当社は、日本発のグローバルセキュリティメーカーを目指し、Amazon Web Services(AWS)等とのパートナーシップを築きながら積極的にグローバル展開を推進しています。
グローバルカンパニーを目指す上でCISO室の役割として、自社プロダクトを開発・提供する部門と連携したセキュリティの維持向上、社内の情報システムのセキュリティ強化等が責任範囲です。
情報セキュリティには国による違いはありません。
グローバルスタンダードなフレームワークを参照しながら、セキュリティマネージャーとして、当社CISOと二人三脚で会社全体のセキュリティのあるべき形を検討・策定していくことが、本ポジションのミッションです。
■業務内容
【雇い入れ直後】
・社内セキュリティポリシーの運用・改善
・情報セキュリティマネジメントの体制評価及び改善業務(規程・各種業務プロセスの整備・改善、委託先管理等)
・社内へのセキュリティコンサルティング(セキュリティに関する技術的な助言、アーキテクチャのレビュー等)
・社内におけるセキュリティ啓蒙・教育活動推進、各部署への指導
・セキュリティインシデント対応
【変更の範囲】
・会社の定める業務
■魅力ポイント
・CISO直下のポジション
・グローバルに展開する自社ソフトウェアプロダクトを扱っており、世界規模で業務経験ができる
・経営陣と直接の折衝/セキュリティ戦略を遂行していく役割であり、全社横断のテーマに携わるため裁量が広い
・Black Hat/DEF CON, RSA Conference, CODE BLUEなど、国内外のセキュリティカンファレンスへの参加を会社が支援している環境である
・自らの技術力で企業の情報資産を守るという社会的意義が感じることができる
少しでも興味を持っていただけた方は、ぜひ一度オンラインでお話しましょう!まずはお気軽に「話を聞いてみたい」を押していただけると嬉しいです。エントリーを心より楽しみにしています!