ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
クラウドソリューション営業
中途
15エントリー

on 2023/03/12

1,748 views

15人がエントリー中

クラウド活用で新たなビジネス価値をお客様へ提供したいプリセールスを大募集

デロイト トーマツ ウェブサービス株式会社

東京
中途

デロイト トーマツ ウェブサービス株式会社のメンバー

国本 廷宣

代表取締役

ストーリーを読む

佐々木 悠人

取締役

システムインテグレーターにて大規模システム設計・構築、運用に従事した後、2009年に株式会社MMMを設立。デジタル変革(DX)におけるAmazon Web Services(AWS)の活用を中心に、クラウド・ネイティブ、アジャイル、DevOps領域において、これまで多くのプロジェクトを成功に導いた実績を持つ。 2021年3月にAWSの卓越した専門家を選出する ”2021 Japan APN Ambassadors” に認定され、AWSエバンジェリストとしても活動。2021年8月、株式会社MMMの全株式をデロイト トーマツ リスクサービス株式会社に譲渡、デロイト トーマツ ウェブサービス株式...

なにをやっているのか

クラウドの価値を最大限に活用

DWSの目標は、クラウドのプロフェッショナルとして、コンサルティングから設計・開発、クラウドネイティブなアプリケーション開発、攻めの運用までをワンストップで対応し、お客様のビジネスを成長させることです。 プロジェクトはすべてプライム案件(元請け)であり、お客様と直接話し、悩みに寄り沿い、協力して課題解決を行っていきます。 事業の柱として以下のサービスに注力しています。 【デジタルトランスフォーメーション(DX)】 ビジネスモデルの変革を目指して、事業に最適なAWSの設計・導入支援、オンプレミスからAWSへの移行、老朽化したレガシーシステムのリプレイスなどを行います。ビジネスロジックのスクラッチ開発、リファクタリングなど、磨き上げたワークフローやナレッジを駆使して、体系的なアプローチを行います。 【DevOps支援】 実践的なプラクティスやツール、カルチャーの浸透を行うことで、開発業務の改善や、スピーディーな新規事業の立ち上げを行います。DWSは、様々な開発現場をサポートしてきた実績が認められ、DevOpsに関するAWSの認定「AWS DevOpsコンピテンシー」を取得。DevOpsの専門家として、顧客の開発業務を包括的に支援します。 【コスト最適化】 クラウドを活用し、間接的な必要経費や、企業価値に対する潜在的なリスクも含めた「システム総保有コスト(TCO)」を可視化。各項目ごとに詳細な削減・見直しの施策を実施することで、TCOの最適化をはかります。 【Technology】 DockerコンテナやDatadogの活用、WordPressの先端ソリューションなど、最先端のテクノロジーを導入してITシステムのモダナイゼーションを行い、高い付加価値を実現します。サーバーレス(AWS Lambda)とAmazon CloudFrontの高い専門知識はAWSにも認定され、「AWS サービスデリバリープログラム(SDP)」を取得しています。

なぜやるのか

DWSのミッションは、「テクノロジーの力で人々の生活と働き方を変革する」です。 情報技術の活用を通じて、"より良い社会”、”より良い働き方" を実現し、人々の幸せに貢献したいと願っています。 そのためには、私たち自身が情報技術のプロフェッショナルとして進化し、より良い働き方を実現することが大切だと考えています。 変化を恐れず、挑戦し続けること。仕事も遊びも本気で取り組むこと。一緒に汗を流すメンバーを尊重し、ともに成長すること。More Professional、More Trust、More Fun。この価値観を大切にして、これからもチャレンジし続けます。

どうやっているのか

スピードと品質を生むためのチームビルディング

独自カリキュラムによる体系的なスキル習得

ミッションの実現のため、以下のような取り組みを行っています。 【エンジニア全員がクラウドのスペシャリスト】 DWSのエンジニア全員が、クラウド分野の専門能力を備えたスペシャリストです。 高い専門性を持つメンバーがチームを組むことで、挑戦的なプロジェクトや、広範囲に渡る深い知識が求められるプロジェクトを、数多く成功させています。 また、多くのメンバーが「AWS認定ソリューションアーキテクト・プロフェッショナル」「AWS認定DevOpsプロフェッショナル」などの上位のAWS認定を取得しています。 【スピードと品質を生むためのチームビルディング】 メンバーの専門性をふまえて、以下のような領域ごとのプロフェッショナルチームを編成します。 1. エンジニアリングチーム Webサービスや業務システムにおける、サーバーサイドアプリケーションやAPI、バッチ/データ関連処理などのビジネスロジック領域をメインに、設計・開発および運用を担当。AWSやクラウドマネージドサービスを徹底的に活用したモダンアプリケーション開発(AWS用語で言うMAD領域)をコアにしている。 2. プリセールス・オファリングチーム コンサルティングチームと密に連携して、主に大企業向けのDX支援における顧客課題の解決に向けた提案を担う。AWS最適化、DevSecOps、デジタル内製化、マネージドサービスなどクラウドをコアに、市場競争力の高いオファリングの検討・立ち上げを行っている。 3. プロジェクトリード / Scrum Masterチーム プリセールス・オファリングチームと密に連携し、提案及び受注プロジェクトのステークホルダーとの調整、要件定義・支援、及び、Scrum Masterとしてプロジェクトを力強くリードする。 4. DCoE(DWS → Deloitte Center of Excellence)チーム 各プロジェクトやスクラムチームを横断的に技術管掌した上で、テクニカル面のサポートや指南、技術スタックの指針を打ち出す。加えてエンジニアリングチームを対象としたチームビルディング活動・施策の立案、エンジニアへの1 on 1なども担っている。 5. SRE(運用高度化)チーム Site Reliability Engineering(SRE)として、ビジネスアジリティの向上、TCO(トータルコスト)の最適化、レピュテーションリスクのヘッジ(ブランドイメージの維持)の価値提供を前提に、運用の高度化を提供するチーム。 チームプレーで課題解決に臨むことで、開発の品質やスピードを確実に担保します。 【独自カリキュラムによる体系的なスキル習得】 技術領域ごとにDWS独自のカリキュラムを整備して、体系的・効率的なスキル習得を図っています。 新しく参加したメンバーも、いち早くスペシャリストとしての道を歩み出すことが可能です。 【メンバー全員がフルリモートワーク(テレワーク)】 ワークライフバランス向上と業務効率化のため、会社設立当初から全員がフルリモートワークを実施しており、場所を問わずプロジェクトにフルコミットすることができます。 地方移住やワーケーション(Workation)など、ライフスタイルを大胆に切り替えることも可能です。 また、すべての業務をリモート勤務を前提に設計しており、リモートワークならではのワークフローやコミュニケーションのノウハウを築いています。

