ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
データマネージャー
中途
6エントリー

on 2024/10/22

2,340 views

6人がエントリー中

ZOZO全体のデータ活用をさらに進化させるデータマネージャー募集中!

株式会社ZOZO

中途
海外進出している

株式会社ZOZOのメンバー

田中 祐斗

AI・アナリティクス本部 事業推進部 Director

高木 雄大

AI・アナリティクス本部 事業推進部 データ推進ブロック Manager

生命保険会社グループSIerに新卒入社(2012年4月)。 システムエンジニアとして、生命保険会社のシステム開発・保守・運用に携わる。プログラム基本設計から開発・テストを2年担当後、要件定義、外部設計、テスト計画、プロジェクトの推進・管理を約3年間担当。ユーザ部門、関連システム部門、協力会社との折衝経験を積む。 Web制作会社に中途入社(2017年4月)。 データエンジニアとして、転職エージェントサービスの事業指標モニタリング環境の拡充、整備に携わる。BIツール向け事業指標モニタリングデータマートの設計・開発・運用、競合調査などに従事。 ファッションEC事業会社に中途入社(2018年10...

なにをやっているのか

■「ZOZOTOWN」ファッションEC ZOZOTOWN:https://zozo.jp/ ZOZOTOWN PayPayモール店:https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/zozo/top/ ■「WEAR by ZOZO」日本最大級のファッションコーディネートアプリ WEAR by ZOZO:https://wear.jp/ ■「MS事業」ZOZOSUITで得た体型データを活用し、あなたサイズのアイテムを販売 マルチサイズ:https://zozo.jp/multisize/ ZOZOMAT:https://zozo.jp/zozomat/ ZOZOGLASS:https://zozo.jp/zozoglass/ ■「ZOZOUSED」ブランド古着のファッションゾーン ZOZOUSED:https://zozo.jp/zozoused/ ■「Fulfillment by ZOZO」ZOZOTOWN出店企業の自社ECのフルフィルメント支援サービス Fulfillment by ZOZO:https://fbz.zozo.com/

なぜやるのか

当社は、「インターネットで服は売れない」と言われていた時代に、「ネットで服を買う」という新しい価値を生み出しました。 ファッションを買うだけの場所でも、売るだけの場所でもない、ファッションを楽しむすべての人に寄り添う唯一無二の存在となり、誰もが笑顔であり続ける未来をつくっていきたいという想いがあります。 企業理念「世界中をカッコよく、世界中に笑顔を。」の実現に向けて、日々トライ&エラーを繰り返しながら前進し、ファッションとテクノロジーの力をかけ合わせた「ソウゾウのナナメウエ」をいくやり方で時代の先端を走り続けていきます。

どうやっているのか

2018年に創業20周年を迎え、新たに「楽しく働く(Enjoy Work)」という行動指針を掲げました。 大切な人生の大半の時間を、私たちは働くことに使います。 せっかく自分の時間を費やすのであれば、その時間は楽しい方がいいはず。 時に辛い仕事があったり、楽しめない状況があったとしても、 私たちは、全てひっくるめて楽しく働ける会社でありたいと思っています。 そのために大切なのは、一人ひとりが「どうしたら楽しく働けるか」を考え、実践すること。 そうすることで全員が楽しく働く、そんな企業を目指していきます。 そして、私たちが楽しく働くことで生み出されるモノが、応援し支えてくださるすべての皆様の幸せにつながると信じています。 ■「楽しく働く(Enjoy Work)」ための仕組み 1.働きやすい環境 ・フルフレックス:コアタイムなし ・テレワーク:家やカフェ、コワーキングスペースなどからも業務可能 ・選べるPC:Mac / Windows 2.豊富な成長支援制度 ・社内勉強会(Ruby/Docker/AWSなど 多ジャンル) ・社内技術共有会(iOS/Android/フロントエンド/SRE) ・社外勉強会 ・書籍購入補助 ・国内外のカンファレンス参加費全額負担 / スポンサー支援(WWDC,Google I/Oなど) ・Slack上の技術情報用オープンチャンネル ・Qiitaやテックブログ、登壇での情報発信の支援 ・技術顧問制度 Ruby / Scala(DDD) / iOSなど  3.評価制度 ・評価方法:等級定義 / ZOZOらしさ / 個人目標 にて総合評価 ・評価タイミング:1年に2回

