400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 理系、建築学生、建築土木
  • 4エントリー

ものづくりに興味のある建築学生カモン!内装からやっちゃう超実践型インターン

理系、建築学生、建築土木
学生インターン
4エントリー

on 2024/08/16

162 views

4人がエントリー中

ものづくりに興味のある建築学生カモン!内装からやっちゃう超実践型インターン

オンライン面談OK
東京
学生インターン
東京
学生インターン

長嶋 哲夫

「不可能を可能にする」ことが使命だと思っています。達成できない課題はない、どんなことでも成し遂げてしまえば、皆ができるようになります。その第一陣として、どんな難関もクリアし続けます。

Moka Furusawa

台湾からR3corporationインターンにリモートで参加してます! 今年の9月で無事に4年生になりました!台湾🇹🇼にある銘傳大学(Ming Chuan University)でジャーナリズムとマスコミュニケーションについて勉強しています!

唐澤 明日香

株式会社キャリア・ナビゲーションのメンバー

「不可能を可能にする」ことが使命だと思っています。達成できない課題はない、どんなことでも成し遂げてしまえば、皆ができるようになります。その第一陣として、どんな難関もクリアし続けます。

なにをやっているのか

今回、記事を開いてくださり有難うございます! 記事をご覧になっている方の中には 「専門スキルを磨きたい!」 「運営から施工まで実際にやってみたい!」 と思っている方がいるのではないでしょうか? そんなあなたに、 キャリア・ナビゲーションのインターンをオススメします!! 我々のインターンチームでは 建築土木学生が企画、施工、設計、運営を行っています! 御茶ノ水にちなんだ図面、インテリア、内装・導線の設計を 実際に行えるため建築土木の専門スキルを磨けたり、 【実績】を残すことができたりします! この実績はオンライン世代にはない【ガクチカ】になるため、 周りとの差を広げられ、就活を有利に進めることができちゃいます◎ また、キャリア・ナビゲーション社内には「とんかん」と呼ばれる 建築土木学生のためのカフェがあります! そこでは「建築学生」がスタッフをしており、 就職活動、大学の課題、設計などの相談にのってくれるため、 問題点が整理できたり、解決への糸口が見つかったりします! 勤務形態は月2~OKなので 「学業が忙しくてインターン参加は難しいかも・・・」 という方でも安心して参加出来ます! そして、スキルや経験は不要なので、 「挑戦したい!」「学びたい!」というような【意欲】だけ持ってきて下さい! 少しでも気になった方は、ぜひ最後までご覧下さい(^^) ー------------------ 代表の長嶋は、サラリーマン当時に大手専門商社における人事担当として「採用」や人材教育を含む「労務管理」を行う中で疑問を感じ始めていました。 求職者は自分にマッチした職場や最大限に能力を発揮する環境に出会えているのか? 自分自身のキャリア形成を考えた就職(転職)活動ができているのか? 特にこれから新卒採用に臨む学生たちが 「社会人になった後でこのような疑問を持たないようにする」 そのためには・・・・・・・どうするべきか この社会課題を解決するため、キャリアナビゲーションは13年前に「ワンルームマンションの一室」で産声を上げました。 創業当時より、これまで1000人を超える、多くの学生インターンを受け入れることで、 「彼らが社会人として生き抜いていくためにはどうしたらよいか?」ということについて、長く模索を続けてきました。 就職活動が正しく行われない原因は、もちろん企業側にもあります。 しかし、その理由の多くは、学生たちが「自分自身の強みを理解していないこと」や「社会の仕組みやそれぞれの業界や企業に対する知識が圧倒的に足りない」ということでした。 そこで私たちはインターンによる「就職前の社会体験」を通じて、それを解消させようと試み、多くの学生たちが成果を生み、「納得のできる就職活動」を実現することが出来ました。 現在、キャリアナビゲーションが特に注力しているのは「理系学生」です。 弊社の代表長嶋自身も「理系修士学生」だった経験から、その就職活動の難しさは十分に理解しています。 インタビューリンク(オフライン) 弊社が目指しているのは、就活生、特に困難な状況にいる理系学生に対し 「一番に寄り添う存在でありたい」 「将来のキャリアパスに疑問を持たせないようにしたい」 ということです。
経産省第8回「キャリア教育アワード」コーディネーターの部奨励賞受賞
イベント運営
学生と社員の雑談
建築学生が内装を手掛けたバー
イベントで講演する長嶋代表
企業さんとの打ち合わせ