こんなことやります

コーポレートサイトでのお問合わせや、ご紹介経由で、お声がけいただいた法人企業のお客様に対して、オンラインツール(Web会議、メール、電話)を駆使し、Amazon Web Services(AWS)を始めとしたパブリッククラウドを活用することで、システムを最適化し、お客様ビジネスの価値向上を実現する提案・営業を行い、中長期的な関係を形成するという、大きな使命を担うソリューション営業を募集しています。 ■職務内容 OS・ネットワークやミドルウェア、アプリケーション開発に関する幅広い技術領域を理解した上で、主体的に社内チームと協働しながらお客様の課題を強く意識し、お客様ビジネスの価値訴求をご提案することで、案件創出を進めていきます。 初回は、メールやオンラインツールを用いてお客様の課題・ビジネスゴールについてヒアリングを行い、状況に応じ、お客様先へお伺いして打ち合わせを実施し、御提案書の作成・御見積、価値訴求に対するプレゼンテーションを行います。 弊社のソリューション営業は、"顧客課題とビジネスゴールの理解" "クラウドの徹底活用を実現するIT知識" "スピード" が何より求められています。 ■必須要件 - クラウド(特にAWS)に対する強い興味 - スピード感を持ったプランニングと実行力、および問題解決能力 ■歓迎条件 - 1年以上IT業界での法人企業に向けた営業経験(外勤や内勤問わず) - OS、ネットワーク、ミドルウェアやクラウド(AWS)を含む幅広いIT知識 - お客様課題の迅速な理解と、適切なビジネス価値訴求に向けた高い提案力 現時点で全てを満たせなかったとしても、ソリューション営業という仕事に対する情熱を持ち、当社のビジョンに賛同していただける方からのご応募もウェルカムです! 当社の特徴としては「リモートワーク」と呼ばれるロケーションフリーな働き方を推奨・実践しています。 適切な情報コントロール、セキュリティ対策を徹底することで物理的なロケーションを問わず自由な場所で業務ができ、ストレスでしかない満員電車での通勤や不要な移動コストを排除すると共に、場所の制限で働くことが難しかった優秀なスタッフの確保などを実現しています。 実際社員の中には常時愛知県在住でプロジェクトに参画している者や、海外から勤務している者もおり、全く支障なく意欲的に業務をこなしています。あなたも当社のリモートワークに加わって、新しいライフスタイルを初めてみませんか? リモートワークで利用しているツールやコミュニケーションや我々が求めている人材像については、下記当社のブログを御覧ください。 ■DWSブログ http://blog.mmmcorp.co.jp/ 「とりあえず話だけ聞きたい」「気軽なスタンスでランチしてみたい」でも構いませんので、少しでも弊社にご興味持っていただけた方はお気軽にご連絡下さい。 DWS社員一同心よりお待ちしています!
5人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

デロイト トーマツ グループへ参画し、デロイト トーマツ ウェブサービス株式会社(DWS)へ

国本 廷宣
代表取締役

MMMの「1on1ミーティング」運用について紹介

国本 廷宣
代表取締役

2021 APN Ambassador に選出されました

国本 廷宣
代表取締役

デロイト トーマツ ウェブサービス株式会社の他の募集

もっと見る
  • プロジェクトリーダー

    クラウドネイティブのAWSパートナーの当社にてAWSリーダーを募集!

  • プロジェクトリーダー

    AWSクラウドを活用したDXを推進するプロジェクトマネージャー大募集!

  • クラウドエンジニア

    AWSでクラウドネイティブな開発に携わりたいエンジニア募集!即戦力大歓迎!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

デロイト トーマツ ウェブサービス株式会社
https://mmmcorp.co.jp

2009/09に設立

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 社長がプログラミングできる/

東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.