ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
事業開発
中途
11エントリー

on 2025/04/23

310 views

11人がエントリー中

行政×デジタルの急成長事業で地域に貢献する事業開発:BizDev担当を募集

株式会社トラストバンク

東京
中途

株式会社トラストバンクのメンバー

Masumi Kizawa

その他

三成 由美

ディレクター

原田 理乃

パブリテック事業部

ストーリーを読む

後藤 まなつ

パブリテック事業部 ビジネスグループ

2003年 IBMビジネスコンサルティングサービス(現日本IBM)入社 2009年 株式会社チェンジに入社 2010年よりインド進出支援コンサルティング及び新規事業開発コンサルティングに従事。 2017年よりNew Business Creationユニットにて自社の新規事業開発に従事。 2018年12月より株式会社トラストバンクに出向。取締役兼パブリテック事業部長。

なにをやっているのか

ふるさとチョイスのサイト

トラストバンクが目指す地域循環

トラストバンクは「自立した持続可能な地域をつくる」ことをミッションにしています。地域が持続可能な状態になるためには「ヒト」「モノ」「カネ」「情報」が地域内で循環している状況と定義しています。 そして、そんな想いから生まれたのが、ふるさと納税総合サイト『ふるさとチョイス』です。 ふるさと納税制度によって地域外から生まれ故郷やお世話になった地域に寄付という形で地域の課題解決のための資金を流入させるとともに、今までなかなか知ってもらえなかった魅力的なお礼の品を多くの方に知っていただくことで、地域の魅力を伝えながら、その土地のシティプロモーションをお手伝いしています。 これまでは、メディア事業としてふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を中心とした事業を展開し、全国1,500以上の自治体様と様々な取り組みをしてきました。 これによるさまざまな「信頼」を資本として取組む様々な新規事業には大きな責任があると考えています。 トラストバンクの新規事業であるパブリテック事業もこうした自治体様との「信頼」を裏切らない地域に貢献する事業の1つとして立ち上げました。全ては、地域のためを考える社員ひとりひとりの想いが、地域を動かしていくことを信じて創られていく事業です。そういった意味でも、これまでの経験はもちろん重要ですが、新たな領域へのチャレンジ精神を持ったメンバーが必要です。

なぜやるのか

大切なアナログを残すための適切なデジタル

自治体専用ビジネスチャット「LoGoチャット」

【デジタルの力で行政と地域をアップデートするパブリテック事業】 事業コンセプト:地域における大切なアナログを残すための適切なデジタル 多くの地域では高齢化・人口減少が進んで行き、地域が抱える課題が複雑化・多様化しています。 その一方で、これまで地域を支えてきた行政職員の数は減少し、人手不足が発生しています。 地域を支える行政職員が地域に対して十分な業務ができなくなると、これまで行政職員が対応していた福祉サービスや災害対応、まちづくり等のアナログな活動が制限され、地域の自立的な持続可能性が維持できなくなります。 そのような中、パブリテック事業は、適切なデジタルの力を行政職員や地域に提供し、地域の発展を支援することをミッションとして事業推進しています。 【急成長するパブリテック事業】 2019年1月より事業を開始したパブリテック事業は、弊社のふるさとチョイス以外の新規事業として、第2の中核事業として発展していけるようチーム一丸となって事業推進しております。 サービスの第1弾として、2019年9月より行政業務のコミュニケーション効率・事務効率を圧倒的に向上させるべく自治体専用ビジネスチャット「LoGoチャット」を、 2020年3月にはあらゆる行政業務の紙の申請や業務をデジタル化する自治体専用WEB申請フォームサービス「LoGoフォーム」をリリースし、行政向けのサービスにはこれまでにない特徴を支持頂き、急速なスピードで全国多くの自治体様にご利用頂いています。 2024年2月時点で、LoGoチャットはわずか4年5か月で全国の自治体の7割以上にあたる1,394自治体、LoGoフォームは3年11か月で全国の自治体の3分の1以上にあたる655自治体に導入されています。 自社のオウンドメディア「Publitechファン」でLoGoチャット、LoGoフォームのサービス紹介と実際の顧客である自治体での活用事例を掲載しています。 https://publitech.fun/ また、自治体通信やジチタイワークスという自治体向け専門媒体にも取り上げて頂いたLoGoチャット、LoGoフォームの記事もあわせてみて頂きますと、どのようなプロダクトを取り扱っているかについてのイメージが沸きやすいかと思います。 ======= <自治体通信> 「県庁職員の「新しい働き方」を支える、自治体専用ビジネスチャットの実力」 https://www.jt-tsushin.jp/articles/case/jt43_trustbank 「自治体専用ビジネスチャットを導入し、「対話」の組織文化をさらに強固に」 https://www.jt-tsushin.jp/articles/case/jt48_trustbank 「導入効果の高いチャットツールには、組織の風土を変える力がある」 https://www.jt-tsushin.jp/interview/jt34_trustbank/ <ジチタイワークス> 「DX推進の壁となる“3つの課題”を、2つのツールで解決!」 https://jichitai.works/art <その他プレスリリース> 「トラストバンク、「日経コンピュータ 顧客満足度調査 2022-2023」グループウエア/ビジネスチャット部門において顧客満足度1位を獲得」 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000880.000026811.html <LoGoシリーズ5周年特設ページ> https://anniv.publitech.fun/5th/ ======= 上記のサービス以外にも行政手続きのデジタル化や決済領域で行政や地域をテクノロジーでアップデートしていく様々なサービスを企画検討しており、急成長している事業の中で、事業開発やインサイドセールスやカスタマーサクセスのポジションで一緒に地域のために働ける方を募集しています。

どうやっているのか

元公務員とエンジニアと事業開発メンバーのチームワークは抜群です!

