ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
0から始めるJavaエンジニア
中途
3エントリー

on 2024/04/14

234 views

3人がエントリー中

第二新卒歓迎!初心者OK!実践的なJava研修で現場で通じるエンジニアに!

株式会社サクヤ

東京
中途

株式会社サクヤのメンバー

佐藤 亮

エンジニア

川原 舞夏

コーポレート・スタッフ

財津 祐飛

人事部・採用担当

好きな言葉は「攻め攻めファイヤ!」 どんな時でも日和らず攻め抜く心を大事にします。 この言葉は僕の造語ですがなかなか大事な気持ちが詰まっているなと思います。 面白いことが大好きな人間です。 誰の頭にもないことをやり続けられたら、そんなに面白いことはないと思います。 誰よりも大きな夢をもって誰よりも全力で夢を追っていきます。

なにをやっているのか

株式会社サクヤは、 SES事業、自社開発事業を行う全国屈指の売り上げを誇るIT企業です。 ■事業内容■ ・SES事業 お客様の会社に出向き、技術支援をします。 開発段階の初期~中期から開発案件に参画し、お客様の要望に応じて様々な分野の開発を行います。 弊社はいわゆるエンド企業直、元請け直という案件が全体の6割を占めているため、将来的にマネジメント職に就くことも可能ですし、技術力を高めてアーキテクト職に就くことも可能です。プロダクトを一から全て作れるようになりたい方にはフルスタックエンジニアになれるような案件を紹介します。 豊富な案件数(お取引可能な会社は4600社!)から案件を選べるようになっていますので、あなたの進みたいキャリアプランに沿った提案ができることがこの事業の強みとなっています。 ・自社開発事業 自社サービス『案件ナビ』『請求ナビ』『HRクラウド』を開発・運営をしています。 Javaを使用して開発しており、開発スピード、メンテナンスの行いやすさ、レスポンスの速さはどれをとっても他社を圧倒できるものがあります。 「本当に?」と思ったそこのあなた! 面談の時に聞いてください!見せられる範囲は限られていますが「すごい!!」と唸らせてみせます。 ■成長性■ 今年で創業11年目を迎える当社は、強い営業力、技術力を武器にSESで業績を伸ばしており、2024年は30億円の売上を達成する見込みです。 1年後には50億 2年後には70億 3年後には100億(上場予定) を目標とし、達成できるビジョンも見えています。 組織化もうまくいき、リーダー教育にも力を入れている、この今の雰囲気は 「情熱の燃やしどころ」 を見失ってしまった方にぜひ感じていただきたいです。 安定した経営基盤としてのSES事業があるからこそ、自社サービスも複数運営し続けることができています。今後も継続して自社サービスの開発・販売に取り組むので、開発もマーケティングも行いたい!という方は要注目です! ■今後の展望■ 最終目標は「世界と戦える企業になること」です。 現在、時価総額の世界ランキングTOP50に日本の企業が何社入っているか知っていますか? 正解は1社です。 1989年には32社がランクインしていた経済大国は見る影もなくなってしまいました。 このままでは諸外国の不利を押し付けられ続ける国になってしまいますよね。 そんな国を後世に残さないためにも「IT」という分野で世界と戦える企業を目指しています。 具体案としては、自社の開発力を活かしていくことが挙げられます。 SES事業の安定した経済力と自社の技術力を活かして一人が一つプロダクトを作成し、当たったサービスを、子会社化できるようにしていきます。リーダーも今のうちから育成し、子会社を持てる人材を作っていくことで計画的に、世界と戦える企業になる道を進んでいます。

なぜやるのか

■インターネットで多くの人を幸せに■ 今や世界のどこの誰のとなりにもあるインターネット。多くの人にアプローチするために、我々はインターネットを用いて幸せを届けることにしました。私たちが作ったITサービスを受け取っていただく人たちが幸せになること、それがサクヤが望むことです。 ▍解決したい問題 労働人口の減少が進むなか、業務効率化・工数削減は喫緊の社会課題と捉えています。例えば、現在弊社では労働集約型の職種の負担を減らし、余剰労働力を他の職種に充てられるようなサービスを開発しています。 将来的にはこのように自社で活用しているツールなどを集約したDXプラットフォームを開発できたらと考えています。日本の労働環境を本気で改革していくことで、人々が働きやすい世の中に貢献してまいります。

