ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
正社員・エンジニア
中途
13エントリー

on 2024/07/18

132 views

13人がエントリー中

Laravelの実務経験1年以上の方を大募集!日本人向け自社開発エンジニア

株式会社メディア工房

東京
中途

株式会社メディア工房のメンバー

渡邊 茂治

Web エンジニア

Rina Hasebe

経営企画部

ストーリーを読む

2003年入社。組み込み系メインだった前職からIT技術の世界へ。 占い占術ロジックの開発、フロント開発、インフラ設計・運用に携わる。

なにをやっているのか

女性管理職率は33%!働く女性を応援します!

東証グロース市場上場!ベンチャー×大手の風土を大切にした雰囲気です。

◆MISSION◆ 『手作り感のある、人の心を打つ製品・サービス・コンテンツを提供する』 メディア工房のミッションは、手作り感のある、人の心を打つ製品・サービス・コンテンツを提供することです。 社名の“工房”は、職人たちの集まりを象徴しています。企画/制作/管理など立場の異なる職人ひとりひとりが、チームワークを大事にコンテンツ制作を実施し、デジタルコンテンツの中に温かさを込めています。 ◆VISION◆ 『VALUE YOUR LIFE with Global Human Communication.』 メディア工房は、1998年の創業当時から大切にしてきた「人に優しく、人を大切に」という思いを継ぎつつ、世界に向けて、当社グループの事業や経営に対する考え方を伝えるためにこの理念を立てました。 ◆SERVICE◆ ▶占い事業(デジタルコンテンツ/One to One) 企画・デザイン・フロントエンドからバックエンドまで、全て自社内の制作メンバーが手がけており、それぞれが近しい距離で意見を交わしながら、柔軟にコンテンツ改編を行い、常によりよりサービス作りを目指しています。 また、多様な手段でユーザーにリーチすべく、大手キャリア、主要SNS、ニュースメディアなど幅広く配信網も確保。幅広い年齢層のユーザーをターゲットに、各年代のライフスタイルや気持ちに合ったコンテンツ提供の他、電話・チャットで直接、双方向にやり取りできる1対1向けのサービスも人気です。 ※占い事業について詳しく知りたい方はこちら! ・デジタルコンテンツ https://digitalcontents.mkb.ne.jp/ ・One to One https://1to1.mkb.ne.jp/ ▶ 美容事業 主に女性を対象とした美容事業を展開しています。現在、国内外の企業と提携し、韓国コスメEC「CoréelleJAPAN」の運営を行っています。また、「占いの企業」から「働く女性を応援する企業」への変容を目指し、美容分野におけるさらなる事業拡大を目指して積極的に採用もしております。 ※美容事業について詳しく知りたい方はこちら! ・https://sns.mkb.ne.jp/

なぜやるのか

経験年数関係なく、手を挙げれば挑戦できる環境です!

フラットにコミュニケーションを取れる環境が整っています!

私たちのミッションは、デジタルコミュニケーションを通じて人々を心から楽しませ、不安や悩みを解決する一助となり、世界的に人々が豊かな人間関係を構築し社会がよりよくなるきっかけとなることです。 そして「占いの企業」から「働く女性を応援する企業」への変容を目指し、主に女性を対象とする美容事業のM&Aを積極的に検討中です。

どうやっているのか

本社オフィスの外装です!

◆管理職の30%以上が女性!◆ 産休育休・育児休暇の取得・復帰実績が豊富で、全ての管理職の30%が女性となる当社。 結婚や出産というイベントを経ながら、長くキャリアを築いていける環境です! ◆未経験から描ける夢!◆ メディア工房の特徴、それは未経験からデジタルコンテンツ制作に携われるポジションが多いこと。中でも「企画職」は未経験から活躍しているメンバーが多数。未経験入社で取締役に就任して、現在も事業部を統括していたり、年齢は関係なく頑張り次第でキャリアアップしたメンバーも数多くいます! ◆”1兆円市場”で積極的に挑戦できる環境!◆ ユーザーに満足されるコンテンツを提供し続けるために、私たちは常に挑戦し続けます。既存事業の枠にとらわれることなく、XR事業・SNS事業など、積極的に新規事業に挑戦しています。未経験でも新しいコンテンツを生み出す熱意があれば大歓迎です! ◆テレワークも導入し自由な働き方も!◆ のびのびと働いてもらうために、髪型、服装は自由。お昼も好きなタイミングでとっていただいています! ※現在はテレワークも実施しています。管理部は一部スーツ着用。

