ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
Webコンサルタント
中途
1エントリー

on 2025/01/28

61 views

1人がエントリー中

福岡/多様なメンバーと挑戦する!Web戦略のエキスパート募集!

株式会社アビリブ

福岡
中途

株式会社アビリブのメンバー

吉田 芳成

デザイナー

井原 憂大

吉田 芳成 デザイナー

なにをやっているのか

九州支店のオフィスの様子

オフィス内には、ひときわ目立つビリヤード台!九州支店のフリースペース / 休憩エリア

私たち株式会社アビリブは、宿泊・観光業・ECを中心としたWebインテグレーション事業を展開している会社です。Webサイト制作はもちろん、Webコンサルティング・マーケティング、宿泊予約システムや動画制作、印刷物など、Webサイト制作・運用に必要なサービスをワンストップで提供しています。 ■主な事業内容■ ・Webサイト制作事業 ・システム開発事業 ・Webコンサルティング ・Webマーケティング(Web広告・販促PR) ・Webサービス事業(宿泊予約システム等) ・動画制作事業など 1999年の創業以来、Web構築を軸とした事業を一貫して展開。 サイト制作に必要な領域をワンストップで提供するほか、WebマーケティングやWebコンサルティングなども行っています。 ■私たちのこれまでとこれから■ Web制作からシステム開発に至るまで、大型案件に対応できる人員体制を敷いているため、幅広いニーズに対応することが可能です。その甲斐あってか、宿泊・観光業界を中心に大手クライアント様からのリピートが多く、安定的に事業を展開してきました。 現在は、マーケティング領域に力を入れており、戦略立案やコンサルティングなど、上流工程から質の高い提案・サポートができる組織を目指しています。

なぜやるのか

宿泊業の集客、デジタル化の貢献に役立つサービスを、多数開発・運用しています。

グループ会社の事業により、現場目線のヒアリングが可能なため、ペインを把握した顧客目線の使われ続ける施設を目指しています。

■クリエイティブが人を動かす。クリエイティブが世界を動かす。■ 私たちアビリブは、クリエイティブが与える影響力が、人や世界を動かしていくことを信じています。社員一人ひとりがこの企業理念を胸に、日々業務を行っています。 ■MOVE!動かすチカラ、クリエイティブ■ 企業理念を体現するためには、常に挑戦し続けて成長し、クリエイティブに動き続けることが欠かせません。当社では上記のコーポレートスローガンを定め、高いクオリティを作るために動き続けていきます。 ■アビリブの5原則と行動指針■ ・Expectation (期待) お客様の期待に応えられる集団であること。 お客様の売上及び利益に貢献できる新しい価値を開発し、提供し続けることを心がけます。また、デザイン性に関しては妥協をしないことを誓います。 ・Activity (活性) 全員がその持てる能力を発揮し、活性化した集団であること。 各自の能力を最大限に発揮できるように、能力開発の機会が与えられる職場環境を提供し、豊かな生活実現に努めます。 Change (変化) 常に改善、変化に即対応できる組織であること。 現状に満足せずに仮説・実行・検証を繰り返し、仕組化を図ります。 また柔軟な組織構築により、風通しの良い社風を目指します。 ・Value (価値) 多様な個性を尊重し、認め合うことにより、新しい価値を創造すること。 人それぞれの価値観を大切にし、互いに高めあうことにより、今までに無い価値を創造していきます。 ・Result (成果) 経営成果を独占しない会社であること。 社会・顧客・社員・株主等に還元して、会社の成長と共に社会に貢献できる会社とします。 <行動指針> 常に「運」を掴もう。常に「お客様第一主義」でいよう。常に「スピード」を意識しよう。常に「チャレンジ」しよう。常に「感謝」の気持ちを持とう。常に「素直」でいよう。常に「プラス発想」でいよう。常に「勉強好き」になろう、最後に「自分自身に勝つ」ことを忘れないでいよう。 創業から20周年を超えてなお、私たちはこれらの想いを胸に刻みながら、コンスタントに最高のパフォーマンスを発揮し、より良いサービスを届けられる“良い組織”であり続けられるように、これらの指針を定めています。

