400万人が利用する会社訪問アプリ

  • コンサルティング営業
  • 3エントリー

最新技術で国内企業の課題を解決したい!法人向けコンサルティング営業募集。

コンサルティング営業
中途
3エントリー

on 2024/10/17

136 views

3人がエントリー中

最新技術で国内企業の課題を解決したい!法人向けコンサルティング営業募集。

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

前田 一成

DXHRはDelight eXperience by Humans and Robotsの略で、人とロボットの新たな体験により仕事、事業、社会システムを動かす企業です。(ここでいうロボットは広義にソフトウェア・AI等も含む。) 対象領域は地方、農業、食、物流、HR、IT、一般企業などとなります。ひとロボ・ラボ中心として様々な技術を持つ企業と提携し、新たな業務や事業を産み出し、ロボット単体よりも早い普及・浸透を目指して「人とロボットの組み合わせ」を企業や社会に提供していきます。 2006年よりスタートアップ、ベンチャー企業の立上げとエンジェル投資を始め、これまで数十の事業開発を行ってきた。2006年よりデータセンター関連、2009年よりスポーツ業界のIT化、2013年より農業と食の事業開発に取り組み(アグリホールディングス株式会社)、日本、アメリカ、中国、シンガポール、香港で事業を行ってきた。2020年より、人とロボットによる仕事、事業、社会システムの変革を推進するためDXHR株式会社を開始した。

青柳 秀之

施せし情は人の為ならず おのがこゝろの慰めと知れ 我れ人にかけし恵は忘れても ひとの恩をば長く忘るな 「情けは人の為ならず」の元となったであろう新渡戸稲造の詩です。 情だけではやっていけない世の中ですが、最後に残るものも情だと考えています。

DXHR株式会社のメンバー

DXHRはDelight eXperience by Humans and Robotsの略で、人とロボットの新たな体験により仕事、事業、社会システムを動かす企業です。(ここでいうロボットは広義にソフトウェア・AI等も含む。) 対象領域は地方、農業、食、物流、HR、IT、一般企業などとなります。ひとロボ・ラボ中心として様々な技術を持つ企業と提携し、新たな業務や事業を産み出し、ロボット単体よりも早い普及・浸透を目指して「人とロボットの組み合わせ」を企業や社会に提供していきます。 2006年よりスタートアップ、ベンチャー企業の立上げとエンジェル投資を始め、これまで数十の事業開発を行ってきた。2...

なにをやっているのか

-After AIの時代に、私たちは「生産性」「人材不足」に向き合う- 日本が直面する「生産性」「人材不足」の2テーマに真正面から向き合い、AI活用とデジタル活用実績を、全国の企業の皆様と共に取り組みながら積み重ね続けています。 好評をいただいているのが、私たちのデジタル研修サービスです。 社員の目先を変えるだけの研修ではなく、実務に直結したデジタル実務研修を実施する。 顧客自身の社員をデジタル人材に変え、生産性・パフォーマンスを向上し、企業の利益向上や賃金アップに貢献し、お客様と新たな価値の創造に取り組んでいます。 対象領域は、地方、農業、食、物流、IT、一般企業など、ほぼ全ての産業です。

なにをやっているのか

-After AIの時代に、私たちは「生産性」「人材不足」に向き合う- 日本が直面する「生産性」「人材不足」の2テーマに真正面から向き合い、AI活用とデジタル活用実績を、全国の企業の皆様と共に取り組みながら積み重ね続けています。 好評をいただいているのが、私たちのデジタル研修サービスです。 社員の目先を変えるだけの研修ではなく、実務に直結したデジタル実務研修を実施する。 顧客自身の社員をデジタル人材に変え、生産性・パフォーマンスを向上し、企業の利益向上や賃金アップに貢献し、お客様と新たな価値の創造に取り組んでいます。 対象領域は、地方、農業、食、物流、IT、一般企業など、ほぼ全ての産業です。