こんなことやります

「常に新しいことへ挑戦するメディア工房で自分の力を試してみたい。」 「自社開発に携わりたい。」 「年齢、経験関係なく、入社直後から裁量を持って働きたい!」 その思いを胸に新たな環境に飛び込んでみませんか? 上司・先輩方との距離が近く、気軽に質問ができる環境なので、些細なことでも意見交換ができ、働きやすい環境です。上場している会社なので、ユーザーとか株主さんのリアクションを感じることができます。ネットのコメントやレビューだったり、株の掲示板で自分が携わったアプリに触れてくれていると、期待をしてくれているんだ!と直接感じられるポジションです。 ともに、さらなる事業拡大に向けWEBエンジニアとして大きな挑戦への一歩を踏み出しましょう! ▶ポジション 「WEBプログラマー(中途)」 モバイルキャリア、iOS、Android向けに配信されるコンテンツの開発、その他自社サービスのサーバーサイドアプリケーションの開発を行っていただきます。 システムの設計、運用、保守全般をお任せいたします。 ▶具体的な業務内容 ・PHPによるサーバーサイド・プログラミング(LAMP環境) ・コンテンツの開発・運用 ・システムの設計・実装・検証・運用 ▶当ポジションの魅力! ①100%自社内開発だからダイレクトに反響を実感できる! 企画・デザイン・フロントエンドからバックエンドまで、全て自社内の制作メンバーが手がけており、それぞれが近しい距離で意見を交わしながら、柔軟にコンテンツ改編を行っています。 プログラミング以外にもDBやクラウド環境を利用しますので、一般的なIT技術が身につきます。また、メンバー全員がディレクターであり開発者というのも特徴です。 ②成長・挑戦 できる環境をご用意! 自社開発のエンタメコンテンツ制作に携わりたいと考えている方、新しい領域に挑戦したいエンジニアの方をお待ちしております。 ③将来のキャリアパスも充実! ご本⼈と相談しながら「マネジメントコース」「エキスパートコース」のいずれかを選べるキャリアプランを⽤意しています。管理職として⼈材育成や組織マネジメントを担うか、開発者として現場のエキスパートを⽬指すか決めることができます。 年齢は関係なく頑張り次第でキャリアアップしたメンバーも数多くいます。 積極性や意欲を重視しますので、異業種からの転向でも歓迎します! ▶メンバー メンバーの平均年齢は33歳。20代・30代のメンバーが中心です。全体の男女比率は4:6。女性向けのコンテンツを提供していることから、企画や制作メンバーは女性が多いです。逆に、エンジニアや新規事業は男性が多く活躍しています。 開発部は14名。モバイルとアプリでチームが分かれます。 ▶メディア工房の魅力! ⑴頑張り次第では、半年でキャリアアップ! 年齢、性別問わず、短期間でキャリアアップできる環境です。早ければ入社半年で昇給、キャリアアップも目指せます ⑵多種多様なメンバーが活躍中! メンバーの平均年齢は33歳。20代・30代のメンバーが中心です。全体の男女比率は5:5。女性向けのコンテンツを提供していることから、企画や制作メンバーは女性が多いです。逆に、エンジニアや新規事業は男性が多く活躍しています ▶業界経験 ・問いません!未経験の方も歓迎です! ▶必要条件 ・PHP/MySQLを使った実務開発経験1年以上 ・Laravelを使った実務開発経験 ・ネイティブレベルの日本語力 ▶求める人物像 ・常に最新の技術、知識を追い求められる方 ・チーム開発、DevOpsが好きな方 ・ユーザーファーストの開発ができる方 ・自発的に業務を進められる方 ・キャリアアップを目指したいと考えている ・自社開発のエンタメコンテンツ制作に携わりたいと考えている 少しでも興味を持った方は、まずはカジュアル面談でお会いしましょう! 皆様からの沢山のご応募をお待ちしております!
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    数字の向こう側を読み解く。法学部出身者が描く、経理という新しいキャリア

    Rina Hasebe
    経営企画部

    3年で売上最高記録を更新。ECサイトの経験を活かし、占いの可能性に賭ける

    Rina Hasebe
    経営企画部

    漁師からIT、そして占いの世界へ ー デジタル時代の伝統コンテンツに挑む異色のキャリア

    Rina Hasebe
    経営企画部

    株式会社メディア工房の他の募集

    もっと見る
    • 正社員|新規企画ディレクター

      女性向けサービスの戦略部門|サイト運営から新規事業まで幅広く携わりませんか

    • 正社員採用|マネージャー・PM

      インハウスデザイナー|PM経験を活かして、本当にいいモノづくりをしませんか

    • 広告プランナー・SNSマーケ

      赤坂|インフルエンサーを使ったマーケティングにチャレンジしませんか?

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社メディア工房
    https://www.mkb.ne.jp

    1997/10に設立

    73人のメンバー

    東京都港区赤坂4-2-6 住友不動産赤坂ビル12階

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.