ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
アプリケーションエンジニア
中途
11エントリー

on 2025/03/07

156 views

11人がエントリー中

フルスタックエンジニアを目指せる!攻めの Ops アプリエンジニア募集!

Tagbangers, Inc.

神奈川
中途

Tagbangers, Inc.のメンバー

小川 岳史

エンジニア

Alisa Sasaki

エンジニア

横浜生まれ。ISP や 総合 IT 企業にて、業務 Web アプリケーションのアーキテクト・開発リーダーおよびプロジェクトマネージャーを務める。Java フレームワークの Spring Framework を採用したクラウドネイティブな業務アプリ開発・運用を推進。 2011年株式会社タグバンガーズを設立。アプリケーションのモダナイゼーションを強みとしたプロダクト開発でスタートアップから大手企業まで数々の企業に技術アドバイス、デザインスプリント支援を行う。

なにをやっているのか

タグバンガーズは、独立系のソフトウェアデザインエージェンシーです。 業界の情勢やプロジェクト背景を深く理解し、お客様が抱える潜在的なニーズを見極め、最新のデジタルテクノロジーを駆使しながら本質的な課題を解決する機能やWebアプリケーションやソリューションをご提供します。 使いやすいのはもちろん、アイデアが湧き挑戦を繰り返すことができるようなソフトウェアや顧客体験・開発者体験を支援することで、企業文化の革新に寄与しています。 【業務内容】 ・アジャイル開発 お客様の毎日の業務に必要な Webプロダクトを開発 ・開発チーム支援 開発プロセス・ガイドライン策定や、CI/CD構築といった開発者経験を改善 ・業務・システム改革 アプリケーションや業務フローのモダナイゼーションを行う ・先端テクノロージ検証 PoC・PoT ・クラウド導入支援 クラウドインフラ(主にAWS)の構築支援 ・システム運用支援 アプリケーションの運用支援 *こんな方はぜひタグバンガーズへ ・挑戦が好きな人。新規技術を研究しながら導入していくこと、常に学び続けることが苦でない人 ・チームメンバーと協力しながら開発することが好きな方。内外の人間と多くのコミュニケーションを取ってプロジェクトを進めていきます。 ・技術者としてプロの品質・信頼性・保守性に優れたコーディングに情熱を注ぎたい方 ・プロダクトの成功のために責任と勇気を持って必要と思われる行動を能動的に取れる方 *入社後の配属について スキル・経験に応じて、開発案件への配属と担当範囲を決定いたします。 *リモートワーク可能ですか? まずはチームメンバーとコミュニケーションを取って、お互いの考え方を知っていきながらチームワークを身につけていただきたいので、原則出社ですが、その後、家庭事情により遠方へ引っ越しが必要・留学などを考えているといった場合は、相談いただきフルリモートに切り替えていただくことも可能です。(実績多数) また、スペシャリスト枠としてジョインされたいという場合は、はじめからフルリモート勤務も可能です。(面談時要相談) *業務委託可能ですか? 現在はご紹介がない業務委託希望の方は受け付けておりません。 *日本語能力は必須ですか? クライアントが日本企業のため、日本語検定N2またはN1以上のコミュニケーションスキルがある方が望ましいです。

なぜやるのか

オンライン勢も含めた Spring 研修

私たちはお客さまの要望・要求を満たすことはもちろん、アプリケーションとしての使いやすさ、お客様の業務を考えた上での使いやすさを追求しています。 より円滑に業務が進むために追加機能を提案したり、変数名1つにしても不適切だという意見があれば変更したり。 システムがなぜ必要なのか、利用者が本当にほしいポイントはどこか。システムを、お客様を含めた一人の「人」と考えて、彼はどのような存在でいるべきか、何をしてくれる人なのか、徹底的に考えます。 アウトプットされるシステムは作品であり、もちろん手間はかかりますが、限られた時間の中でよりよいものを作るために、納得するまで力を注いでいます。