どうやっているのか

交流会でも熱く話し合います

上場に向けて真剣に戦略を考えます

■強み■ 自社独自のJava研修制度が充実しており、未経験者でも参画した現場で活躍できる仕組みを構築しているところが当社の強みです。研修の作成要件は「研修を終えた人が開発案件に入っても困らないこと」のため内容は非常に難しくなっていますが超実践的で、自社のエンジニアがマンツーマンに近い形で教えてくれるので圧倒的な速さで成長することができます。研修後に参画できる案件の種類も豊富で、個人のキャリアプランに応じて案件を選択できるようになっています。 また、経験者の方には4600社あるお取引会社から案件を選択し、マネジメント方面やアーキテクト方面となどで成長を続けることができます。もちろん、クラウドなどのインフラ案件もあるのでフルスタックエンジニアも育成可能です。 これらの結果として、当社は社員一人ひとりの生産性を上げることができており、案件の開拓先もそれに応じて増加傾向にあります。 ★研修内容★-------------------- Javaの基礎 Web開発 FWを用いたWeb開発 自社サービスの一部の開発 ------------------------------------- 新卒入社の社員の研修終了までの期間は 一橋大学経済学部卒 3か月 北海道大学農学部卒 3か月 早稲田大学文化構想学部卒 7カ月 日本大学経済学部卒 4か月... 名だたる大学卒でも苦労する研修です。 期待と覚悟を持ってください。 ■職場の雰囲気■ 5年後の上場に向けて社員一人ひとりが大きな目標を掲げ、そこに向かっていく熱量がとても高いのが特徴で、活気にあふれています。本を読んだり、業務のための勉強・準備も積極的におこなったりと、自己研鑽に励む社員ばかりが集まっています。オフィスは渋谷駅の近くに構えており、アクセス良好です。 ■魅力的な社内制度■ 当社では社内イベントを積極的におこなっています。社員同士の親睦を深め、リフレッシュをして新しい気持ちで仕事に取り組むことができるよう、様々な工夫をしています。恒例行事だけでなく、季節のイベントや定期的な食事会や懇親会など、様々な企画を予定しています。

こんなことやります

■募集内容■ Javaエンジニアを募集します。 主にお客様先に常駐してシステム開発に従事していただきます。 ※当募集は株式会社サクヤの正規雇用です。 ▍研修からファーストアサインまでの流れ 未経験の場合は最初の約3ヶ月間の研修で、Javaを用いたWeb開発とは何かを徹底的に学んでいただきます。実際の開発を意識した研修なので相当な努力とあきらめない気持ちが求められますが、今後エンジニアとして生きていくために必要な実力が身につきます。 研修後は先に参画しているエンジニアと一緒に働くことができるため、安心してエンジニア人生を始めることができます。 ■仕事のやりがい■ 周囲の社員に刺激を受けながら、早い段階で経験を積み重ねていけることが、当社の大きなメリットです。「日本屈指のJavaエンジニアを目指すならサクヤに入るべき!」と自信を持って言えるほどの高い技術力を持った会社で学び、官公庁、公共交通機関、大企業のECサイトなど、社会のインフラや大企業のシステムの開発で活躍できること、成長していく自分を実感できることがエンジニアという仕事やりがいです。 ■今後の活躍の場/キャリア■ ある程度経験を積んだ後は、マネジメントスキルが求められる案件や、技術力が求められる案件をキャリアプランに応じて選択できます。希望があれば、自社サービスに携わることも可能です。当社であなたの能力を最大限伸ばし、一流のエンジニアとして活躍していってください。 ■求める人物像■ ・本気で自分を変えたい方 ・やり切る覚悟や熱意を持った方 ・チームワークを意識して働ける方 エンジニア未経験の方でも応募可能です。 当社でどんな自分に変われるか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    【Javaの技術力で日本一を目指す】Java開発において絶対の自信を持つ会社に

    武富 春花
    その他デザイナー

    株式会社サクヤの他の募集

    もっと見る
    • <未経験可>ソリューション営業

      第二新卒歓迎!初心者OK!エンジニアの未来を支え、感謝される営業職募集!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社サクヤ
    https://www.sakya.jp

    2013/10に設立

    60人のメンバー

    • 社長がプログラミングできる/

    東京都渋谷区渋谷3-15-3 土屋ビル5階

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.