ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
YGE 事業開発
中途

on 2025/02/04

148 views

0人がエントリー中

60年の老舗建設コンサル企業が、日本のエネルギー課題解決に0→1で挑戦!

八千代エンジニヤリング株式会社

東京
中途

八千代エンジニヤリング株式会社のメンバー

光武 敬四郎

セールス

四條 雅之

Miura

額賀 季世

八千代エンジニヤリングには中途入社です。 太陽光やバイオマス等の再生可能エネルギーを中心とした、発電所建設プロジェクトを推進しています。 利益のみを追い求めるのではなく、未来の暮らしを守るためのまちづくりやインフラ作りに貢献できることにやりがいを感じています!

なにをやっているのか

はじめまして。八千代エンジニヤリング株式会社です! 事業をひとことで表すのであれば、『暮らしと地球環境の未来を、技術でつくる会社』。総合建設コンサルティング会社としてスタートし、日本中のまちづくりを担ってきました。 創業から60年。八千代エンジニヤリングは、“再生可能エネルギー”という新しいフィールドに挑戦しようとしています。 これまでの土台を活かしつつ、さらにスピーディーに事業を拡大。八千代グリーンエナジーというエネルギーベンチャーとして子会社の事業実施体制を大幅に強化。会社の中でも本当の0→1に挑む準備をしています。 ▍事業紹介 太陽光・バイオマスなどの再生可能エネルギーを活用し、また、新たな電力ビジネスを模索しつつ、日本のエネルギー課題を解決します。 発電所を自社で建設・保有し、発電のサイクルを回す段階が現在のフェーズ。将来的には、発電した電力をどう効率的にするのか。時代の全体感を見据えて、どうビジネスとして展開するのか。この2つを満たす新しい最適解を導き出します。 旧来のビジネスモデルも、コンサルティングノウハウもまったく通用しない。 それでも、事業をはじめ組織そのものを0から作るクリエイティブなフェーズは、今だから体感していただけるはず。 これからの60年、ひいては未来にわたって、ともに走り抜ける仲間を探しています! ------------------------------------------------------------ 八千代グリーンエナジー株式会社ホームページ https://yge.co.jp/ 八千代エンジニヤリング株式会社ホームページ https://www.yachiyo-eng.co.jp/ ------------------------------------------------------------

なぜやるのか

「この世界に、新しい解を。」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自然環境や生物多様性に配慮した企業活動、気候変動に伴う自然災害リスクへの対応…。サステナブルな企業経営へのニーズは益々高まっています。 こうした様々なニーズに対し、目の前の社会課題に誠実に向き合う。実績に裏付けられた各分野のノウハウ・ソリューションを提案することで、新しい価値を生み出し続けていきます。 「日本のエネルギー課題を解決する。」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ エネルギー自給率の低下、海外への資源依存、経済要因における電気料金の高騰など、日本は今様々なエネルギー課題を抱えています。その一方で、カーボンニュートラル、災害時の電力供給に向けた取り組みも加速していかなければなりません。 圧倒的に、エネルギーとなる電力が足りない。そこで、私たち自身が電力を生み出し、環境的な価値も一緒に届けていくことがミッションです。

どうやっているのか

 

「組織の0→1を、チームで盛り上げる。」 八千代グリーンエナジーでは、現在25名の仲間が活躍中!事業開発のフェーズごとに役割を設定しています。組織基盤を整えることはもちろん、カラーを決めるフェーズでもあるので、チームで協力しながら進めています。 ▼チーム紹介 ・プロダクトやサービスを企画 / 開発する「事業開発部」 ・プロダクトやサービスを安定的に推進・改善する「事業運営部」 ・水力発電関連サービスに特化した精鋭部隊「水力発電部」 「八千代エンジニヤリング全体で、コミュニケーションを加速させる。」 2024年7月に八千代グリーンエナジー設立を予定していますが、オフィスは八千代エンジニヤリング本社(東京オフィス)から変わりありません。秋葉原駅・浅草橋駅から徒歩9分。 「同じではなく、クリエイティブに。」 プロジェクトや現場によって状況が変わるので、画一的な仕事はひとつもありません。会社の基盤を整えるために、ないものは作る。事業だけでなく、組織そのものをクリエイティブに描きます。自分次第で、仕事をいくらでも面白くできるフェーズです。 「プライベートも充実。」 新しい価値を生み出す源泉を”ヒト”と定義し、やりがい・成長を実感できる仕組み、家庭・プライベートを両立できる環境を整えています。 ・完全週休2日制(土日)で、祝日、年末年始休暇、夏季休暇あり ・産休 / 育休などの各種制度(男性の育児休暇取得実績もあります)