こんなことやります

【チームについて】 ZOZO社全体のデータ活用(プロダクト・業務システムへのフィード および データの可視化・分析)における課題を定義し、課題解消のための取組みを企画・推進するチームです。現在は、データガバナンス改善のための取組みを中心に進めていますが、将来的にはデータ活用による利益創出への貢献を目指してチームを組成して行きます。 【職種について】 開発部門・事業部門と連携し、下記のような取組みを推進する役割を担います。 ・ZOZO Data Portal:データ活用に必要なあらゆる情報を収集・体系化して公開している社内ポータルサイト ・ZOZO Data Products:プロダクト・業務システムへフィードするデータを生成する仕組み ・ZOZO Analysis DataMarts:データの可視化・分析に使用する、標準化されたデータマートを生成する仕組み 上記に限らず、会社全体を見渡して課題を捉え、自ら起案しプロジェクトを推進できる機会があります。 【現状の課題と実現したいこと】 ZOZO Data Products / ZOZO Analysis DataMarts の構想と dbt の導入により、データ活用の上流~中流にデータガバナンスを効かせるための仕組みづくりを進行していますが、下記のような課題が残っています。 高度なデータガバナンスの仕組みを開発し、品質高く運用する体制は整いつつあるが、最下流のデータ活用の担い手のクエリ作成、ダッシュボード開発・運用をサポートする取組みが十分でないこと(データを正しく使うためのサポートが不十分) ZOZOTOWNの未整備状態のデータや他のサービス群(WEAR, ZOZOFIT など)のデータモデリングに必要なドメイン知識とリソースが不足していること データ基盤と依存関係のあるシステム群に対し、スピード感をもって Data Products からデータフィードしていくためのPjMが不足していること 会社全体のデータ活用を進化させるため、プロダクト・業務システムへのデータフィードからユーザー・ブランド・ZOZOスタッフへの価値提供、さらにデータの可視化・分析を通した意思決定の精度とスピードの向上に貢献していきたいと考えています。 【具体的な業務例】 ・BIツールによるレポート・ダッシュボードの運用統制、有効活用のための方針策定、ツール選定、社内普及のためのPjM ・Analysis DataMarts による、WEARやZOZOFITなどのプロダクトから生まれるデータ標準化と運用のPdM + データモデリング(実装) ・Data Products からデータフィードが必要なシステムに向けた、新規データモデル開発プロジェクトのPjM + データモデリング(実装) ・上記に限らない、社全体のデータ活用における課題解決 【必須条件】 ・組織を統制するための方針策定の経験 ・指示/実行状況の把握/評価/フィードバック を実行した経験 ・SQLを用いたデータモデリングの2年以上の経験 ・簡易なシステムやダッシュボードを複数開発し、2年以上運用・保守した経験 【歓迎条件】 ・外部ツールの導入を選定から普及までリードした経験 ・アクションに繋がるレポート・ダッシュボードを設計・開発・運用した経験 ・管理しきれないほどの指標群の可視化にならないよう折衝しながら設計できること ・人的コスト、インフラコストを抑えた運用ができること 【雇用形態】 正社員 【試用期間】 3ヶ月 ※待遇の変更なし 【勤務地】 フルリモートでの勤務となります。(※出社は任意) 【勤務時間】 フルフレックス制(コアタイム無し) 【時間外労働】 あり/全社平均19時間 ※繁忙閑散により前後する 【就業場所の変更範囲】 入社直後:国内にあるご自宅、もしくは配属拠点 変更範囲:会社の定める、国内および海外の事業所 ※今後新設される事業所も含む(出向の場合は、出向先で定める事業所を含む) ※基本的にはご入社時の拠点で勤続いただく想定ですが、キャリアおよび事業展開等により配属変更の場合がございます 【業務の変更範囲】 入社直後:入社時決定ポジション 変更範囲:弊社事業に関わる業務全般 ※基本的にはご入社いただいたポジションで勤続いただく想定ですが、キャリアおよび事業展開等により配属変更の場合がございます
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    理想の「ZOZOTOWN」を自らつくるために、私たちMLエンジニアが挑戦していること

    藤田 美咲
    新卒採用担当(エンジニア・デザイナー)

    【TECH BLOG】MLOpsマルチテナントクラスタへのArgo CDの導入と運用

    株式会社 ZOZO
    その他

    【TECH BLOG】ZOZOTOWNの基幹データベースをリプレースした話

    株式会社 ZOZO
    その他

    株式会社ZOZOの他の募集

    もっと見る
    • UI/UXデザイナー

      2026新卒_デザイナー採用_サービスデザイン

    • Androidエンジニア

      業界を牽引する大規模なアプリ構築を担うAndroidエンジニア募集!

    • バックエンドエンジニア

      年間1100万人以上が利用するZOZOTOWNのバックエンドエンジニア募集

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社ZOZO
    https://corp.zozo.com

    1998/05に設立

    1,331人のメンバー

    • 海外進出している/

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.