kickflowの開発チームに参画していただき、kickflowの機能開発やUIUX改善の企画・仕様策定についてエンジニアやデザイナーと一緒に取り組んでいただきます。開発チームの中でも、プロダクトマネージャーには特に「ユーザーの課題は何か」「ユーザーの課題を解決するには何が必要か」について責務を持ちます。
■具体的な業務内容
・プロダクトロードマップの策定
・開発案件の優先度付け
・開発・QAに関するプロジェクト管理
・ユーザーインタビューなどによる課題の発見
・要件定義・仕様策定
・ユーザーの利用動向についてのデータ分析
なお、以下の業務についてはプロダクトマネージャーの職務内容に含まれません(希望がある場合にはお任せすることも可能です)
・エンジニアやデザイナーのピープルマネジメント
・サービスサイトやコーポレートサイトの制作やディレクション
・ヘルプデスク業務
・マーケティング業務
変更の範囲:本人の希望がない限り業務内容の変更はございません。
■現在の課題
専任のプロダクトマネージャーが1名のため、プロダクト全体を俯瞰した課題の特定や対策が後手に回ることが多い状況です。
また、ユーザーとの対話が営業やカスタマーサクセス任せになっており、プロダクト部門が能動的に顧客と対話する機会が少なくなっているため、それぞれ改善していきたいと考えています。
■今後取り組んでいきたいこと
データをより活用し意思決定の精度を上げたいと考えているため、それに付随してデータ分析とデータ分析に基づく企画・提案に取り組んでいきたいです。
加えて、より積極的なユーザーの利用動向の調査も行っていきたいと考えています。
■ 技術スタック
バックエンド: Ruby on Rails, RSpec, Rubocop, Sidekiq
フロントエンド: HTML, CSS, TypeScript, Vue.js, Nuxt.js, Vitest, ESLint
インフラ: Heroku, Amazon Web Service, Google Cloud Platform
データベース、ミドルウェア: PostgreSQL, Redis, Memcached
認証基盤: Auth0
検索: Elasticsearch
監視: Datadog, Sentry, Scout APM, PagerDuty
■社内ツール
チャット: Slack
テレビ会議: Zoom
ドキュメント: esa
ソースコード管理: GitHub
チケット管理: Asana
■チーム構成
CTO…1名
EM…1名
バックエンドエンジニア…2名
フロントエンドエンジニア…1名
QAエンジニア…2名
CRE…1名
テクニカルサポート…2名
プロダクトデザイナー…1名
■必須スキル
・自社プロダクトのプロダクトマネージャーとしての実務経験(2年以上)
・Webアプリケーションやモバイルアプリケーションの要件定義からリリースまでの一連の業務に携わったことがあること
・エンジニアやデザイナーとの協働経験
・以下のうち、最低1つのスキル・経験を有していること
・B2B SaaSのプロダクトマネージャーとしての実務経験
・基礎的なプログラミング能力とデータ構造やAPI設計に関する知識
■歓迎スキル
・情シスや経理などバックオフィス業務についてのドメイン知識
・SQLを用いたデータ分析能力
・ソフトウェアエンジニアとしての実務経験
■求める人物像
・kickflowのミッションに共感していただける方
・全社の戦略を理解した上で、会社や事業の成功のために自律的に行動できる方
・ユーザーの本質的な課題を発見し、ソフトウェア・エンジニアリングの力で解決していくことを楽しめる方
・局所最適ではなく、全体最適を考えて行動できる方
・会社や事業を支えている責任感を持って仕事できる方