「新しいものへの果てしない挑戦」
「最強のものづくり集団となり、技術で世界をワクワクさせる」
をビジョンに掲げるbravesoftにおいて、プロダクト開発をサーバサイドエンジニアとしてリード頂ける人材を探しています。
ヒットサービスを生み出すためには、技術やデザインの豊富な経験を持つ「つよつよ人材」が必要です。当社はエンジニアやデザイナー、ディレクターのつよつよ人材が役員を務めており、つよつよ人材が最大限パフォーマンスを発揮できる環境を追求しています。
ビジネスサイドと開発サイドが分断することなく、情熱を持って共創することで、初めてヒットが生まれると考えています。
今回募集しているのはiOSエンジニアですが、実は当社にはビジネスと開発の明確な区分けはなく、ビジネス系の人材が開発マネージャをすることもあれば、その逆もあります。
エンジニアであっても技術のみならず企画やデザイン、ビジネス面についても熱く議論を交わしながらヒットプロダクトを創り上げていくスタイルです。
▼募集ポジション
自社サービスのテクニカルエンジニア
▼具体的な業務内容
自社サービスである「Appvisor Push」及び「Appvisor」の担当エンジニアとして新機能開発や運用保守をお任せします。
企画や要件定義のフェーズから、エンジニアでもある事業責任者と共に考えて実行していっていただきます。
そのため、手を動かす開発だけではなくサービス提案やタスク管理などのマネジメント方面の役割も期待しております。
開発範囲としては主にサーバ/インフラを含めたバックエンド側をお任せしたいと考えておりますが、アプリ側と連携する部分もございますのでアプリ側の経験もあるとよりスムーズに開発が進められるかと思います。
▼案件や開発環境の特徴
【サーバ開発環境】
VSCode, Docker
【アプリ開発環境】
Xcode/Android Studio
【インフラ関連】
AWS
【主な言語、フレームワーク】
PHP, Go, React, Android Java, Kotlin, Swift
MySQL
【その他ツール】
SouceTree, GitHub, Slack, Backlog
▼少数精鋭
フルスタックに全体を把握しているエンジニアとそこから指示をもらって開発するエンジニア(合計5名程度)で開発を行っております。
そのため、意思決定のスピード感は非常に早くそこの風通しは良い状態となっています。
ただ、その分1人が複数の分野にまたがって開発できるだけのスキル感が求められます。
▼裁量の広さ
ベースの設計と最低限守らなければならないルールはございますが、その上でどういった機能を作るのかどう進めるのかといった部分は提案してもらえる環境にあります。
また、後々は自身のタスク管理もご自身で行えるようになっていただきます。
▼働き方
・出社/週2リモートのハイブリッドな勤務体系
▼この仕事で得られるもの
・サービスの開発から運用までの幅広い業務経験
・上記に伴うフルスタックのスキル成長
・事業成長・企画への参加機会
・サービスの成長フェーズから成熟フェーズまでの幅広いフェーズに応じた運用の経験
▼応募資格
【必須条件】
・PHPを利用したシステムの開発や運用保守の経験3年以上
・Goを利用したシステムの開発や運用保守の経験1年以上
・MySQLを使ったDBの構築/運用経験3年以上
【歓迎条件】
・NginxやPHP、MySQLといった各種ミドルウェアのバージョンアップ経験
・企画/営業/タスク管理などのディレクション/PM経験
・問い合わせ対応などのクライアントワークの経験
・ASPの運用経験
・AWSを利用したサービスの設計/運用経験
・Android/iOSのネイティブ開発の経験
▼選考プロセス
カジュアル面談 → 一次面接 → (場合によって二次面接) → 最終面接 → オファー面談 → 内定
(その他必要な場合は別途ご連絡いたします)
※現在採用強化期間につき、1次面接で社長が登場する場合があります!
▼採用人数
1名
▼勤務地
東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F
京浜東北線 「田町駅」三田口 徒歩4分
都営三田線・都営浅草線 「三田駅」A5出口 徒歩2分
▼勤務時間
10:00〜19:00(内、休憩1時間含む)