なぜやるのか

【Why to do】 日本は人口減時代に入り、自国のみでは国内の労働力を賄えない状況であり、また、低生産性による低賃金や長時間労働が慢性化しています。 その改善策として、日本にはロボットをはじめとして新旧、ハード・ソフトさまざまな技術があります。 DXHRでは、これら技術と人と組み合わせた働き方や事業を普及し、 ・新しい働き方 ・楽しい事業 ・未来の社会システムを創造・構築 を進めていきます。 また、AI・データ、ロボット、各種技術や働き方を扱える人材の育成も、同時に進めてまいります。日本は人口減時代に入り、自国のみでは国内の労働力を賄えない状況であり、 また、低生産性による低賃金や長時間労働が慢性化しています。 日本の生産性向上と人材不足の課題に対し、デジタル人材育成とAI活用についての議論が 活発化しています。 私たちは、全国の企業の皆様と共に、日本が直面する「生産性」「人材不足」の2テーマに真正面から向き合い、AI活用とデジタル活用の事例を積み重ねています。 「低い労働生産性」「人材不足時代」に企業のAI活用が推進され、日本全体の生産性向上に繋がる。 DXHR株式会社では、「最新の技術」「人」を組み合わせた働き方や事業を普及させ ・新しい働き方 ・楽しい事業 ・未来の社会システムを創造・構築 をAI・データ、ロボット、各種技術や働き方を扱える人材の育成と同時に進めています。 この取り組みに共感いただき、お互いにナレッジを積み上げながら、 共にこれからの社会を創る仲間となっていただければ幸いです。

どうやっているのか

【Member】 社内メンバーは、約25名。 エンジニア出身のメンバーから、コンサルティングファーム、IT企業、広告代理店出身のメンバーと、「幅広い業種を支援できる」ための経験豊富なメンバーが揃っています。 各メンバー同士の過去経験を活かし合いながら、常に議論を重ね、 自社事業、顧客案件をハイクオリティに導いています。 自分1人で迷わず、「違った視点」を手に入れることができる環境で、ご自身が培ってきた経験を発揮しながら視野を広げていくことが可能です。 【How To】 全員の自主的な創意工夫が尊重される環境、風土を活かし、 ・営業開拓・獲得 ・付加価値の高いサービスの開発・提供 ・非付加価値業務の自動化 ・コストセンターのプロフィットセンター化 などを日々進めています。 【Strong Point】 ・リモートや子育て中のメンバーにも快適に働いてもらえる社風の構築 ・メンバー同士の濃いコミュニケーション ・自社内での手厚い教育制度 ・自由なアイデアが出せる雰囲気 ・自在なキャリアを描ける職場 ・クライアント先への就職を応援する文化 事業のスタンスと変わらない、今までの考えに捕らわれない、新しい発想で自社もクライアントの課題も解決に導いていきます。 渋谷駅前にAIとセキュリティ研修のためのデジタルトレーニングセンターSEC-AIを 2023年5月に設立し人材研修を実施。実績として、すでに5000名以上が受講、大手金融機関様の導入実績もあります。 2021年からホワイトハッカー・サイバーセキュリティの教室の立ち上げや、Pythonの教室を2019年から開始など、5年以上前から最先端の人材育成の取り組みを行っています。 内部研修等で最新のデジタルトレンドをキャッチアップできるため、世の中へ最も新しいアプローチを取得できる環境です。

こんなことやります

コンサルティング、ディレクション経験がある方には、存分に力を発揮し、社会貢献ができる環境です。 課題感を抱えている国内企業の経営層や、現場担当者は、 「何からやればいいのかわからない」状況です。 ・誰に相談したらいいのかわからない ・何を聞いたらいいのかわからない ・そもそも何を質問したらいいのかわからない そんな悩みを抱えている企業の声を聞いていただき、具体的な人材育成研修をご提案、 サポートいただきます。上場企業から中小企業まで、全国の企業の課題感を把握し、経営の手助けの一助を担っていただきます。 特に、組織開発に興味ある方、社会課題と企業経営に興味をお持ちの方、一度お話ししませんか? 【具体的業務内容】 ・インバウンドでの問い合わせに対する人材研修コンサルティング、クロージング営業 ・研修期間の伴走サポート ・研修後のアフターフォロー (幅広く組織開発ニーズを知ることができます。) ・助成金申請サポート他顧客課題に向き合い、人材育成のきっかけとなる全ての提案
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2014/07に設立

    16人のメンバー

    東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 39階