400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 実践型 3か月インターンシップ
  • 11エントリー

R&Dの最前線。ラボで新規開発に携わりながら圧倒的な実力をつけたい学生募集

実践型 3か月インターンシップ
学生インターン
11エントリー

on 2024/12/17

366 views

11人がエントリー中

R&Dの最前線。ラボで新規開発に携わりながら圧倒的な実力をつけたい学生募集

オンライン面談OK
東京
学生インターン
東京
学生インターン

Tomo O

外資IT企業で管理職を経験後、ソニー本社研究所でシニア・リサーチャーを務める。その後、SaaS系企業やスタートアップで新規事業開発とAI技術研究に従事。リコメンデーション・エンジンやビッグデータ分析が専門。開発部長や情報戦略部長として、技術と経営の両面でリーダーシップを発揮してきた。現職では企業価値向上するための様々な領域に横断的な研究開発テーマを探求している。

新谷 健

修士修了後、新卒の会社では経営企画エンジニアとして産学連携プロジェクトを立ち上げ、研究と新規事業の両輪開発をリード。研究テーマは「汎用的なダイナミックプライシング理論」。 経済物理学を専門とし、数学、物理学、経済学、データサイエンスを融合させた研究を得意とする。国際ジャーナルへの掲載論文有り。 当社研究開発チーム”トグルラボ”では、最速と最良のバランスを考慮したPoCの設計と開発を担当。 京都大学大学院情報学研究科/博士 「世の中に大規模なダイナミクスを産み出すのはいつだって少数派」

トグルホールディングス株式会社のメンバー

外資IT企業で管理職を経験後、ソニー本社研究所でシニア・リサーチャーを務める。その後、SaaS系企業やスタートアップで新規事業開発とAI技術研究に従事。リコメンデーション・エンジンやビッグデータ分析が専門。開発部長や情報戦略部長として、技術と経営の両面でリーダーシップを発揮してきた。現職では企業価値向上するための様々な領域に横断的な研究開発テーマを探求している。

なにをやっているのか

トグルホールディングス株式会社は、不動産業界に革命をもたらす"まちづくりtech"企業です。 私たちは、「不動産」「建築」「金融」という3つの業界を、最先端のAI技術と創造的な発想で融合させ、未来の都市開発の在り方を根本から変革しています。 つくるAI株式会社では、AIを駆使して不動産開発のデジタルインフラを刷新し、業務効率化や自動設計を実現。 フジケン株式会社では、再開発や開発企画を通じて、多様な人々が参加できる新しいまちづくりの形を提案しています。 そして、トグルホールディングス自体は、グループ全体の戦略を立案し、業界の垣根を越えた統合的なアプローチで、AIを活用した不動産価値予測システムなど、革新的なプロジェクトを次々と生み出しています。 私たちは、単なる不動産会社ではありません。テクノロジーと創造性を融合させ、持続可能で魅力的な都市の未来を描く、社会変革の担い手として事業をしています。
データの重層化によるデータ抽出
Saas プロダクト つくるAIのお披露目会にて記念撮影
全社懇親会「トグルdeないと」時の集合写真(毎月新メンバー歓迎の意を込めて開催しています!)

なにをやっているのか

データの重層化によるデータ抽出

トグルホールディングス株式会社は、不動産業界に革命をもたらす"まちづくりtech"企業です。 私たちは、「不動産」「建築」「金融」という3つの業界を、最先端のAI技術と創造的な発想で融合させ、未来の都市開発の在り方を根本から変革しています。 つくるAI株式会社では、AIを駆使して不動産開発のデジタルインフラを刷新し、業務効率化や自動設計を実現。 フジケン株式会社では、再開発や開発企画を通じて、多様な人々が参加できる新しいまちづくりの形を提案しています。 そして、トグルホールディングス自体は、グループ全体の戦略を立案し、業界の垣根を越えた統合的なアプローチで、AIを活用した不動産価値予測システムなど、革新的なプロジェクトを次々と生み出しています。 私たちは、単なる不動産会社ではありません。テクノロジーと創造性を融合させ、持続可能で魅力的な都市の未来を描く、社会変革の担い手として事業をしています。

なぜやるのか

トグルホールディングス株式会社が革新的な取り組みを行う背景には、現代の都市開発が直面する深刻な課題があります。 従来の不動産業界は閉鎖的で、多様な視点や新しいアイデアが入りにくい環境でした。これは、画一的な都市開発や地域のニーズに合わない不動産開発を引き起こし、持続可能な都市づくりの障壁となっていました。 また、業界のデジタル化の遅れは、非効率な業務プロセスや情報の非対称性を生み、都市開発の速度と質の向上を妨げていました。 さらに、急速な都市化、人口動態の変化、環境問題の深刻化など、社会が直面する複雑な課題に対して、従来のアプローチでは十分に対応できなくなっていました。 これらの課題に対し、私たちは最先端のテクノロジーと創造的な発想を融合させ、新しい解決策を提供しています。 AIやブロックチェーン技術の活用により、都市開発プロセスの効率化と透明性向上を図り、より多くの人々がまちづくりに参加できる環境を創出しています。 私たちの取り組みは、単に不動産業界の問題解決にとどまりません。持続可能で包摂的な都市づくりを通じて、より広い社会課題の解決に貢献し、人々の生活の質を向上させることを目指しています。

