400万人が利用する会社訪問アプリ

  • スマホ・Webアプリ開発|SE
  • 8エントリー

ユーザー向けのサービス・アプリ開発をリードする、プロジェクトリーダーを募集

スマホ・Webアプリ開発|SE
中途
8エントリー

on 2024/08/28

79 views

8人がエントリー中

ユーザー向けのサービス・アプリ開発をリードする、プロジェクトリーダーを募集

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

山田

株式会社クレオのメンバー

山田

なにをやっているのか

株式会社クレオは、企業のDX推進をあらゆる角度から伴走支援するITカンパニー。 2000社を超える企業ユーザーを誇る業務用パッケージ「ZeeM シリーズ」や業務効率の向上・コスト削減に寄与する業務ソリューションプロダクト BPM「BIZ PLATFORM」などの自社サービスブランドを展開、そして、様々な企業さまのシステム開発〜運用にも対応しています。 ◆4つのバリュー(▶️https://creo-dx.com/value/) ❐エンタープライズDX事業 エンタープライズにおけるコーポレート部門のDXを支援。「モノリシックから、マイクロサービス思考へ」「レガシーからクラウドネイティブへ」、人事や経理部門のIT戦略の価値観を変えていきます。 ❐ビジネス・アクセラレーション事業 エンドユーザーのお客さまを中心に、クラウドビジネスを支援。数十年間の実績を通して得た、クラウドビジネスの開発力とオフショアによる高い生産性を武器に、市場機会の創出と成長戦略の遂行を伴走します。 ❐クラウドビジネスソリューション事業 DXを推進するクラウド型ビジネスプラットフォームを提供。業務アプリケーションの作成やROIC経営・人的資本経営を支援するデータ活用など、デジタルの民主化とデータドリブン経営でDXをサポートします。 ❐ソーシャルシステムソリューション事業 官公庁や自治体向けに、社会基盤のレガシー問題を解決するためのシステムを開発しています。 ◆クレオの特徴 ・自社サービスブランドを中心に展開 ▶️サービスラインナップ:https://www.creo.co.jp/service/ ・独立系SIerとしての50年以上の歴史を通じ、幅広い業界/規模のお客様への支援実績あり ▶️導入事例:https://www.creo.co.jp/service/example/ ・開発だけでなく上流の仕様検討からリリース後の運用サポートまで、一気通貫の対応力が強み

なにをやっているのか

株式会社クレオは、企業のDX推進をあらゆる角度から伴走支援するITカンパニー。 2000社を超える企業ユーザーを誇る業務用パッケージ「ZeeM シリーズ」や業務効率の向上・コスト削減に寄与する業務ソリューションプロダクト BPM「BIZ PLATFORM」などの自社サービスブランドを展開、そして、様々な企業さまのシステム開発〜運用にも対応しています。 ◆4つのバリュー(▶️https://creo-dx.com/value/) ❐エンタープライズDX事業 エンタープライズにおけるコーポレート部門のDXを支援。「モノリシックから、マイクロサービス思考へ」「レガシーからクラウドネイティブへ」、人事や経理部門のIT戦略の価値観を変えていきます。 ❐ビジネス・アクセラレーション事業 エンドユーザーのお客さまを中心に、クラウドビジネスを支援。数十年間の実績を通して得た、クラウドビジネスの開発力とオフショアによる高い生産性を武器に、市場機会の創出と成長戦略の遂行を伴走します。 ❐クラウドビジネスソリューション事業 DXを推進するクラウド型ビジネスプラットフォームを提供。業務アプリケーションの作成やROIC経営・人的資本経営を支援するデータ活用など、デジタルの民主化とデータドリブン経営でDXをサポートします。 ❐ソーシャルシステムソリューション事業 官公庁や自治体向けに、社会基盤のレガシー問題を解決するためのシステムを開発しています。 ◆クレオの特徴 ・自社サービスブランドを中心に展開 ▶️サービスラインナップ:https://www.creo.co.jp/service/ ・独立系SIerとしての50年以上の歴史を通じ、幅広い業界/規模のお客様への支援実績あり ▶️導入事例:https://www.creo.co.jp/service/example/ ・開発だけでなく上流の仕様検討からリリース後の運用サポートまで、一気通貫の対応力が強み

