400万人が利用する会社訪問アプリ

  • ベンチャーキャピタリスト
  • 2エントリー

ハンズオン型VCにおけるベンチャーキャピタリスト VP募集!

ベンチャーキャピタリスト
中途
2エントリー

on 2024/05/14

226 views

2人がエントリー中

ハンズオン型VCにおけるベンチャーキャピタリスト VP募集!

オンライン面談OK
東京
中途
言語を活かした仕事
東京
中途
言語を活かした仕事

岩澤 脩

リーマン・ブラザーズ証券、バークレイズ・キャピタル証券株式調査部にて 企業・産業調査業務に従事。その後、野村総合研究所での、M&Aアドバイザリー、事業再生計画立案・実行支援業務を経て、2011年からユーザベースに参画。執行役員としてSPEEDAの事業開発を担当後、2013年から香港に拠点を移し、アジア事業の立ち上げに従事。アジア事業統括 執行役員を歴任後、日本に帰国。2018年2月にUB Venturesを設立し、代表取締役に就任。

Chiamin Lai

Miyu Nomura

ICU卒業後、株式会社みずほ銀行にてサブカストディアン業務に従事。2015年香港へ拠点を移し、BBH Hong Kongのにてケイマン籍等のオフショアファンドに関する投資家サービスおよび現地Japan Deskの立ち上げに従事。2020年日本に帰国後、JPモルガン証券株式会社にて新規法人立ち上げ及びOperations/MOチームの立ち上げに従事していました。2022年5月よりUB Ventures参画。

Riho Majima

英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団附属 Elmhurst Ballet School卒業後、慶應義塾大学商学部在学中にユーザベースにインターンとしてジョイン。SPEEDAインサイドセールス、FORCASカスタマーサクセス、新卒採用担当(18年サマーインターン企画運営)を経て、2019年に新卒入社。入社後はSPEEDAフィールドセールスチーム・カスタマーサクセスチームにて、製薬業界をはじめとする新規顧客開拓、導入初期の活用促進を支援するオンボーディングプログラムの発展に従事。2021年10月にUB Venturesに参画。

ファーストライト・キャピタル株式会社のメンバー

リーマン・ブラザーズ証券、バークレイズ・キャピタル証券株式調査部にて 企業・産業調査業務に従事。その後、野村総合研究所での、M&Aアドバイザリー、事業再生計画立案・実行支援業務を経て、2011年からユーザベースに参画。執行役員としてSPEEDAの事業開発を担当後、2013年から香港に拠点を移し、アジア事業の立ち上げに従事。アジア事業統括 執行役員を歴任後、日本に帰国。2018年2月にUB Venturesを設立し、代表取締役に就任。

なにをやっているのか

FIRSTLIGHT - ファーストライト - 起業家の覚悟を、はじめに照らす光となる。 ファーストライト・キャピタル(ファーストライト)は、SaaS、AI、オートメーションなど、デジタル領域のスタートアップに投資するベンチャーキャピタルです。日本の人口減少に伴う社会課題の解決に挑む、アーリーステージのスタートアップに対して、投資と成長支援を行っています。私たちは、世界の新産業を創造する「起業家と事業」の成長プロセスを、「リアルな事業経験」を基にリードし、投資先のビジョン実現をサポートしています。 アジアから世界を狙える、スタートアップの海外進出支援にも力を入れており、2018年のファンド立ち上げ以来、日本、アジア、米国のスタートアップ30社以上への投資を完了しております。 現在の投資先:https://firstlight-cap.com/portfolio/ 【投資方針】 ファーストライトは、「人口減少社会におけるイノベーション創出」を投資テーマに掲げ、シードからシリーズAのSaaS、AI、オートメーション、マーケットプレイス、メディアなどデジタル領域のスタートアップに投資するベンチャーキャピタルです。 ▼公式プレスリリース(人口減少社会におけるイノベーション特化型ファンドを100億円規模で設立) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000088098.html 【豊富なコミュニティ運営】 投資事業に加え、次世代起業家、ならびに共にイノベーションを生む地域金融機関等のステークホルダーが、集い・学び・発信するコミュニティを運営しています。 ファウンダーコミュニティ「Thinka」 次世代の産業を進化させる起業家を支援すべく、2018年より、ファウンダーコミュニティ「Thinka」を運営しています。「失敗から学ぶ」をテーマに、最前線の起業家・事業家・専門家等を招き、生々しい体験の共有や、参加者が直面している課題を互いにシェアし議論することで、失敗から学び、挑戦するという文化を育んでいきます。過去5年間で、累計80名の起業家を輩出しました。プログラムを通じて、PMFやチームビルディング、ファイナンスなど事業立ち上げに必要なテーマを取り上げ、豊富な経験を有する先輩起業家との学びの場や、投資家候補とのリレーション構築の機会、キャピタリストやCFO、弁護士やデザイナーなど各分野の専門家とのメンタリングの機会を提供します。 ▼https://firstlight-cap.com/community/thinka/ 「VENTURERISE」 起業に興味のある方、起業を志す方を支援するイベント「VENTURERISE」を定期的に開催しています。起業意向の醸成、課題/テーマ探し、チーム作りを支援するイベントです。 ▼https://firstlight-cap.com/community/venturerise/ 「地域課題解決DXコンソーシアム」 全国の地域金融機関の皆様とともに、人口減少に伴う地域の産業課題の解決を目指す「地域課題解決DXコンソーシアム」の運営等を行っています。 ▼https://firstlight-cap.com/community/consortium/
起業家の覚悟を、はじめに照らす光となる。
新体制になりました!
オフィスの様子
チームでオフサイトミーティングした際のひとこま
UB Venturesが運営する起業家のためのソーシャルクラブ「Thinka」

