400万人が利用する会社訪問アプリ

  • 積極採用中|PM・ディレクター
  • 2エントリー

アイデアをカタチに!革新的なWEBサービスを手がけるディレクターに挑戦!

積極採用中|PM・ディレクター
中途
2エントリー

on 2025/01/20

83 views

2人がエントリー中

アイデアをカタチに!革新的なWEBサービスを手がけるディレクターに挑戦!

オンライン面談OK
愛知
中途
海外進出している
愛知
中途
海外進出している

株式会社エクストリームのメンバー

エクストリーム 採用アカウント

なにをやっているのか

『まじめに面白いを創る会社。未来の楽しいを造る会社』 私たちエクストリームには、数多くのデジタルクリエイターが在籍し、クライアントに最高品質のクリエイティブを提供しています。 当社に在籍するデジタルクリエイター数は全体で700名以上で、2019年度の全体案件数は5,944案件。 売上の構成比はゲームなどのエンタメ系が全体の42%を占めており、今後はさらに比率を増やしていく考えです。 《コンテンツプロパティ事業》 当社が権利を保有する「ラングリッサー」や「超兄貴」などのゲームタイトルやキャラクター利用を通して、ゲームサービスやライセンスサービスなどを提供しています。 ラングリッサーポータルサイト https://www.langrisser.com/?_fsi=Urnk6CFo 超兄貴 https://www.e-xtreme.co.jp/ip_detail/choaniki/ 桃色大戦ぱいろん https://www.e-xtreme.co.jp/ip_detail/pairon/ 《デジタル人材事業》 法⼈向けにゲーム・スマートフォンアプリ・WEB・IT企業などへソフトウェア開発サービスなど、クライアントに常駐し、業務を行っています。ハイクオリティなクリエイティブの提供を続けてきた当社のもとには、絶えることのない依頼があります。 《受託開発事業》 クライアントからの依頼を受け、自社内にプロジェクトを組成し開発業務を行います。 法⼈向けにスマートフォンアプリ開発案件、クラウドプラットフォーム構築、CRM構築〜導⼊〜運⽤などの受託開発を行っています。
エクストリームは才能を育む 「デジタルクリエイター&ITエンジニアプロダクション」として常に進化し、未来をつくる クリエイティブ・ユニットを次々と生み出します。
エンジニア・クリエイター・アカウントマネージャー、それぞれ異なる職種のメンバーがチームとして、課題解決に向けて高品質なソリューションを提供しています。
オフィス内にあるフリースペース「Co-CORE(ここあ)」では、従業員同士が自由に交流や議論などに活用しています。
部活動をはじめ、毎月入社月によって振り分けられた社員の歓迎会をする会が行われていたりと、イベントの多いアクティブな会社です!
3つの事業はエクストリームグループとして展開しており、それぞれの事業で得た知見をグループで共有し、サービス品質向上に役立てています。
自社保有のIP『ラングリッサー』シリーズは累計売上本数が100万本を超える、まさにメサイヤブランドの金字塔的タイトル。

