ネット上には超有料級の情報も増えてきた一方で、調べてもいろいろな情報が出てくるため、勉強に使おうとすると「何を見れば良いかわからない」「誘惑が多い」という問題が発生しがちです。
そこで私たちは、学びに特化した高校生向けのアプリ「okke」(オッケ) を作っています。
ネット上にある良質な授業動画をすでに80,000本以上収録し、誘惑なく、レベルや単元でピンポイントに検索・学習できるとともに、アプリを開けば、気軽に読める記事・勉強用BGM・進路情報といった、学ぶモチベーションを上げるコンテンツにも出会うことができ、自分だけの学びのサポーターとなります。
すでに全国各地の高校生に広まり始めており、App Storeでは、「神アプリ」「こういうのが欲しかった」といった嬉しいコメントとともに、常に星4.8以上の高評価を頂いております。
経済産業省の未来の教室にも取り上げられています:
https://www.learning-innovation.go.jp/db/ed0167/
また2022年には、okkeのデータベースを活用した、学習塾などの教育機関向けの「Dr.okke」(ドクターオッケ) というサービスをリリースしました。
Dr.okkeは、先生が一瞬でテストを作れるとてもシンプルなツールで、先生が生徒の正しい理解度や実力を把握し、生徒とのより良い対話を増やすことができます。その結果として、生徒の学ぶモチベーションも上がり、塾という場の価値を高められています。