ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
Product-運営インターン
学生インターン
1エントリー

on 2025/04/24

126 views

1人がエントリー中

レンタルスペース運営インターン募集!営業も案件管理も学べるチャンス!

NEW STANDARD株式会社(旧株式会社TABILABO)

東京
学生インターン

NEW STANDARD株式会社(旧株式会社TABILABO)のメンバー

久志 尚太郎

その他

ストーリーを読む

末次 由奈

HR 採用担当

ストーリーを読む

安井 透

エンジニア

中学卒業後、単身渡米。16歳で高校を卒業後、起業。 911テロを経験し、アメリカ大陸放浪後日本に帰国。 帰国後は外資系金融企業や米軍基地のITプロジェクトにエンジニアとして参画。 19歳でDELL株式会社に入社後、20歳で法人営業部のトップセールスマンに。 21歳から23歳までの2年間は同社を退職し、世界25カ国のクリエイティブコミュニティをまわる。復職後、25歳で最年少ビジネスマネージャーに就任。同社退職後、ソーシャルアントレプレナーとして九州宮崎県でソーシャルビジネスに従事。2013年より東京に拠点を移し、2014年2月22日にTABI LABOをロンチ。

なにをやっているのか

\ BPMってどんな場所? / A . ー鼓動の高鳴りを提供する場ー BPMが掲げるのは、「Feel Your Heartbeat(鼓動を感じよう)」というコンセプト。 このコンセプトを体現しつつ、事業収益を上げるアクションを、事業統括1名と、他インターンメンバーのみで日々取り組んでます。(参考資料:https://new-standard.co.jp/posts/8508) \ BPMでは何をしているの? / A.元々カフェとして始まったBPMですが、ポップアップやライブ、セミナーなどのイベントで使いたいというお客様の声に対応すべく、必要機材を揃えてレンタルスペースとしての運営を始めました。 コロナ禍になってからは、いち早く配信スペースの需要に目を向け、必要機材を揃え、少しずつ実績を作っていき、約半年足らずで黒字運営に持ち直しました。 現在はOMO型カフェ&イベントスペースとして運営していますが、現状の運営だけで留まることはありません。 インターン一人一人がBPMの現在の価値を上げるためには/BPMの新しい価値を作るためには を考えながら、日々「Feel Your Heartbeat(鼓動を感じよう)」を届けられるよう活動しています。

なぜやるのか

「この世界は、もっと広いはずだ。」 世界の新しい可能性を広げるために、 私は日々活動しています。 https://new-standard.co.jp/ci

どうやっているのか

\実際に働くインターン生に聞いてみた!/ Q1 . どうやって仕事を回していますか? A . 全体の売上から広報・マーケ・営業など BPMの運営をインターン生のみのチームで行っています。 指示に対して動くのではなく、次のアクションもみんなで話して回しているので 自発的な行動力や、そのための判断力が身につきます。 ==================== Q2 . BPM運営ならではのやりがいなどはありますか? A . 自分たちの考え方次第で、可能性が無限に広がっているところです! 例えば、コロナの影響でイベントスペースが営業を停止していく中、BPMは動き続けました。 はじめに、今まで“リアルの体験”を軸にしていた我々の「オフライン以外の強み」を分析し、オンラインイベントに着目しました。 そこから必要機材を整えたり、社内の動画クリエイターにオンライン配信のHOW TOを教わるなどして中身を整え、信頼を得るために小さなイベントから実績を積みました。 結果、オンライン配信に適したスペースとして、既存の“リアルでの価値”とプラスして “オンラインでの価値”を得ることに成功し、 今ではコロナ前と比べ売上を伸ばすことに成功しました。 これはBPMの持つ自由度・スピード感があったからこそ成し遂げられたことだと思います!

こんなことやります

弊社では、オフィス内に「BPM」というオン/オフライン対応のイベントスペースを運営しており、企業や個人のお客様にご利用いただいています。 BPMの魅力は、インターン生が主体となって運営していることです。 あなたのアイデアや行動が、直接ビジネスの成功に繋がる経験ができる環境です! 「どうすれば目標を達成できるか?」や「BPMをもっと成長させるために何をすべきか?」といった重要なテーマについて、インターン生同士で話し合いながら、統括者にアドバイスを受けつつ進めていきます。 自分たちの手でビジネスを動かす感覚をリアルに味わえるのが、BPMインターンの醍醐味です。 メインの業務は営業やイベント案件の管理ですが、BPMの価値を高めるためであれば挑戦は無限大!レンタルスペース事業にこだわらず、あなたの自由な発想で新しい可能性を模索することができます。事業内容、仕事の進め方、そして働く環境まで、すべて自分たちの手で作り上げる経験を積むことができるんです。 メンバーと一緒に、あなただけのBPMを作り上げませんか? 【業務内容】 ・様々なお客様からの問合せ対応(企業〜個人まで) ・アウトバウンドでの営業(こちらから、イベントをしてもらえそうなお客様へ電話営業)/営業先の選定 ・問合せ営業で興味を持って頂いたお客様と商談や内覧などの打ち合わせ対応 ・イベント当日までの進行と当日のイベント運営 などの運営業務を仲間と一緒に行なって頂きます。 参考記事↓ 「最後までやり切る力」が欲しかったえんどぅーが、1年間のインターンを通して得たものとは?【インターンインタビュー】 https://www.wantedly.com/companies/tabilabo/post_articles/875288 【働くメリット】 運営業務と言っても、セールス的な動きもすればプロジェクトマネージメント的な動きもします。 もちろん、BPMとしての予算や目標があります。 商談や営業戦術選定なども自分で行うため、営業としての力が身につきます。 また、プロジェクト管理やタスク管理、進行などの力が身につきます。 【応募条件(アルバイト/インターン)】 ・週3日 各6時間以上勤務できる方 (+イベント対応業務が土日に入る可能性あり) ・学生、フリーター歓迎! ・フルコミットで働きたい方も大歓迎! ・学歴不問! 【求める人材像】 ・責任感をもって業務を行える方 ・好奇心や成長意欲をお持ちの方 ・言い訳や文句、出来ない理由を探すのではなく、改善策の提案やどうしたらできるのかを考えることができる方 ・やりたくない業務や地味な業務からも何かを学ぶ姿勢を持ち、コミットできる方 少しでも興味がある方は、ぜひご応募下さい!
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    末次 由奈さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    末次 由奈さんのアバター
    末次 由奈HR 採用担当

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    会社の注目のストーリー

    コロナ禍で売り上げを戻したイベントスペース。仕掛け人のインターン生は、まさにNEW STANDARDを体現していた。

    末次 由奈
    HR 採用担当

    「TABI LABO」で働いて感じたこと【現役生インタビュー】

    末次 由奈
    HR 採用担当

    自己プロフィール/履歴書を書く時、何を意識していますか?

    渡部 兼蔵
    HR

    NEW STANDARD株式会社(旧株式会社TABILABO)の他の募集

    もっと見る
    • デプスインタビューの文字起こし

      デプスインタビューの記録作成メンバー募集

    • Product-運営インターン

      インターンをただの業務体験で終わらせたくない人を待っています。

    • マネージャー直下インターン

      広告業界やコンサル業界への第一歩を実務ベースで踏み出しませんか?

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    NEW STANDARD株式会社(旧株式会社TABILABO)
    https://new-standard.co.jp

    2014/05に設立

    58人のメンバー

    • 3000万円以上の資金を調達済み/
    • 1億円以上の資金を調達済み/

    東京都世田谷区池尻2丁目31-24 信田ビル2F/3F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.