なにをやっているのか

起業家の覚悟を、はじめに照らす光となる。

新体制になりました!

FIRSTLIGHT - ファーストライト - 起業家の覚悟を、はじめに照らす光となる。 ファーストライト・キャピタル(ファーストライト)は、SaaS、AI、オートメーションなど、デジタル領域のスタートアップに投資するベンチャーキャピタルです。日本の人口減少に伴う社会課題の解決に挑む、アーリーステージのスタートアップに対して、投資と成長支援を行っています。私たちは、世界の新産業を創造する「起業家と事業」の成長プロセスを、「リアルな事業経験」を基にリードし、投資先のビジョン実現をサポートしています。 アジアから世界を狙える、スタートアップの海外進出支援にも力を入れており、2018年のファンド立ち上げ以来、日本、アジア、米国のスタートアップ30社以上への投資を完了しております。 現在の投資先:https://firstlight-cap.com/portfolio/ 【投資方針】 ファーストライトは、「人口減少社会におけるイノベーション創出」を投資テーマに掲げ、シードからシリーズAのSaaS、AI、オートメーション、マーケットプレイス、メディアなどデジタル領域のスタートアップに投資するベンチャーキャピタルです。 ▼公式プレスリリース(人口減少社会におけるイノベーション特化型ファンドを100億円規模で設立) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000088098.html 【豊富なコミュニティ運営】 投資事業に加え、次世代起業家、ならびに共にイノベーションを生む地域金融機関等のステークホルダーが、集い・学び・発信するコミュニティを運営しています。 ファウンダーコミュニティ「Thinka」 次世代の産業を進化させる起業家を支援すべく、2018年より、ファウンダーコミュニティ「Thinka」を運営しています。「失敗から学ぶ」をテーマに、最前線の起業家・事業家・専門家等を招き、生々しい体験の共有や、参加者が直面している課題を互いにシェアし議論することで、失敗から学び、挑戦するという文化を育んでいきます。過去5年間で、累計80名の起業家を輩出しました。プログラムを通じて、PMFやチームビルディング、ファイナンスなど事業立ち上げに必要なテーマを取り上げ、豊富な経験を有する先輩起業家との学びの場や、投資家候補とのリレーション構築の機会、キャピタリストやCFO、弁護士やデザイナーなど各分野の専門家とのメンタリングの機会を提供します。 ▼https://firstlight-cap.com/community/thinka/ 「VENTURERISE」 起業に興味のある方、起業を志す方を支援するイベント「VENTURERISE」を定期的に開催しています。起業意向の醸成、課題/テーマ探し、チーム作りを支援するイベントです。 ▼https://firstlight-cap.com/community/venturerise/ 「地域課題解決DXコンソーシアム」 全国の地域金融機関の皆様とともに、人口減少に伴う地域の産業課題の解決を目指す「地域課題解決DXコンソーシアム」の運営等を行っています。 ▼https://firstlight-cap.com/community/consortium/

