ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
役員候補
中途

on 2024/08/14

83 views

0人がエントリー中

事業成長の中枢を担う幹部メンバーを募集!!ポテンシャル重視です!

株式会社鳥居工務店

愛知
中途

株式会社鳥居工務店のメンバー

鳥居 将成

高橋 夏希

セールス

Nanase Torii

住宅事業部

26歳の時、先代である父が59歳で急逝したことが私のターンイングポイントになりました。 これをきっかけに自分の中での価値観や行動が少しずつ変わっていきました。 あっという間だったこの10年を振り返り今改めて想うことは、これからの自分の人生を何に費やしていくのかということです。 誰にでもはできない、自分”だから”こそ成し遂げられることを探して挑戦していきたいと思っています。

なにをやっているのか

2020年にリノベーションした、鳥居工務店のオフィス外観

1Fは、お客様との商談スペース。温かみのある木のぬくもりに包まれた空間に仕上げました。

※鳥居工務店は、新たな組織体『トリイアンドカンパニー』を創って新事業に挑戦しています。 ■これまで トリイアンドカンパニーは昭和14年の創業以来、建築に特化した事業を展開し、刻々と変化する社会情勢の中でひたすらに、ひたむきにこだわり続け、気づけば80年以上にわたり歩んでまいりました。 既存事業だけに留まらず、この先鳥居グループを担う事業継承者である、『四代目鳥居将成』はもっと顔がみえる関係の中で、縁ある⼈に感動を届けたいという想いから2020年に、「住宅事業」を始めました。 【家を建てることは、人生最大級のプロジェクト】 トリイアンドカンパニーの住宅は、『ていねいに、すえながく』という考え方を大切にしています。 家はご家族が最も多くの時間を過ごす場所であり、お施主さまの価値観を次の世代に伝える術でもあります。だから、わたしたちは「どんな家に住みたいのか」より「どんな人生を歩みたいのか」を大切にしています。 お施主様が大切にしている価値観、ご家族の暮らし方を伺い、心を通わせながら、それらをカタチにしていく。このプロセスをていねいに辿ることで、ご家族に愛され、すえながく大切にされる我が家をともに創り上げる。 わたしたちは、家づくりだけではなく、人と家との関係づくりも全部含めて「鳥居の住宅」と呼んでいます。 詳しくは 【トリイアンドカンパニーホームページ】 https://torii-and-company.com/ 【トリイアンドカンパニー BRAND MOVIE】 https://youtu.be/c1UwA-ak744?si=yCqEvszIw5FGaOpt “未来を描くこと” に挑戦しているトリイアンドカンパニンー。建設事業、住宅事業の他にも、共同住宅賃貸事業、墓苑管理事業など愛知県西三河エリアを中心に幅広く事業展開しています。 ■これから そして、常に進化し続ける鳥居工務店は、新たな組織体『トリイアンドカンパニー』を創って新事業に挑戦していきます。 1)COMMUNITY DESIGN(コミュニティデザイン事業)   ○プロダクト事業   ○建材リサイクル事業 2)LOGISTIC DESIGN(物流事業)   ○エシカル定温倉庫事業   ○運送事業

なぜやるのか

受け継がれるアイデンティティ。これまでも、これからも

必要であれば、施工主自ら山に入りプロダクトに使う木材を調達する。これがわたしたちのやり方。最高のプロダクトを創造することにコミットしています。

■トリイアンドカンパニーのコンセプト 『FOR THE FOREST, FOR LIFE』 森と⼈の未来のために、いまできることを。 ⿃居らしく正直に向き合い、未来のために実践する。 トリイアンドカンパニーは、これを真ん中に据え、挑戦していきます。 森は、⽣命が⽣きるために必要なものを⽣み出してくれています。 ⽔、空気、命の循環。もちろん、⼈もその循環の中で⽣きている。 森があるから、⼈は⽣きることができるのです。 いま、多くの森は、経済合理性を優先する社会によって放置され、 森が持つ本来の⼒を失いつつあります。 ふだんから建材を通じて、森が抱える課題を⾝近に感じています。 ウッドショックにより、国産材が循環する価値が⾒直されています。 いまこそ、“なんとかせねば”と強く思うのです。 だから考える、森が喜ぶ選択を。 住宅事業に続いて、2つの新事業を通じ森との関係を築いていきます。