なぜやるのか

クレオの由来は「創造」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ クレオはラテン語で「創造」という意味です。 「人間の想像力」と「世界中のテクノロジー」を掛け合わせることのできる、創造性溢れる組織でありたいという想いが込められています。 テクノロジーは人間に置き換えるものではなく、人間の力を高めて広げるための手段であるはず。例えば、テクノロジーは情報の効率的な処理や複雑なタスクの自動化に威力を発揮しますが、それはあくまで人間が設定し、方向付けるものです。 人間が問題を解決するための新たな視点を持つことで、テクノロジーを活用した創造的な解決策を生み出すことができます。 そのことを理解し、テクノロジーと人間が共存・協調する未来を創り出すことが、私たちの存在意義です。 MISSIN / VISION / VALUE  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・MISSION ユーザーをとおして、ユーザーと共に豊かな社会をつくる ・VISION ITの恩恵を享受する機会を提供することで、ユーザーが新たな価値を創造し、社会に有益なサービスを提供し続ける ・VALUE お客様の市場競争力に加速を! お客様の経営基盤に持続的安定を! 社会基盤にIT革新の機会を!

どうやっているのか

▍「人財」 組織を形作るのは「人」であり、何よりも大事にする必要があると思います。健康的に日々を過ごし、挑戦の連続で創造力を育んでいく。そんな会社であるために、一人ひとりの人財を大切にしていきます。 ▍働きやすさ◎ 出社とリモートのハイブリッドとなっており、大体50%ずつの割合。フリーアドレスを導入しているので、好きな場所で働くことができます。また、リフレッシュスペースにはソファー席があるので、ランチ🍙の時間に活用している人も多いです! 男女問わずライフステージが変わる世代も多いですが、長く活躍している社員が多いです。ちなみに、2019年以降は連続して経済産業省「健康経営優良法人」に認定されています! ▍連携力の強いチーム 研修も含め、様々な部門を横断して活動することが特徴。互いの取り組みを知ることで、自分たちのチームがやるべきことの全体像を把握できたり、客観的な意見やアイデアの創出に繋がります。 ▍一緒に働く人 エンジニアが多く在籍し、真面目な人が多い印象です。以下にインタビューもあります! ▶️https://www.creo.co.jp/recruit/interview/ ▍活発なイベント / 活動 クラブ活動を通じて仲良くなることも多く、特にフットサルは様々な年代の社員が参加して、活発に活動しています。また、ITチャリティ駅伝に参加している人もいるので、スポーツ好きな方も是非。 また、定期的にイベントも実施しています!例えば... ・ハロウィンなどの季節イベント ・社員のご家族を呼んでの夏祭りや仕事体験会を行うファミリーイベント ・節目の年にはUSJやクルーズを通じたお祝いイベント ▍サポート体制 プログラミングや言語の研修・疑似プロジェクトの体験・OJTなど、新人の方でも活躍しやすいフォロー体制や、資格取得奨励金制度なども含め網羅的に構築しています。

こんなことやります

コンシューマー向けサービスやスマホ・Webアプリ開発を担う開発エンジニアを募集! 社内外のメンバーを巻き込みながら、上流からリリースまでを体験するので、経験の質を高めたい方やリーダーとしてのキャリアアップを狙う方必見のポジションです。 ▍取り組み 現在は、クラウド環境でのアプリケーション開発に特化し、金融関連や鉄道関連の事業社さまの、クラウドサービス構築(Fintech / BaaS / MaaSなどの領域)を中心に事業展開。 クライアントとサービスの仕様を詰めながら、社内外のメンバーと共に、開発・テスト・インフラも含めた環境構築・リリース・運用を行っています。今後は、AIやビッグデータ、ブロックチェーンなど、最新の技術にも取り組む計画です。 そこで、今回のポジションのミッションは、一般利用者向けのサービスやアプリ開発のプロジェクトリーダーとして、上流工程からリリースまでのプロジェクトを推進していただくことになります! ▍必須要件 ・メンバーの管理や教育 もしくは 複数名のプロジェクト推進のご経験 ・PHP、Laravel ・スマホアプリ開発案件のご経験 ▍働く環境 4つの事業があるうちの、ビジネス・アクセラレーション事業となります。プロジェクト自体は5 〜10名ほどのチームで進めていくのですが、将来的には社内外のメンバーのマネジメントを担っていただきます。 ▍こんな方にはよりおすすめです! ・開発やテストなど一部分にのみ関わっていて、仕事の幅をもっと広げたいと感じている方 ・チームでプロジェクトを成功に導く面白さを知りたい方 ・働き方やクライアントとの関係など整った基盤がある組織で、落ち着いて仕事をしたい方 ▍開発体制(環境・言語) ・PHP、Laravel ・Swift、Android Java/Kotlin ・Linux ここまで読んでいただきありがとうございます! まずは気軽にお話をしてみませんか?「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2024/03に設立

    500人のメンバー

    東京都品川区東品川4丁目10番27号