なぜやるのか

UB Venturesが運営する起業家のためのソーシャルクラブ「Thinka」

<「事業家による起業家のための100年VC」> ファーストライトは、2022年「事業家による起業家のための100年VC」というコーポレートミッションを策定いたしました。 私たちがもつ「リアルな事業経験」を次の世代にバトンパスしていく。同時に、新産業創出に向け、長期で支援先に伴走できるよう、私たち自身が「100年続くVC」として持続的で多様性のあるチームをつくる。その決意を表しています。 2021年日中での事業・投資経験のあるマネージング・パートナー 頼の参画により、より強固なチーム体制となったファーストライトは、 アジアトップティアVCへの一歩を踏み出しています。 マネージング・パートナー頼 参画のプレスリリース ▼https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000088098.html 【頼×岩澤のマネージング・パートナー対談「新マネージング・パートナー参画で、ファーストライトはアジアトップティアVCへの一歩を踏み出す」】 ▼https://firstlight-cap.com/insights/announcement/new-managingpartner-chiaminlai-joined/ 投資先に対し単なる出資にとどまらず、事業経験の共有やコミュニティの組成・メンタリング機会を惜しみなく提供することで「次の起業家にナレッジを継承する」「多様性のある社会の実現に貢献する」ことが私たちの価値です。

どうやっているのか

オフィスの様子

チームでオフサイトミーティングした際のひとこま

<チーム構成> 現在私たちは投資銀行、戦略コンサル、VC、ユーザベース、リクルート等での経験やアジアでの事業立ち上げ経験など、ユニークな経験かつ多様性のあるメンバーでチームを構成しています。 フルタイムメンバーのうち1名海外出身、4名女性で構成されています。またリサーチ、ファイナンス、デザイン、法務など様々な分野に特化したスペシャリストと共に活動しています。 スモールチームだからこそ、自律・自走できるプロフェッショナルマインドを持ったメンバーが揃い、自らの判断軸を持って意思決定していくことが求められる環境です。チーム内は、オンライン上でも、リアルの場面でも、常にオープンコミュニケーションを意識し、タイトルや役職に関係なく率直に意見を言い合うことができる環境が揃っています。 ▼https://firstlight-cap.com/team/ 私たち自身も1スタートアップであるという認識の元、メンバーが自由に裁量を持ちながらそれぞれの専門性や強みを活かしながら仕事を進めています。

こんなことやります

【業務内容】 ・投資先のソーシング(新規投資先開拓を目的とする各種活動) ・投資検討先のデューデリジェンス(成長仮説立案/市場分析/競合分析/プロダクト分析/資本政策立案) ・投資先の各種成長支援業務(事業計画立案支援/調査支援など) ・投資家向け報告業務(ファンド紹介資料作成、各種報告書作成、報告会実施アレンジなど) ・ファンドレイズ業務(ファンド紹介資料作成、面談など) ・リサーチコンテンツの執筆(国内外の産業分析・企業分析) ・起業家コミュニティの運営(イベント企画・運営) 【応募条件】 必須(MUST) ・10年程度の実務経験 ・高い論理的思考能力と構造化能力をお持ちの方 ・担当領域において強いオーナーシップを発揮し、目標達成に向け業務推進できる方 ・リーダーシップを持ってチームマネジメントができる方 ・マルチタスクに対し、適切な優先順位をつけ業務推進できる方 ・業務上顕在化しているリスクに対し、細かな注意を払い察知することができる方 ・英語でビジネスを推進できる方 ・戦略系コンサルティングファーム、投資銀行、M&Aアドバイザリー、VC等で事業投資経験のある方 ・財務モデリング、ビジネス・デューディリジェンスのご経験がある方 ・国内外のスタートアップエコシステムに関する強い興味・関心がある方 ・細かな点まで正確性とこだわりを持って業務を進められる方 歓迎(WANT) ・スタートアップ企業の投資に関わる一連のプロセスのご経験のある方 ・スタートアップ企業での経営・幹部経験、起業経験、事業会社で事業開発経験がある方 ・イベントの企画・運営実行経験がある方 私たちはフルタイム社員7名のスモールチーム体制で運営を行っており、一体感のある職場環境が特徴です。 ベンチャーキャピタリストとして、”新産業を創造”していく挑戦をされたい方、ぜひご応募ください!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK