていきたいと考えています。 事業への思いや実現させたい世界についてなど、こちらのnoteもぜひご覧ください! ・「RightTouchの挑戦からカスタマーサポートの面白さを紐解きたい話」 (代表・長崎note) https://note.com/taito661/n/n23adce847fe0 ・「CSの誤解を解き明かす:あらゆる事業進化に不可欠な価値の話」 (代表・野村note) https://comemo.nikkei.com/n/nb77476db3e58?magazine_key=m95a61f72c159

どうやっているのか

■ 組織・メンバー 親会社のプレイドと資本関係や事業の連携はありますが、基本的には独立した組織でメンバー個々人がオーナーシップを持って事業を進めています。メンバーはRightTouchとして新しく採用した人が半数以上で、スタートアップ気質を持ったメンバー20名程度で構成されています。 ■ 大事にしていること 世の中や事業・プロダクトが私たちの目指す世界に近づくために、最小限の力でドミノ倒しできるインパクトを生み出すポイントとアクションを実行することをチームで大事にしています。 考えるだけ・言うだけでは何も前に進められていないという価値観のもと、考えながらもスピード感をもってとにかく手を動かし、世の中にアウトプットしていくことを優先しています。 ■ チームの雰囲気 個々人がプロフェッショナルな意識を持ち、お互いリスペクトをしつつ、徹底的にコトに向き合い立場や役割に関係なく率直な意見やフィードバック、サポートをオープンな場で行うことを心がけています。 またそういった行動を促すためにも、真剣な空気だけでなく、ほどよくリラックスした「遊び」な雰囲気も大事にしています。

こんなことやります

■仕事概要 私たちが現在取り組んでいるカスタマーサポートという事業ドメインでは、レガシーなシステムによる非効率な業務が存在しているのが現状です。 一方で市場の規模も非常に大きく、既にRightTouchではカスタマーサポート領域で有名な複数の事業者と価値検証を実施しており、グロースの可能性が見えてきています。 そういった環境において、プロダクトのスペシャリストとして、クライアント企業とプロダクトの間に立ち、技術的、ビジネス的観点を踏まえた最適解を導いてくれる仲間を探しています。 【業務例】 ・KARTE RightSupport関連プロダクトを使った技術検証、ソリューションの開発、ブログやイベントを通じた情報発信 ・顧客の課題やフィードバックから新規機能を設計・開発 ・パートナー企業への情報発信、レクチャー ・顧客が実現したいことをヒアリングし、エンジニア視点でそれを実現するための設計や手順を提示 ・技術的な問い合わせに対する調査、情報整理 ・プロダクト仕様をわかりやすくドキュメント化して公開 ・システム障害発生時に、対応状況の取りまとめやStatusページを更新 ・上記の業務がうまく回るような仕組みを考えて改善 ■役割とミッション ・プロダクトのスペシャリストとして、クライアント企業の技術的サポートを行う ・エンドユーザーとカスタマーサポートを提供する企業の目線に立ってプロダクトやソリューションを開発する ・事業開発やプロダクト開発において、多様な解決手段を用いてジェネラリストとして活躍する ・電話、チャットやCRMといった他社プロダクトとの連携におけるリーディング ■求める人物像 ・目的指向や学習指向を持ってコトに向かえる方 ・ビジネス上の課題をコミュニケーションを通じて発見し、解決するためのソリューションを開発できる能力をお持ちの方 ・良いプロダクトをつくりたい方 ・パートナー企業や顧客企業の担当者とのコミュニケーションが苦にならない方 ・自律的に仕事を生み出し進められる方  - 自ら課題を発見し、オーナーシップを持って解決まで進める  - 自ら手を動かして価値を発揮できる ■必須要件 ※年数は問いません ・クライアントワーク経験 ・ソフトウェア開発経験  - Webアプリケーション開発経験(フロントエンド、バックエンド問わず)  - 業務システム開発経験(フロントエンド、バックエンド問わず) ■歓迎要件 ・カスタマーサポート業界における業務経験がある方 ・システムエンジニアとしてクライアントワークの経験がある方 ・Webアプリケーション開発経験のある方  - SQL、JavaScriptに関する実装経験がある方  - AWS、GCPなどのクラウドサービスに詳しい方  - iOS、Androidなどネイティブアプリの開発技術に詳しい方 ・データ分析業務経験のある方 ※今回の募集は株式会社RightTouchへの出向となります(雇用は株式会社プレイド)
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2021/12に設立

    26人のメンバー

    東京都港区三田3-2-8 THE PORTAL MITA 5F