どうやっているのか

九州支店のオフィスの様子

天神地区・天神中央公園が一望できるオフィスからの眺め

■九州支店について■ 福岡にある九州支店では「アビリブ九州支店」の他に、グループ会社の「プライムコンセプト福岡本社」「プライムブランディングデザイン福岡本社」「ゼロツー福岡本社」が集まってワンフロアになり、宿泊・観光業をトータルにサポートできる環境が整っています。 経営コンサティング、マーケティング、ブランディング、Webサイト制作、グラフィック制作まで、事業の発展に寄与するための幅広い対応が可能となった環境です。 ■私たちの強み■ クライアントの約7割が旅館・ホテルで、制作実績は6,000件超。これまで培ってきたノウハウは簡単に越えられない数字だと自負しています。また、Web制作に関しては社員の半分以上が携わっているため、大規模案件に無理なく対応することも。 その他、単発の案件だけでなく月契約も行っているため事業的な安定性が高く、グループ会社が宿泊業の経営コンサルティングを行っているという強みもあります。 当社単体での専門性の高さ、そしてグループ全体で保有するアセットの豊かさは当社の強みです。 ■魅力的なメンバー■ 現在の全国の社員数は175名ほど。デザイン系、ホテル関係・その他業種などメンバーの経歴は様々で、バラエティ豊かなメンバーが揃っています。一方、20~30代の年齢層がボリュームゾーンということもあり、フラットで話しやすい雰囲気です。 九州支店では、ディレクター、デザイナー、コーダー、エンジニア、営業と様々な職種が活躍!平均年齢31歳の多様なメンバーが個性を活かし、お互いに助け合う。そんな温かい雰囲気の会社です。

こんなことやります

ホテル・旅館・観光業界のWebサイトの改善コンサルタントの募集です。観光業界では、地域や施設の集客を強化するデジタルマーケティング人材の力を必要としています!急成長中のインバウンド事業や海外市場へチャレンジするチャンスもあり! 【仕事の概要】 サイト改善のWebコンサルタントとして、ホテル・旅館・観光施設のWebサイトからの予約数向上のためコンサルティング業務をお任せします。 【業務の詳細】 ・サイトの課題発見と戦略提案 ・Webサイトの調査(Google Analytics、ヒートマップ、SEO) ・Google Analyticsを使ったWebサイトのアクセス分析 ・お客様のWebサイト課題解決に向けUX視点での仮説立案からデータ抽出・深堀分析などの分析業務 ・Looker Studioを使ったダッシュボード作成 ・Googleタグマネージャーを使ったイベント実装 ・KGI・KPI設計 ・各サイトに合わせた分析指標(ディメンション)の定義、設定 ・各Saasサービスとの連携 【担当業務について】 ・1人あたり5~10程度のクライアントを担当いただきます。 ・お客様とは1か月~3か月に1回程度打ち合わせを実施いたします。 ・会議は基本的にはオンラインですが、近隣のお客様先の場合直接お伺いすることもございます。 ・代理店案件はなく、直接顧客とやりとりできます。 ▼職種についてもっと知りたい方はコチラ https://www.wantedly.com/companies/ab-net/post_articles/925797?status=success 【身につくスキル】 事業部内で、Webサイト改善コンサルティング以外にWeb広告運用・SEO対策・SNSマーケティング等多岐にわたるサービスを展開しており、希望に応じて幅広いスキルを身に着けることができます。 【Webマーケティング事業部について】 ●事業部の雰囲気 Webマーケティング事業部の人数は約15名で、平均年齢は34歳です。 顧客折衝・提案が得意な方、分析・運用を追求するのが得意な方、色んな経験やスキルをもつ社員が集まっています。アビリブの特徴である、『得意を伸ばす環境』『苦手は助け合う文化』で、身に着けたいスキルを伸ばすことができます。 ●キャリアアップ 若くても実力と意欲があればキャリアアップできる環境です! 早ければ20代半ばでチームリーダー、30歳前後で事業部長に昇格しているメンバーも。 【UIJターン・海外でのチャレンジも応援!】 会社都合の転勤無し!本人の希望でアビリブの全国拠点14拠点で働けるのが特徴です。 今後は、海外に進出して欧・米・豪・東アジア・東南アジアで拠点を開設予定!海外へチャレンジしたい方もぜひご応募ください。 【アビリブについて】 観光業界をDXで革新するマーケティング会社です。 Webサイトの制作実積6,000件以上、そのほかにサイト運用、システム開発、自社サービス展開を行っています。 社員は全国で約200人、全国14か所に拠点があり、全国各地から地域の事業者を支援しています。
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    会社全体を支える力に!アビリブ経理事務のやりがいとは?

    加藤 宏奈
    総務・人材開発部/採用担当

    感動を映像で創り出すプロフェッショナル!アビリブ動画事業部の舞台裏とは?

    加藤 宏奈
    総務・人材開発部/採用担当

    【採用担当レポート】2024年度クリエイティブアワード開催しました!

    加藤 宏奈
    総務・人材開発部/採用担当

    株式会社アビリブの他の募集

    もっと見る
    • マーケティング事業責任者

      松本/事業責任者候補|マーケティング事業責任者募集!

    • マーケティング事業責任者

      大阪/事業責任者候補|マーケティング事業責任者募集!

    • マーケティング事業責任者

      東京/事業責任者候補|マーケティング事業責任者募集!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社アビリブ
    http://www.ab-net.co.jp

    1999/07に設立

    220人のメンバー

    福岡県福岡市博多区中洲4-6-12 プラート中洲7F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.