なにをやっているのか

経産省第8回「キャリア教育アワード」コーディネーターの部奨励賞受賞

イベント運営

今回、記事を開いてくださり有難うございます! 記事をご覧になっている方の中には 「専門スキルを磨きたい!」 「運営から施工まで実際にやってみたい!」 と思っている方がいるのではないでしょうか? そんなあなたに、 キャリア・ナビゲーションのインターンをオススメします!! 我々のインターンチームでは 建築土木学生が企画、施工、設計、運営を行っています! 御茶ノ水にちなんだ図面、インテリア、内装・導線の設計を 実際に行えるため建築土木の専門スキルを磨けたり、 【実績】を残すことができたりします! この実績はオンライン世代にはない【ガクチカ】になるため、 周りとの差を広げられ、就活を有利に進めることができちゃいます◎ また、キャリア・ナビゲーション社内には「とんかん」と呼ばれる 建築土木学生のためのカフェがあります! そこでは「建築学生」がスタッフをしており、 就職活動、大学の課題、設計などの相談にのってくれるため、 問題点が整理できたり、解決への糸口が見つかったりします! 勤務形態は月2~OKなので 「学業が忙しくてインターン参加は難しいかも・・・」 という方でも安心して参加出来ます! そして、スキルや経験は不要なので、 「挑戦したい!」「学びたい!」というような【意欲】だけ持ってきて下さい! 少しでも気になった方は、ぜひ最後までご覧下さい(^^) ー------------------ 代表の長嶋は、サラリーマン当時に大手専門商社における人事担当として「採用」や人材教育を含む「労務管理」を行う中で疑問を感じ始めていました。 求職者は自分にマッチした職場や最大限に能力を発揮する環境に出会えているのか? 自分自身のキャリア形成を考えた就職(転職)活動ができているのか? 特にこれから新卒採用に臨む学生たちが 「社会人になった後でこのような疑問を持たないようにする」 そのためには・・・・・・・どうするべきか この社会課題を解決するため、キャリアナビゲーションは13年前に「ワンルームマンションの一室」で産声を上げました。 創業当時より、これまで1000人を超える、多くの学生インターンを受け入れることで、 「彼らが社会人として生き抜いていくためにはどうしたらよいか?」ということについて、長く模索を続けてきました。 就職活動が正しく行われない原因は、もちろん企業側にもあります。 しかし、その理由の多くは、学生たちが「自分自身の強みを理解していないこと」や「社会の仕組みやそれぞれの業界や企業に対する知識が圧倒的に足りない」ということでした。 そこで私たちはインターンによる「就職前の社会体験」を通じて、それを解消させようと試み、多くの学生たちが成果を生み、「納得のできる就職活動」を実現することが出来ました。 現在、キャリアナビゲーションが特に注力しているのは「理系学生」です。 弊社の代表長嶋自身も「理系修士学生」だった経験から、その就職活動の難しさは十分に理解しています。 インタビューリンク(オフライン) 弊社が目指しているのは、就活生、特に困難な状況にいる理系学生に対し 「一番に寄り添う存在でありたい」 「将来のキャリアパスに疑問を持たせないようにしたい」 ということです。

