■募集内容■
フルスタックエンジニアとして、自社SaaSプロダクトの開発をお任せいたします。
入社後は、Web広告業界の知見を深めていただきながら、バックエンド開発をメインにフルスタックエンジニアとしてご活躍いただきたいと思っております。
ゆくゆくはテックリードとして開発チームをリードいただくことを期待しております!
▍仕事内容
・要件定義設計
・開発
・コードレビュー
・テスト作成・テスト
・リリース
・スクラムイベント
▍開発環境と技術スタック
・Omni Data Bank :
https://omnidatabank.jp/
・言語:HTML、CSS、TypeScript、PHP、Python
・フレームワーク:Next.js(SPA)、Laravel(API)、Django(API)
・DB:MongoDB
・Call Data Bank :
https://call.omnidatabank.jp/
・言語:HTML、CSS、JavaScript、PHP
・フレームワーク:React(SPA)、BEAR.Sunday(API)
・DB:MongoDB
・クラウド
・AWS
・開発環境
・Docker + Docker compose
・管理ツール
・Github
・コミュニケーションツール
・Slack
▍必須要件
・バックエンド開発経験5年以上
・PHPを使用した開発経験
▍歓迎要件
・Laravelを使用した開発経験
・テックリードorリードエンジニアorプロジェクトリーダー経験
■仕事の魅力と身につくスキル■
日々の業務を通じて、Web広告をはじめとした巨大なマーケットの知見が得られます。
また技術的な面においても、最先端の言語や環境を用いているため、モダンな開発スキルを養うことが可能です。
■ユーザニーズ■
カスタマーサポートを自社で持っているため、エンドユーザの声をダイレクトにサービスに反映させています。
■ライフワークバランスと働き方
残業はほとんどありません。またリモートワーク時は働く場所も自由です。
午前中は社内で開発、午後はリモートワークといったことも可能です。
出社とリモートワークを上手く配分して働いております。服装、髪型も制限はありません!
ただし業務に慣れていただくまで、ある程度出社していただく必要(数ヶ月~1年)がございます。
■求める人物像■
・エンジニアとしてスキルアップしたい方
・年齢に関わらず裁量を持って働きたい方
これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか?
是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!