ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
エンジニアリング
新卒

on 2024/04/15

296 views

0人がエントリー中

新卒向け!群馬県発のIT会社で0からエンジニアを目指したい方募集!

株式会社エクスブレーン

東京
新卒

株式会社エクスブレーンのメンバー

石田 有

その他

ストーリーを読む

三友 孝明

株式会社フェアキャリアテック(兼務)

少年のころから何かをつくることが好きでした。それがいまも続いているという感じです。

なにをやっているのか

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 9割がエンドユーザーとの直接取り引き ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ わたしたちの事業は、(1) システム開発 (2) 保守・運用サービス (3) 自社サービス という3本の柱で成り立っています。 プロジェクトの9割はエンドユーザーとの直接取引で、インフラ事業部・システム事業部・DX事業部が部門間連携をすることで、ワンストップで企業を支えるIT基盤を整備できる環境があることが大きな特徴です。 □■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 次世代の核となってくれる方を歓迎しています ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□ 新たなテクノロジーへの対応するため、RPA事業において国内トップの実績を誇るRPAテクノロジーズ株式会社との協業を開始し、顧客のRPA導入・運用支援にも貢献しています。 また、従業員の日々のコンディションをマネジメントする自社オリジナルサービス『メンタル天気予報コンケア』は、多くのメディア(NHK『クローズアップ現代』『おはよう日本』、テレビ朝日『報道ステーション』等)に取り上げられ、導入企業・団体が増加中です。 好調な自社サービス事業をさらに成長させながら、独立系SIerとしての地位確立を目指しています。第二創業期ともいえる重要なフェーズを迎えるこのタイミングで、次世代の核となる人との出会いを求めています。

なぜやるのか

群馬県の小さなデザイン会社からスタートしました。 そこから20年かけ、社員みんなで会社を作り上げてきました。 業界知識も、お客様も、エンジニアもない、ゼロからスタートした当社が成長を継続している最大の理由は、 “会社とスタッフの意識の距離を埋め、社員一丸となってお客様からの「ありがとう」という言葉へ向けて最善のサービスを提供する” だと考えています。 ・グループを挙げて『本気で』エンジニアのキャリアを支援しています。 代表石田のIT業界とエンジニアのキャリアについての想いは以下をご参照ください。 https://www.wantedly.com/companies/company_2032174/post_articles/870755

どうやっているのか

★★ 自主性を重んじる風土と仕組み ★★ 社員の自主性を尊重した重点施策や適切な情報公開と評価をもとに一体感のある企業風土を創り上げています。 事業計画は社員全員へ開示されており、チームや個人の目標をベースに作成しています。 目標には、チームや個人が望む仕事の方向やキャリアアッププランを盛り込むこともできます。 ★★ ユーザー企業様との直取引だからチャレンジしやすい! ★★ これまでの信頼と実績により、直接一般企業様とお取引させていただく機会が多いことが特徴です。 (大手企業からの下請け仕事が少なく、裁量権が大きいお仕事になります。) メーカ、小売り、ホテル、保育園、アパレル、アニメーション制作会社など上場・非上場問わず多業種と接点があり、小さな企業ながらもITを通じて様々な仕事を行うチャンスがあります。 ★★ 「つくる。ITとひとのチカラで」 ★★ 会社の将来に向けてのキーメッセージとして「つくる。ITとひとのチカラで」を設定し、継続的に検討が必要な「広報」「採用育成」「催事」については当社の重点施策として位置づけ、希望する社員にも参加してもらい、こんな会社にしていきたいという想いを形にしています。当社ではIT未経験から入社する社員も多いですが、社内に教育環境があるため、先輩社員と一緒に仕事をしながら成長することが可能です。 また、新卒の方向けの研修プログラムを用意しており、入社後はまず研修を受けていただくことになります。 エンジニアを経験してきたメンバーが中心となって事業運営を行っていますので、経営層自身が以前に思った会社に対する不安や不満を解消すべくより働きやすい、一生いたいと思える会社に近づいていることは約束できます。

こんなことやります

▍新卒の方を募集!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 新卒の方向けに、システム事業部とインフラ事業部での募集を行っています。 まずは、エクスブレーンがどういう会社なのか、どういう業務をするのか等を説明させていただきます。その説明を踏まえて、正式応募いただく場合に、システム事業部かインフラ事業部かを、希望いただくような流れになります。 入社後はまず、研修プログラムを通して、学びを進めていただきます。その後は社内OJTを通して、少しずつ業務を覚えていただきます。 専門的な知識の習得も重要ですが、ビジネスコミュニケーションも同じくらい重要なスキルだと思います。自分の考えを、顧客や社内メンバーにいかにわかりやすく伝えるか、という点です。ですので、研修を通して、このビジネスコミュニケーションスキルの習得も行っていただく予定です。 エクスブレーンでは、従業員の成長が、顧客の信頼や笑顔を作ることに直結すると考えています。 そのため、エンジニアとしても、人としても成長していきたいという思いのある方には、ぴったりの環境がございます。 【こんな人と一緒に働きたい】 ・IT業界にチャレンジしたい方(文系・理系は問いません) ・エンジニアとして着実に成長したい方 ・上流工程にも携わりたい方 ・お客様目線で業務課題や経営課題の解決に貢献したい方 【面談・面接場所】 オンライン可、東京支店、群馬本社 【勤務地】 東京支店、群馬本社 少しでも弊社に興味を持っていただけた方は、まずはお気軽にご応募ください。
1人がこの募集を応援しています

会社の注目のストーリー

2025年入社式:新たな旅の始まり

三友 孝明
株式会社フェアキャリアテック(兼務)

(26卒向け)エクスブレーンの新卒採用始まりました!

廣木 玲那斗
その他エンジニア

開発未経験者がRPA(BizRobo!)のスペシャリストになった道のり

渡邉 明央
DX事業部

株式会社エクスブレーンの他の募集

もっと見る
  • リモート勤務OK

    RPAって何?って方でも大歓迎!ITエンジニアデビューを応援します!

  • フルリモート勤務OK

    ワークライフバランスを重視したいBizRobo!エンジニア募集!

  • ITエンジニア

    26卒|群馬県発のIT企業で働く新卒エンジニアを募集!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社エクスブレーン
https://www.exbrain.jp

2005/10に設立

63人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都豊島区北大塚2-15-9

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.