なにをやっているのか

エクストリームは才能を育む 「デジタルクリエイター&ITエンジニアプロダクション」として常に進化し、未来をつくる クリエイティブ・ユニットを次々と生み出します。

エンジニア・クリエイター・アカウントマネージャー、それぞれ異なる職種のメンバーがチームとして、課題解決に向けて高品質なソリューションを提供しています。

『まじめに面白いを創る会社。未来の楽しいを造る会社』 私たちエクストリームには、数多くのデジタルクリエイターが在籍し、クライアントに最高品質のクリエイティブを提供しています。 当社に在籍するデジタルクリエイター数は全体で700名以上で、2019年度の全体案件数は5,944案件。 売上の構成比はゲームなどのエンタメ系が全体の42%を占めており、今後はさらに比率を増やしていく考えです。 《コンテンツプロパティ事業》 当社が権利を保有する「ラングリッサー」や「超兄貴」などのゲームタイトルやキャラクター利用を通して、ゲームサービスやライセンスサービスなどを提供しています。 ラングリッサーポータルサイト https://www.langrisser.com/?_fsi=Urnk6CFo 超兄貴 https://www.e-xtreme.co.jp/ip_detail/choaniki/ 桃色大戦ぱいろん https://www.e-xtreme.co.jp/ip_detail/pairon/ 《デジタル人材事業》 法⼈向けにゲーム・スマートフォンアプリ・WEB・IT企業などへソフトウェア開発サービスなど、クライアントに常駐し、業務を行っています。ハイクオリティなクリエイティブの提供を続けてきた当社のもとには、絶えることのない依頼があります。 《受託開発事業》 クライアントからの依頼を受け、自社内にプロジェクトを組成し開発業務を行います。 法⼈向けにスマートフォンアプリ開発案件、クラウドプラットフォーム構築、CRM構築〜導⼊〜運⽤などの受託開発を行っています。

なぜやるのか

3つの事業はエクストリームグループとして展開しており、それぞれの事業で得た知見をグループで共有し、サービス品質向上に役立てています。

自社保有のIP『ラングリッサー』シリーズは累計売上本数が100万本を超える、まさにメサイヤブランドの金字塔的タイトル。

エクストリームは、2014年に東京証券取引所マザーズ市場に上場しました。 事業間シナジーの最大化を通じた売上・利益成長を目指し、売上高100億円超、営業利益率20%超を達成。現在はプライム市場への移行を目指して、躍進を続けています。 プライム市場への移行を目指す理由は? ■魅力あるプロジェクト エクストリームのブランドをさらに向上させ、デジタルクリエイターが楽しく成長できる魅力的なプロジェクトを拡充していきます。 ■安心して長く働ける会社 社員が安心して長く働ける環境を構築します。ライフワークバランスを重視し、さらに福利厚生の充実を図ります。 このように、エクストリームは社員の成長と幸福を大切にしながら、常に新しい挑戦を続けています。

どうやっているのか

オフィス内にあるフリースペース「Co-CORE(ここあ)」では、従業員同士が自由に交流や議論などに活用しています。

部活動をはじめ、毎月入社月によって振り分けられた社員の歓迎会をする会が行われていたりと、イベントの多いアクティブな会社です!

■ 行動指針 「Speed(スピード)」 「Quality(クオリティ)」 「Challenge(チャレンジ)」 エクストリームは、フットワークが軽く、クオリティを追求し、チャレンジ精神に溢れる人々が集う会社です。社内独自の取り組みも豊富で、社員一人ひとりが成長できる環境を整えています。 ■ エクストリームの魅力 ●フリースペース「Co-CORE(ここあ)」 フリースペースでは、フリードリンクやフリーアルコールが提供されており、業務後に職種関係なくコミュニケーションを取ることが可能です。社員同士の絆を深める場として活用されています。 ●インプット支援制度 インプット支援制度は、社員のスキルアップや自己啓発を促進するための制度です。講演会やセミナーの参加費用、映画やコンサート、美術館の入場料などを補助します。現在、多くの社員がこの制度を利用し、ディズニーの入場料に活用しています。 エクストリームで、一緒に成長し、チャレンジし続ける仲間をお待ちしております。