日常的に自治体さんや地域にとって何がよいのかを大切にしています。

パブリテックチームは、元公務員や事業開発担当者やエンジニア等様々なバックグラウンドを持つメンバーが、テクノロジーで行政や地域に貢献したいという同じマインドのメンバーが集まっていますので、切磋琢磨できる環境であると思います。 あなたの地域への想いを元に、新しい行政や地域の形をつくっていくお手伝いをしてみませんか? カスタマーサクセスメンバーがどのような業務を担当しているかやチームの雰囲気等がわかる記事となっておりますので参考としてご活用ください。 「伴走しながらお客様を成功へ導く、カスタマーサクセスならではのやりがい」 https://www.wantedly.com/companies/trustbank/post_articles/326028 「本質的な課題解決のため、想いに寄り添い、実現する瞬間まで伴走」 https://www.wantedly.com/companies/trustbank/post_articles/408100 ◆以下のような方、是非お待ちしております! ・TB Value(トラストバンクの行動指針)である  1)全ての事柄は自分事として捉える「主体性」  2)諦めずにやり切る「誠実さ」  3)思考し、取り組み、改善する「圧倒的スピード」  に共感し、体現頂ける方 ・自治体や職員の皆様が抱えている悩みに寄り添いながら一緒に考え、  根本解決に向けた提案ができる方 ・地域や社会の役に⽴ちたいという貢献意欲のある方 ・縦割りではなくフラットな組織の中で自ら課題を発見し、  スピーディーにチームを巻き込んで挑戦できる方 ・仲間とのコミュニケーションを大事にし、チームワークを重んじる方

こんなことやります

◆◆◆事業の急拡大に伴い、採用強化中!◆◆◆ 既存サービスであるLoGoチャットおよびLoGoフォームの成功を基盤に、より深く全国の自治体の課題を理解し、課題解決をしていくための拡張機能や新規ソリューションの企画・提案活動や新たな市場の開拓を目指した戦略策定、企画提案、プロジェクト運営を担当していただきます。 【担当事業】 ・パブリテック事業 【職務内容】 ご経験やご希望に応じて、下記のような役割から柔軟に相談させて頂きます。 ・0→1の事業開発および既存サービス基盤を活用した新規市場の開拓に関する企画立案 ・顧客ニーズの収集・分析に基づいたサービス開発 ・外部アライアンス先や社内カスタマーサクセスチーム等、社内外ステークホルダーとの協業やプロジェクトの推進 ・新たな市場の開拓を目指した戦略策定、企画提案および見込み顧客の獲得 ・入札・プロポーザル対応 【応募条件】 ■必須要件 以下、いずれか目安として3年以上のご経験 ・コンサルティングファームでの勤務経験 ・ITシステムまたはサービスの事業開発経験 ・BtoBサービスのプロダクトマーケティングのご経験 ■歓迎要件 ・SaaSプロダクト事業のご経験 ・行政や自治体業務に関連した業務経験 ・入札やプロポーザル対応の経験 ・新規事業⽴ち上げなどの経験 【要項】 ・勤務地:東京都品川区 または リモートワーク ※国内出張あり ・就業時間:9時~18時 ・休日:週休2日制(土日祝休み) ・最寄駅:目黒駅直結
30人がこの募集を応援しています

メンバーの性格タイプ

後藤 まなつさんの性格タイプは「エンタテイナー」
後藤 まなつさんのアバター
後藤 まなつパブリテック事業部 ビジネスグループ

一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

性格診断とは

会社の注目のストーリー

【創立10周年記念パーティー前編】全国の自治体の皆さんと歩んできたトラストバンク。ワンルームで始まった小さな会社が”自立した持続可能な地域をつくる”挑戦の軌跡

トラストバンク 採用担当

社会貢献と仕事の両立 / トラストバンクのボランティア休暇制度とその活用事例

菅原 彩
人財戦略部

育休取得を性別関係なく「当たり前」に/トラストバンクの育休取得者が語る『両立可能な働き方』

菅原 彩
人財戦略部

株式会社トラストバンクの他の募集

もっと見る
  • 採用担当(新卒メイン)

    地域を元気にするリーディングカンパニーであなたの採用経験を活かしませんか?

  • DevOpsエンジニアリーダー

    DevOpsチーム立ち上げをお任せします!月間2億PVのふるさと納税サイト

  • データアナリスト

    26卒:メイン事業/ふるさとチョイスのデータアナリストをお任せします!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社トラストバンク
http://www.trustbank.co.jp

2012/04に設立

235人のメンバー

東京都品川区上大崎3丁目1−1 JR東急目黒ビル 7階

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.