こんなことやります

総合建設コンサルティング会社が、再生可能エネルギー事業に挑む。事業・組織の0→1をともにリードする、新しい仲間を探しています! 今回は、八千代グリーンエナジーの中でも事業開発部の募集です。地域交流や技術革新といった社会貢献を軸に、テクニカルかつ戦略的に再生可能エネルギー事業をドライブしていただきます。将来的には、「電力をどうビジネスとして活用するか」という新規事業の企画にも携われるポジションです。 「新規事業を、自分の手で作りたい。」「新しい風を取り入れて、組織作りにも関わりたい。」という方は、ぜひカジュアルにお話ししましょう! ▍チーム 事業会社で事業開発経験を10年積んだプロフェッショナル3名を含め、マネージャーは計3名。マネージャーを筆頭に、各メンバーが得意分野を活かしています。担当制ではなく、全プロジェクトに全メンバーで参画します。 ▼マネージャーからひとこと 流行への敏感さ・斬新なアイデアを持っているのは、今をエネルギッシュに生きるあなたです。あなたの想い・志向性を、事業ひいては組織に新しい風として取り入れたいと思っています。 代わりに私たちからは、事業開発をひとりでドライブできるだけのノウハウをお伝えしたい。この0→1というフェーズで、ともに学び、ともに成長していきませんか? 新たな体制でスタートします。ベンチャーマインド旺盛で会社・組織・個人とともに成長し、企業価値の向上に貢献できる方を求めています。 ▍業務イメージ 〈太陽光等発電所の開発〉 - キャッシュフロー、収支モデルの事業計画 - 土地選定、行政や地権者との交渉 - 発電所建設のためのリスク・法的調査 - 電力会社との関係構築(申請・調整・交渉 など) - 建設に向けた協議・調整・取りまとめ ┗進行表・提出書類や、コスト計画/発電量のシミュレーション作成 / 機材調達の検討 - ファイナンスの検討 / 組成 - 開発のディレクション  等 〈蓄電所(系統用)の開発〉 - キャッシュフロー、収支モデルの事業計画 - 土地選定、行政や地権者との交渉 - 発電所建設のためのリスク・法的調査 - 国の制度に則った行政手続き、入札・申請対応 - 電力会社との関係構築(申請・調整・交渉 など) - 建設に向けた協議・調整・取りまとめ ┗進行表・提出書類や、コスト/シミュレーション作成 / 機材調達の検討 - ファイナンスの検討 / 組成 - 開発のディレクション 等 〈電力ビジネス開発:アグリゲーション等〉 - ビジネスモデルの計画検討 - マーケティング調査(国の施策、マーケット、電力制度等) - 事業モデルにおけるリスク・法的調査 - キャッシュフロー、収支モデルの事業計画 - アグリゲーション等テクニカル調査・検討 - ファイナンスの検討 / 調達 - アライアンス協議・検討 - 開発のディレクション 等 〈保有発電所の運営管理〉 -プロパティマネジメント/アセットマネジメント -電力会社等の協議・調整 -O&M等外部企業との連携、協業 - 定期的な状況確認 - 事業運営部とのコミュニケーション 等 ※現場への出張が定期的に発生します。 ▍募集中のポジション ①メンバーレイヤー ▼必須要件 上記業務の中で、いずれかひとつの経験・知見がある。 ②リーダーレイヤー ▼必須要件 ・5〜6名のマネジメント経験 ・プロジェクト推進の工程管理経験 ・価値と利益を照らし合わせた、戦略的な事業推進経験 ▍こんな方とお話ししたい - ミッション・バリューへの共感 - 新たな分野にも挑戦するベンチャーマインドを持っている - ひとりで新規事業をドライブできるほどの知見を身につけたい - 自分ごとでプロダクト・チームを愛し、さらなるインパクトを生み出したい - ベンチャーの中で、仕事をクリエイティブに描く経験を積みたい 長い歴史と実績を持ちながら、まったく新しい分野にも取り組むなど…。色々なカラーをもって挑戦に没頭する、老舗ベンチャーのような文化です。自分のキャリアもアップしながら、会社にも変革を起こしたい。」という前のめりな仲間を探しています! 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしてみませんか?「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    新しい事業への挑戦をとおして社会貢献を!【設備保全クラウドサービス「MENTENA」の営業担当インタビュー】

    Miura

    私の会社の好きなところ~50代以降社員編~

    Miura

    私の会社の好きなところ~40代社員編~

    Miura

    八千代エンジニヤリング株式会社の他の募集

    もっと見る
    • YGE 事業開発

      60年の安定基盤で0→1に挑む!再エネ事業開発リーダー募集

    • YGE 事業開発

      安定基盤×エネルギー事業の0→1!日本のエネルギー課題を解決しませんか?

    • YGE 事業開発

      経験を活かして、再生可能エネルギー事業で世界を少しでも明るくしませんか?

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    八千代エンジニヤリング株式会社
    https://www.yachiyo-eng.co.jp

    1963/01に設立

    1,211人のメンバー

    東京都台東区浅草橋5-20-8                           CSタワー

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.