なぜやるのか

イベントで講演する長嶋代表

企業さんとの打ち合わせ

弊社代表の長嶋自身も「理系学生」だったということもあり、就職時期に多くの問題を抱えていました。 ■「理系学生」は講義や研究などの学内活動が忙し過ぎて・・・ ・魅力的な「ガクチカ」が作れない ・業界や企業分析が出来ない。それをする知識も無い ・OB訪問や仕事に対する情報収集などが出来ない ・自己分析や自分の強みを知る機会も少ない。 ・自分自身に合う仕事を探す方法があまりない。 ・教授や大学側の推薦だけでは、職業を選択ができる環境がなさすぎる これらのことを解決する為には、就職する前から「社会で働くとはどういうこと」か、「業界や企業活動について、自分たちが関わっていく事業について深く理解する」ということが必要です。 学業に忙しい理系学生が長期インターンを通じて、「実践的な職業体験する環境」や「社会のこと目指すべき業界に対する知識や情報」を提供しながら、就職活動の支援を行うこと。 弊社は「理系学生が納得感のある就職活動をするための支援」を行う会社です。 また、そのことを通じて、「日本のインフラを支える・日本のモノづくりを支える企業」が大きな活力を得るお手伝いをしていおります。 ▽ 事業内容 ▽ ・特定業種におけるマッチングイベント/人材紹介業 ・理系学生向けの長期インターンおよび就活支援事業 ・経済産業省が推薦するキャリア支援

どうやっているのか

学生と社員の雑談

建築学生が内装を手掛けたバー

▼インターンシップについて▼ 理系学生向け、長期インターンシップ内容として ・弊社内交流スペースにBarカウンターなど設備の設置 ・事務所およびBarスペースの内装(壁紙やフロアMタイル施工)などの設計や施工 ・「建築Bar」の運営 建築業界で行う内装やインテリア業務など、 それぞれの業界における「実践的な職業体験」を実施しております。 ※学生たちが施工した「建築Bar」では、理系学生や建築学生、インターン生同士の交流の場として、気軽に集まりやすい環境を整えています。 (飲み物(アルコールなど)も無料提供させて頂いています!) ■インターン生のメリット ・忙しくても「学業優先」で活動できる ・就職のための知識が得られる ・交流や就活のための「多彩なイベント」に参加できる ・どんなインターンよりも社長(長嶋代表)がインターン生と関わってくれる! ・経験豊富なキャリアコンサルタントによる充実したサポートあり! ・困ったときは社長や社員に気軽に質問できる! ・時給報酬型の有給インターンだから安心! ・(建築学生は)自分達が作った事務所で働くことができる ・お酒がタダで飲める ES指導や面談対策などの一般的に行われていることに加えて、 個々の資質に合わせたインターンを行っています。

こんなことやります

【インターン参加までの流れ】 ①「話を聞きに行きたい」からメッセージにて申込 ② メッセージ上で「面談の日程調整」を行う ③ zoomにてキャリナビインターン生とラフな面談を実施 ④ キャリアナビゲーションの社員とお打ち合わせ ⑤ インターン参加を希望される場合お茶の水本社ビルへ「見学」 ⑥ 合格の場合は晴れて「インターン生」として参加! 【求める人材】 *就職に前向きである *自分のキャリアパスに強い関心がある *成長意欲のある *主体性がある ◆こんな方にお会いしたいです! ・自分の目指す業界を知りたい ・ガクチカが作りたい ・自己分析・情報共有できる環境が欲しい ・確実にOB訪問などをしたい ・タダでお酒が飲みたい どれか一つでも当てはまったら、 「話を聞きに行きたい」をタップしてください。 弊社の社長が直接、皆さんとお話します! ぜひ「話を聞きに行きたい」ボタンを押して、まずは弊社長嶋とお酒を飲みましょう。 ご連絡お待ちしております! 最後まで読んでいただきありがとうございました^ ^ ↓↓「話を聞きに行きたい」をタップ↓↓
33人がこの募集を応援しています

33人がこの募集を応援しています

+21

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK