関わる全ての人たちのLife shift platformになりたい。
ITエンジニアという世の中を変革する素晴らしい仕事を通して、シードテックで働く方、お客様、関わる全ての人達の人生が、より良い人生になるサポーターでありたいと考えています。
英語とデジタル化という世界共通語により、国境という概念が薄くなる世の中の流れ、そして日本はそれに少しずつ遅れを取っているであろうという原体験から、グローバル社会で次世代を担う種(=人材)を育成する場所を作りたいという想いが生まれ、2013年、フィリピン・セブ島で会社を創業しました。
IT人材としてのキャリアチェンジで人生をシフトしたい方に向けて「英語×IT留学」の教育事業をスタートし、数年後には多くの法人のお客様にも研修としてご利用いただけるようになりました。
海外への行き来が戻った今、たくさんのお客様に学びの場を提供し続けています。
また、SaaS型人材育成サービス「ソダテク」の展開では、IT人材不足の課題に対して時間と費用を費やしても思うように成果が出せずに苦戦している多くの企業に、場所や時間にとらわれない新しい形のサービスを届け、持続的に日本のIT人材育成をブーストしていきたいと思っています。
一方開発事業では、顧客が必要なときに必要なチームを組成し、顧客と共にビジネスを作りあげる「事業共創型」の支援でWin-Winの関係を構築し、現在も事業が右肩あがりで成長しています。
未経験者のIT人材育成から、自社開発、オフショア、ニアショア開発、フリーランスのお仕事支援と幅広い事業をもつ私たちだからこそ、業界をより良い未来に変えていけると信じています。
===========================
▼代表の「仕事への想い」
「仕事に誇りと熱を持って取り組んでほしい」ー2024年度入社式で代表 高原が伝えた想い
https://www.wantedly.com/companies/seedtech/post_articles/897584
▼代表インタビュー
「「We Are Burning!」というスローガンで走る一年。その熱量の先に見据える未来とは?」
https://www.wantedly.com/companies/seedtech/post_articles/910462