どうやっているのか

ミーティング風景のひとこま。社内外の垣根を越えて新事業について語り合う。それぞれが当事者意識を持ち、ひとつのゴールに向かって突き進む。

社内で新事業について熱く語る四代目鳥居。

■新時代を切り開くCreative Team トリイアンドカンパニーは、社内のリソースに留まることなく、さまざまなジャンルのプロフェッショナルとチームを組んでプロジェクトを進めているのも特徴の一つです。 アートディレクター、ブランディングディレクター、建築家、WEBデザイナーなど社内外の垣根を越えてつながりを作り、絶妙なパフォーマンスでクリエイトするのがトリイアンドカンパニーのチーム力です。 ■クリエイティブが加速するオフィス空間で 東海道本線JR安城駅から徒歩6分のところにトリイアンドカンパニーのオフィスがあります。 2020年にリノベーションしたオフィスで、デザインにこだわりクリエイティブを加速させてくれる空間です。開放感のある特注サイズガラス壁とかわいいのれんが特徴的です。 新事業予定地は、オフィスから車で10分。開放感のある土地で、新築物件でこれからデザインしていきます。また、倉庫立上げ後は、倉庫内にもクリエイティブオフィスを併設予定で気持ちの良い環境で仕事を進めることができます。 ■四代目 鳥居将成の【きもいり】新事業 TOPのきもいり事業につき、トリイアンドカンパニーのリソースを惜しみなくつぎ込み新事業を紡いでいくため、やりがいがあることは間違いありません。 まだプロジェクトもスタートしたばかりですので出来るだけ早くジョインして頂き、 ゼロイチ(0→1)を生み出す達成感を共に味わいたいと思っております。

こんなことやります

経営直下で会社全体をバランスよくみていただきます! ■COMMUNITY DESIGN コミュニティデザイン事業 ⾃然共⽣のため、地域創⽣のため、価値ある資源がめぐるライフスタイルをデザインしていきます。 プロダクト事業では、わたしたちが⼤切にしている創造的な“いま”の積み重ねを表現するブランドを⽴ち上げ、森と⼈の関係に気づきをつくることに挑戦していきます。 ■プロダクト事業 アパレルグッズや木材で作った器など。地元のアーティストや職人ともコラボし商品を八発信していきます。 ■古材販売 古民家を解体する前にまだまだ使える建材や家具を引き取りリメイク。新たな命を吹き込み再び世に送り出します。また、希望があれば、建材そのものの販売も行っていきます。昨今では、リノベーションなどに使用する建材として需要が高まっております。 ■LOGISTIC DESIGN 物流事業 独⾃の低温設計技術で新しい可能性を追求します。 わたしたちが得意とする気密性の⾼い空間づくり。 その技術を活かした⽊造でつくるエシカル定温倉庫事業。 地球環境にやさしく、地域のこまやかなニーズにお応えできる新しい物流事業を⽬指しています。 ここ、安城大切に育てられたお米が主要預かり物であり、一次産業や地域創生などにも関与していきます。 また、広大な倉庫敷地内でカフェ併設構想や、マルシェ事業なども企んでおります^^ ■建設・建築事業 ていねいに、すえながく。世界に一つだけの暮らし方をデザインする。 刻々と変化する社会情勢の中で、お客様、協力業者の皆様とともに歩んでまいりました。 ものづくりをする上でわたしたちが一番大切にしていることは、丁寧であることです。 これからも、この土地に感謝し、人との繋がりにご縁を感じながら、 顔がみえる関係のなかで家づくりを行っていきます。 ■業務内容 経営層直下で、経営戦略、戦術を一緒に創造するのがお仕事です!! ブランディングから実行、アイデア出し/企画立案業務も一緒に創造しましょう! お任せするといっても、四代目である鳥居を筆頭に社内外の垣根を越えたプロジェクトチームを結成しております。不安なことやわからないことはすぐにサポート出来る環境を構築しております。経営層直下ポジションなので決裁のスピードや権限も多く思う存分能力が発揮できます。 ■こんな方をお待ちしております ・トリイアンドカンパニーのメッセージに共感した! ・プロジェクトマネージャーの経験あるかも! ・色々経験不足だけど、とにかくポテンシャル採用して!と思っている方! ・チームの成長を実感したい! ・プロフェッショナルな集団と一緒に仕事したいかも! ■最後に カジュアル面談スタートも大歓迎です!オンラインでもオフラインでも! お気軽にエントリーください!会社に遊びに来るだけでも大歓迎です!
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    TORII &Company 建築事業紹介 MOVIE

    中田 知彦
    その他

    代表メッセージ TORII &Company BRAND MOVIE

    中田 知彦
    その他

    トリイアンドカンパニー 公式ホームページリリースのお知らせ

    中田 知彦
    その他

    株式会社鳥居工務店の他の募集

    もっと見る
    • 役員候補

      具体的な記載内容を推進してくれる仲間を募集!役員直下!得意な所からで!

    • 役員候補

      下部記載の事業戦術を一緒に実現してくれる役員候補募集!得意な所からでOK!

    • 役員候補

      社長直下で経営スキルを吸収できるポジション!役員候補募集!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社鳥居工務店
    https://torii-and-company.com/

    1939/02に設立

    10人のメンバー

    愛知県安城市大東町3番3号

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.