どうやっているのか

社外も含めた勉強会を実施し、アウトプットのレベルアップを図っています。

海外でのイベントにも積極的に参加しています!こちらはスペインでのSpringイベント。

アイデアをシンプルに実現する。 そんなソフトウェアを構築するために私たちのアプローチには3つの特徴があります。 ユーザー中心設計 User Centered Design 私たちが向き合う課題へのアプローチは正解がありません。そのような状態でも形をまとめ上げ、生み出すことに必要なのは、クライアントが持っているプロダクトのアイデアの種です。「システムで人のアイデアをどのように実現できるか」をデザインすることを真髄とし、ひいてはビジネス成果、プロダクト価値に訴求していくプロダクトに仕立てていきます。 ドメイン駆動設計 Domain Driven Design 業務の背景、内容、プロセスやフローなどを理解し、抽出された概念(=モデル)をシンプルな「あるべき姿」に練り上げ、それを動くソフトウェアに落とし込むことで、利用者が操作するときに違和感のないソフトウェアを構築していきます。 クラウドネイティブ Cloud Native 現代のビジネス環境では、迅速な変更が必要です。クラウドネイティブなアプリケーション開発により、変化に強く、持続可能なアプリケーションを実現します。自己修復性や管理のしやすさを備え、ビジネスの要求変化に柔軟に対応します。また、その仕組みのためのオーケストレーション、マイクロサービス、アジャイル開発手法、DevOps といった開発スタイル導入の支援が可能です。 ソリューションとして Spring, React, AWS や Mapbox, Atlassian, Yugabyte DB サービスとの融合も加え、お客様のビジネスをさらに拡大、加速させていきます。 【利用技術スタック】 ・バックエンド:Java, Spring(Microservice, Reactive, Cloud, EventDriven, Webapp) ・フロント:React, TypeScript, Redux, Next.js, Vercel, Bun, Deno ・インフラ:AWS (EKS, ECS) Terraform ・ミドルウェア:Apache Kafka, Elasticsearch ・DB : MySQL, PostgreSQL, MongoDB, GraphDB(Neo4J) ・DevOps:Bamboo(CI/CD), Bitbucket, GitHub ・コミュニケーション:Slack, Jira, Confluence, Trello, Google Workspace ・監視:Grafana, Prometheus, Uptime, AWS X-Ray ・テスト:SonarQube, Qase などなど ※案件ごとに最適なアーキテクチャ構成を検討し、新しい技術を積極的に採用するようにしています ■環境 MacBookPro を利用いただきます。IntelliJ等の有償ツールも利用できます! エントリーお待ちしております。

こんなことやります

タグバンガーズが手がけたお客様の各種Web業務アプリケーションについて、「攻めの」Ops エンジニアとして設計・開発から保守運用までの実務を担当していただきます。お客様及び自社内と調整を図りながらの設計、開発及び品質向上活動を行います。 たとえば ・マイクロサービス化されて Kubernetes 上で稼働している各サービス(フロントエンドアプリ・バックエンドアプリ) ・物品の在庫・販売管理システム・顧客管理アプリや、toC向けのスマホアプリ ・イベントごとにスパイクアクセスが発生する toC 向けアプリ など、アプリケーションの保守や改善対応、およびインフラ面のメンテナンスも行います。 ルーティンワークよりも、新しい技術や効率的な方法をお客様に提案し、改善しながらクオリティーを担保していくことが求められます。常に知的好奇心や刺激を受けながら技術をレベルアップしていくことができます。 多様な業界の知識を幅広く身につけられるだけでなく、幅広いスキルを総動員して対応にあたるため、フルスタックエンジニアになっていき、確かな実力をつけていけます。 また、お客様と直接やりとりをする環境ですので、現場を把握しながら、対応したフィードバックを直に受け取ることができます。自分たちの行った対応がお客様の役に立ち、貢献できたことを感じるときが仕事の醍醐味です! 客先常駐はなく、自社内での開発となります。チームメンバーと業務内容や技術知識を共有しながら開発できます。 育児・介護のための時短勤務・リモートワークも可能ですので、ご相談ください。 【利用技術スタック】 ■ 言語:Java (Spring Framework), Golang, Python, React, Redux, Flow, Storybook, Typescript, ReactNativeなど ■ ミドルウェア:Keycloak, Kafka, Next.js など ■ DB:PostgreSQL, MySQL, DynamoDB, GraphDB, Elasticsearch など ■ インフラ:AWS, Terraform, Kubernetesなど ■ CI/CD環境: Bamboo, Bitbucket, AWS CodePipelineなど ■ バージョン管理:Bitbucket, GitHubなど ■ プロジェクト管理/コミュニケーション:Jira, Confluence, Slack, miro, Trello など ■ 監視:uptime, CloudWatch, Grafana, Prometheus, X-Ray, GuardDuty など
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    SaaS やクラウドベンダーを経て再入社。もう一度タグバンガーズで挑戦しようと思った理由

    荻野 聖也

    多様なメンバーやお客様と共に先進的な取り組みを続ける。タグバンガーズで見つけた、自分らしいエンジニアキャリア

    奥村 理恵
    Web エンジニア

    実践的な学び: インターンシップの挑戦

    青野 耀慈
    エンジニア

    Tagbangers, Inc.の他の募集

    もっと見る
    • Webエンジニア

      横浜でプロのエンジニアとしてのスキルを身につけたいインターン募集!

    • インフラ・クラウドエンジニア

      横浜でAWSを利用しDevOpsやSRE分野で活躍したいエンジニア募集!

    • バックエンドエンジニア

      横浜で Spring のバックエンドエンジニアとして活躍しませんか?

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    Tagbangers, Inc.
    https://tagbangers.co.jp

    2011/01に設立

    11人のメンバー

    • 社長がプログラミングできる/

    神奈川県横浜市神奈川区栄町17-2 ポートサイドサクラビル 2F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.