こんなことやります

【エクストリームってどんな会社?】 エクストリームは、ゲーム開発、アプリ開発、WEBサービス開発、クラウドプラットフォームなど幅広い事業領域で活動している企業です。 社員数はグループ全体で600名以上おり、エンジニアやクリエイター、ディレクター、プランナーなど様々な職種のメンバーが所属しています。 私たちの特徴は、クライアントのプロジェクトごとに適した職種がチームとなり、課題解決をしていくことです。 多くの課題を解決するために、技術やノウハウを常にアップデートし続け、時代の変化にも対応できるクリエイター・エンジニアを育てる環境が整っています。 そのため、多彩なプロジェクトに参画して、マルチに活躍できるデジタル人材としてキャリアを築けるのも魅力です! ◆募集ポジション 企画立案から進行管理まで行うPMやプランナーを複数ポジションを募集いたします。 ① 「IT・WEB業界」のプロジェクトリーダー/PMO/ディレクター IT・WEBプロジェクトの全体設計と実行をリード。 チームのリソース管理やクライアントとの調整を行い、プロジェクトの成功を目指します。 【業務内容】 ・プロジェクト管理・進行  -プロジェクトの立ち上げ(見積、提案、計画立案)  -クライアントの要件ヒアリング、サービススコープの確定  -プロジェクト全体の進捗、コスト、リソースの管理 ・Webサービスの企画・ディレクション  -WebサービスやWebサイトの企画、仕様検討、アイデア出し  -ワイヤーフレーム制作や基本設計・詳細設計  -予算、工数、スケジュール管理 IT系では、CTC、SCSK、Skyなど、WEB系では、アクセンチュア、シャノン、リクルートグループ、楽天グループ、サイバーエージェントグループなど、多岐にわたる業界トップ企業との安定的な取引実績があります。 プロダクションカンパニーの一員として、各クライアント企業のプロジェクトに参画でき、1つの会社に留まらず、多種多様なプロジェクトを経験することで、幅広いスキルやノウハウを習得することが可能です。 ② 「ゲーム開発」のディレクター/プランナー スマートフォン、コンシューマー、PCなどのゲーム開発・運営プロジェクトにおける以下の業務をお任せいたします。 【業務内容】 ・プロジェクト企画・設計  -要件定義/仕様作成/資料作成  -基本機能の改善に関する要件定義および仕様策定  -ゲームデータの設計(例:マスタ設計)  -パラメータ調整/レベルデザイン/リソース管理 ・プロジェクト管理  -ゲーム開発および運営の進行管理(タスク管理、進捗管理、クオリティコントロール)  -チーム組成やフロー構築  -開発予算・コスト管理 ・データ分析・改善  -ゲームKPIの抽出・分析を通じた運営改善 バンダイナムコグループ、セガグループ、コナミなど、ゲーム業界を牽引するトップ企業と安定的な取引を行っております。 プロダクションカンパニーの一員として様々なクライアントのプロジェクトに参画して頂き、1つの会社だけでは実現できない多彩なスキルやノウハウを身に付けることが可能です! ◆はたらく環境 エクストリームでは、社員が快適に働ける環境作りを目指し、充実した福利厚生と柔軟な働き方を実現しています。 ・年間休日127日 ・平均残業時間10.9時間 ・育児休暇取得率100%(2017–2021年) ・リモート勤務率70%以上 ・豊島区ワーク・ライフ・バランス推進認定企業 参画するプロジェクトにより異なりますが、全社員の70%が週1回以上リモートでの勤務を行っています。 ◆充実した研修制度 入社後は、さらなる成長をサポートする豊富な研修メニューが用意されています。 ・ビジネスマナー研修 ・社員力向上研修 ・クリエイター・エンジニア研修 ・10xEng(オンライン研修) ・eaTech(テーマ別技術研修) ★研修の様子はこちら https://www.e-xtreme.co.jp/career/environment/training/ ◆福利厚生 エクストリームでは、従業員一人ひとりが安心して働ける環境を提供しています。 ・交通費支給(月5万円まで) ・資格取得支援制度 ・医療補助金制度 ・報奨金制度/社長表彰制度 ・転居支援金制度 ・図書購入補助制度 ・クラブオフ制度(旅行・飲食店などの割引) ======= まずはお気軽にお話しませんか? カジュアル面談にて面接のような質疑応答ではなく、当社で活躍できるポジションや事業説明をさせていただきます。 あなたの目指すキャリアを一緒に考えるところから始めましょう! 「話を聞きに行きたい」ボタンからエントリーをお待ちしております!
9人がこの募集を応援しています

9人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2005/05に設立

388人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 海外進出している/

愛知県名古屋市西区名駅1-1-17 名駅ダイヤメイテツビル5階