どうやっているのか

Saas プロダクト つくるAIのお披露目会にて記念撮影

全社懇親会「トグルdeないと」時の集合写真(毎月新メンバー歓迎の意を込めて開催しています!)

トグルホールディングス株式会社は、革新的なアプローチを実現するために、最先端のテクノロジーと多様な専門知識を融合させた独自の方法を採用しています。 まず、AIやLLM技術、ブロックチェーン、VR/AR技術など、最新のテクノロジーを積極的に導入し、不動産開発プロセスを根本から変革しています。 例えば、AIを活用した不動産価値予測システムにより、大量のデータを分析し、客観的な指標に基づいた都市開発の意思決定を可能にしています。 次に、不動産、建築、金融という異なる専門分野の専門家チームを一つの組織に統合し、従来では実現不可能だった革新的なプロジェクトを次々と生み出しています。 また、外部のスタートアップ企業や研究機関との協業も積極的に行い、常に最新の技術やアイデアを取り入れています。 社内では、常に新しいことにチャレンジする企業文化を醸成し、社員の自由な発想を尊重しています。 急速に変化する都市環境に対応するため、柔軟な組織構造を採用し、プロジェクトベースのチーム編成や、部門を越えた協業を促進しています。 これらの方法を通じて、トグルホールディングスは不動産業界に革新をもたらすだけでなく、持続可能で魅力的な都市づくりの新しいモデルを提示しています。 私たちのアプローチは、テクノロジーと創造性の融合、多様な専門知識の統合、参加型の都市開発など、従来の不動産開発とは一線を画すものとなっています。 これにより、より効率的で透明性の高い都市開発プロセスの実現と、人々のニーズに真に応える魅力的なまちづくりを目指しています。

こんなことやります

環境について ❚ エンジニア向け ハンドブック(https://engineer.toggle.co.jp/) ※ CTO久森作成の働き方や開発環境情報が集約された資料になります ❚ 使用している技術・ツール バックエンド/フロントエンド:TypeScript データベース:MySQL データサイエンス/建築アルゴリズム:Python ❚ チームの特徴 ①グループ会社がプロダクトを活用しているため、顧客の生の声を聴きながら、あるべき姿を模索し、開発のスピードとクオリティのバランスを重視しながら開発を進めていきます。 ②難題に向き合うとき、「できるかもしれない」というアイディアを大事にしながら、方法を模索し続けるチームです。 ❚ 業務内容 「つくるAI」をより使いやすくする為の機能開発・改善・運用 建築最適化アルゴリズム/賃料推定モデルの開発等、土地の価値を評価する為の様々な技術開発 フルスタックなプロダクト開発 顧客の生の声を受け、あるべき仕様設計に落とし込む 更なる新規プロダクトの開発 ❚ 募集要件 必須要件 ①自己学習や研究、アルバイト等での何らかの実装経験、またはそれに準ずる経験を有している 歓迎要件 ①競技プログラミングやKaggleなど、技術力をアウトプットする場における継続的な取組み ②商用サービスのエンジニアとしてAPIの設計 / DBの設計の経験 ③事業立ち上げ経験や顧客のフィードバックを受けながら機能改善した経験 ④新しくローンチされたサービスを使いこなすために、自ら手を動かし検証した経験 ❚ インターン参加者の声 世の中にまだ存在しない新たなアルゴリズムの開発という貴重な経験ができた 不動産の知識を持っておらず不安だったが、基本的な概念や専門用語をわかりやすく教えていただけて、安心してインターンに取り組むことができた 実際の業務に携わることで、自分がトグルの一員として働いている姿を実感として想像できた ■コミュニケーションのスタイル 情報の透明性を担保するため、スラックでのオープンなテキストコミュニケーションがメインです。 出社の場合はフリーアドレスで、自由にチーム内外のメンバーと会話ができます ご応募、ぜひお待ちしています! なおご応募にあたりプロフィールを閲覧いたします。 簡単な略歴(現在学んでいる・研究していること・興味のあること等)を掲載されていない場合や要件を満たさない場合は応募をお見送りさせていただく場合がございます。 あらかじめご了承ください。
2人がこの募集を応援しています

2人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2020/06に設立

60人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/

東京都千代田区平河町2-7-3 PMO平河町2階