1983年生まれ。宮崎県出身。国立都城高専電気工学科卒業。2007年株式会社アラタナを設立。SaaS型Eコマースプラットフォームを展開。2015年株式会社ZOZOに売却し、グループに参画。ZOZOテクノロジーズ取締役を兼任し、2020年3月に退社。2020年4月1日NOT A HOTEL株式会社を設立。
世界的に活躍するクリエイティブディレクターのNIGOがディレクションする「NOT A HOTEL TOKYO」が羽田空港から約45分、東京駅から車で1時間の千葉県富津市の海岸沿いに誕生します。建物が谷地に埋まっているような、敷地と一体化したデザイン。太平洋を見下ろす崖の上に建てられ、リビングルームの床から天井までの窓からは富士山を一望することができます。
国際的に活躍するノルウェー設立の建築デザイン事務所 「Snøhetta(スノヘッタ)」が手掛ける「NOT A HOTEL RUSUTSU」が北海道のルスツリゾートに誕生します。新千歳空港や札幌からわずか90分、羊蹄山の麓に抱かれた本格リゾートであるルスツリゾートのスキー場山頂に1棟のヴィラが誕生します。
【 VISION|世界をもっと楽しく】
世の中がどんどん便利で、効率的になっていくなか、
私たちは一人ひとりの人生を「楽しく」する会社を目指します。
衣・食・住のなかで、唯一気軽に選ぶことができない「住まい」。
私たちは「家はひとつ」という常識を超えて、
もっと自由に、まるで自分の家が
世界中にあるような世界をつくります。
住まいが自由になれば、旅や移動が増え、
人はもっとクリエイティブになれます。
地球上に自分の好きな場所が増えるほど、
世界をもっとよくしたいと思う人は増えるはずです。
NOT A HOTELがあることで、自分の人生が楽しくなった。
そう思ってくれる人を増やし、
世界をもっと楽しく、よりよいものにすること。
それが私たちのビジョンです。
◆NOT A HOTELが目指す世界
https://notahotel.com/careers/about-us
◆ 僕が「NOT A HOTEL」を始めた本当の理由
https://note.com/hamauzzu/n/nd9efcf39971b
【 VALUE|すべての常識を“超えて”いく。】
1. 超ワクワク - Be inspired
無謀と言われるようなことに挑戦すること。その常識を超えて、ワクワクするものがつくれるかが、NOT A HOTELのつくりたい価値です。すべてのメンバーが、そんなワクワクを生み出すこと、自分や誰かが人の人生を楽しくできるかを大事にして、ミッション、ビジョンに向かうチームをつくっていきます。
2. 超クリエイティブ - Be creative
常識を超えたワクワクを生み出すには、建築家やエンジニアだけでなく、すべてのメンバーがクリエイティブである必要があります。”無理”と諦めず、考え抜き、その解をすべてのメンバーで見つけ出すチームをつくっていきます。
3. 超自律 - Be the owner
「世界をもっと楽しく」をビジョンに掲げる私たちにとって、はたらく場所や時間、暮らす場所ももちろん自由です。ミッション、ビジョンの実現に向けて何をすべきかを自ら考え、行動していく、超自律したチームをつくっていきます。
◆ NOT A HOTELが目指す世界
https://notahotel.com/careers/about-us
こんなことやります
■募集背景
グループ全体(NOT A HOTEL, NOT A HOTEL MANAGEMENT, NOT A HOTEL2nd)の内部監査体制を構築し、企業の持続的成長と健全な経営をリードしていただくことが、このポジションのミッションです。多様なパートナーと連携した新規拠点開発や販売、不動産セカンダリーマーケットの開発、海外販売、IEOの実行など取り組みを加速させています。さらに、IPO準備に本格的に取り組み、「すべての人にNOT A HOTELを」実現するためにメジャーな舞台へ挑戦しています。
ダイナミックな事業成長を堅牢な体制で支え、企業価値の向上を牽引していただける方を募集しています。
■応募資格(必須)
- 内部監査体制の構築・運用および継続的な改善
- 監査対象企業・事業の現状把握とリスク分析・評価
- 重点監査テーマの設定および監査計画の策定・実行
- ドキュメント調査やヒアリングを含む監査実施
- 監査結果のまとめと経営陣への報告、改善提案
- 被監査部門へのフィードバックと改善支援、フォローアップ
- 内部統制(J-SOX)や業務フローの評価・改善提案
■応募資格(歓迎)
- IPO準備業務の経験
- 公認会計士、公認内部監査人など内部監査業務に関連する資格の保有
- 不動産・ホテル運営といった業界での内部監査の経験
■求める人物像
- NOT A HOTELのビジョンに共感し、自律的に取り組める方
- 前例のないことにもチャレンジ精神を持ち、自らに高い目標を掲げて取り組める方
- コミュニケーションを大切にし、社内外のステークホルダーと良好な関係を築き、ポジティブで建設的な議論ができる方
■働き方
働く場所:好きなところからリモートワーク
就業時間:フルフレックス(コアタイムなし)
会話 :Slack、ビデオ会議