400万人が利用する会社訪問アプリ

  • ライター・広告営業

夢を追いながら稼ぎたい!大阪のローカル紙で裁量性の高い広告営業・ライター

ライター・広告営業
副業

on 2024/01/01

76 views

0人がエントリー中

夢を追いながら稼ぎたい!大阪のローカル紙で裁量性の高い広告営業・ライター

オンライン面談OK
大阪
副業
大阪
副業

礒見 愛香

“あたらしい新聞社”、週刊大阪日日新聞で広告営業、記者、採用、その他いろいろやっています! 学生時代はホテルマンや純喫茶の看板娘としてバイト漬け。新卒では菓子メーカーに入社し人事総務。知り合いのお誘いでシステム会社に転職するもののコロナ禍で大打撃…。そんなこんなで、何故か今どき新聞社に流れ着きました。

【私が働く理由】信じて、前に進み続けられる仕事(営業/採用 礒見愛香)

礒見 愛香さんのストーリー

森 陽一

「この人面白い」「なんかワクワクする」「何これめちゃ楽しい」といった直感を大切に生きています。

【私が働く理由】たくさんの「ガイアの夜明け」に触れられる(営業局長 森陽一)

森 陽一さんのストーリー

株式会社週刊大阪日日新聞社のメンバー

“あたらしい新聞社”、週刊大阪日日新聞で広告営業、記者、採用、その他いろいろやっています! 学生時代はホテルマンや純喫茶の看板娘としてバイト漬け。新卒では菓子メーカーに入社し人事総務。知り合いのお誘いでシステム会社に転職するもののコロナ禍で大打撃…。そんなこんなで、何故か今どき新聞社に流れ着きました。

なにをやっているのか

週刊大阪日日新聞(ニチニチ)は、大阪市内外の29万世帯に、無料で自宅にポスティングする地域新聞を発行しています。 購読型の新聞でもなく、フリーペーパーでもない、あたらしい新聞です。 地域住民に質が高くてタメになる情報を届けるとともに、紙面を通じて地域の企業・店舗・教室の魅力を宣伝しています。

なにをやっているのか

週刊大阪日日新聞(ニチニチ)は、大阪市内外の29万世帯に、無料で自宅にポスティングする地域新聞を発行しています。 購読型の新聞でもなく、フリーペーパーでもない、あたらしい新聞です。 地域住民に質が高くてタメになる情報を届けるとともに、紙面を通じて地域の企業・店舗・教室の魅力を宣伝しています。

なぜやるのか

WEBメディア・SNSの普及により、現代はスマホ一つであらゆる情報に無料でアクセスできるようになりました。代わりに、従来情報の発信源であった新聞や雑誌は、年々購読者数が減少しています。 しかし今やネット上の情報はあふれすぎています。真偽があいまいな情報も多く、本当に欲しい情報を探すのも意外と大変。 より良い情報を届け続けるために新聞業を維持したい。そのためには無料で読めるようにしよう。 そして地域密着にすることで、大手紙は取り上げないけれど住民は知ってうれしいような地域情報を届けて、まちを元気にしたい。 そんな思いを元に、広告収入をベースにした地域密着×無料宅配の「週刊大阪日日新聞」を発行しています。

どうやっているのか

発行の収入源は広告収入。地域の住まいに直接ポスティングするという強みを生かし、足元商圏の集客・認知度アップをしたい企業・店舗・教室の宣伝を行います。 ●読みたい紙面・広告作り より多くの人が新聞を読み込んでもらえるよう、シーズンや時世に合わせた特集を行っています。また、ただの「枠売り」ではなく、広告主の想いや目的に合わせた広告内容の提案を行います。 読みたくなる紙面・広告を作り込むことでクライアントに反響として還元でき、より多くの広告が載ることで読者の楽しみを増やしています。 ●アナログな宅配管理 チラシでもフリーペーパーでもない「新聞」を配っているため、配布精度はかなり厳しめ。 エリアを熟知する配布スタッフが1軒ずつ精査しポスティングしています。 タワーマンション・分譲マンションにも管理組合を通じて1棟ずつ直談判し投函し、地域内で高密度な配布率を実現しています。

こんなことやります

■仕事内容■ 大阪の住民に宣伝したい企業・店舗を対象に紙面掲載を提案する、広告営業兼ライタースタッフを募集します。 広告営業だけでなく記事の企画・執筆など新聞づくりの部分まで一貫してお任せします。具体的な内容は下記の通りです。 ・広告出稿クライアントの新規開拓・ルート営業 ・クライアントとの打ち合わせ ・広告内容の企画 ・取材〜記事執筆 ・原稿の編集・ディレクション・校正 希望者には入社後3ヶ月間の研修期間を設け、営業・記者としての業務をOJTで学んでいきます。 ■仕事のやりやすさ■ ・地域の企業やお店の情報を正しく、また多くの方に知ってもらう中で、広告主から「実際に来店数が増えた」「売り上げが上がった」など、ダイレクトに反響を聞くとやりがいを感じられます。 ・幅広い業種・業界に携われ、関わる人もさまざまなので、人間的な視野が広がります。 ・業務委託で仕事を行うため、勤務時間が決まっていません。家庭の都合に合わせて仕事が可能で、もちろん平日の予定もバンバン入れられます。 ・記事の書き方や営業ノウハウ、デザインについてなどの勉強の場を設けています。学んでスキルアップしながら稼げる環境が整っています。 ■こんな方、お待ちしています■ ・自分で裁量権をもって仕事をしたい方 ・定時に縛られず働きたい方 ・広告業界に興味がある方 ・関西でのお仕事を探している方 ・営業スキルやライティングスキルを身に付けたい方 ・マルチタスクが苦にならない方 ・様々な方面にアンテナを張れる、好奇心旺盛な方 ・人と関わることが好きな方 ・自主性があり、自分でチャレンジしたい方 ・地域の活性化に興味がある方 ・大阪で人脈を作りたい方 これからどんなことをしてみたいか、まずはお話してみませんか? 是非お気軽に「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーしてください!
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2005/11に設立

25人のメンバー

大阪府大阪市北区中津6丁目7番1号 3階