ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
コンサルティング営業
中途

on 2023/10/22

139 views

0人がエントリー中

日本のブランドを守るシゴト|グローバルに活躍&マネジメントを経験したい方へ

株式会社マークアイ

東京
中途

株式会社マークアイのメンバー

小池 湧太

コンサルティング部 リーダー

須藤 駿

セールス

東洋大学経営学部マーケティング学科卒業 新卒でマークアイに就職し、総務、情報フロント(営業事務)を経て、コンサルティング部に所属しています。 現在は、東京、大阪、京都の企業を担当しつつ、2名のメンバーがいるチームのリーダーを任されています。 バンド(主にドラム担当)、ゲーム(もっぱらスプラトゥーン)、古着集めが趣味です。

なにをやっているのか

当社は、知的財産権に関する総合コンサルティング事業を行う会社です。主に商標権を軸に、「ブランドを創る、守る、育てる」サービスを提供しています。 商標権とは、ある商品やサービスについて、特定の名前やロゴ(商標)を独占的に使うことができる権利のことです。 商標があることで、消費者が一目で自社の商品・サービスを想起するようになり、そのブランドイメージと信頼性を世の中に浸透させることができます。商標権を持つと、他の企業が同じ名前やロゴを使うのを防ぐことができ、自社の商品の評判や普及度を守ることができるのです。つまり商標権は、商品・サービスのブランディングにとって、とても重要な役割を果たします。 私たちは、商標の作成から調査、出願・登録、模倣品の管理、商標権の更新・維持までワンストップでサポートしています。 日本のブランドを海外でも展開する場合、対象国ごとに適切な商標を検討する必要があります。私たちの強みは、どこの国のブランド展開においても対応できることです。これまで培ってきた各国の専門家とのネットワークを通じて、ブランドイメージを守りながら権利のハードルをクリアし、最適解を導きます。一般に、海外の専門家に相談するのは費用の高さ等からハードルが高いものですが、当社が取り次ぐことで気軽にご相談いただいています。 また、当社のサービスは商標登録のみをスポットで請け負うものではないため、「このままでは商標登録できない」となったときには、お客様の意図に近い形で変化させ、より良い選択肢を一緒に導きます。このような伴走型のサポートも、お客様からご評価いただいています。 当社のワンストップサービスができたのは、お客様からいただくお声を反映させ続けてきたためです。これからも、特に強みのある商標権に特化し、お客様のアイデアを元にサービスを進化させていきます。そして未開拓の市場・領域にも普及していくことで、知財業界のリーディングカンパニーになりたいと考えています。

なぜやるのか

“お客様のブランドを愛情をもって守りたい” これが創業時の志であり、現在も私たちのサービスの根幹にある想いです。 ブランドが生まれるということは、新しい価値が世の中に生まれるということです。これまで、日本から数々の素晴らしい商品やサービスが、そのブランドと共に世に送り出されてきました。 しかし近年は後進国の成長もあり、世界経済における日本の立ち位置は下がってきています。 私たちは、日本のブランドがグローバルに価値を認められ、安全にビジネスができる環境を整えるサポートをしていきます。 日本のブランドを “強く” することで、いつまでも希望が持てるような日本の未来に貢献すること。これが私たちの使命です。

どうやっているのか

■ お客様にとっての “ベストパートナー” に 待ちの姿勢ではなく、積極的にお客様のお困りごとを引き出し、本質的な解決に向けたサポートを行うことを大事にしています。国やサービスの種類などに応じた様々なニーズに対して、常に最先端の製品やサービスについての知識、及びグローバルな知見をアップデートすることが必要です。新しい学びに対する好奇心やグローバルな視点を持って、国内外の専門家、社内の専門部署とのコミュニケーションを楽しむことで、お客様に伴走できるノウハウが蓄積されていきます。 これらを⾧年積み重ねることで、お客様に信頼いただけるベストパートナーになれると考えています。 ■ 私たちのチーム 主にお客様のお悩みを伺うコンサルティング部門、そのお悩みを解決するために調査や手続きなどを行う業務部門、会社全体を支える管理部門に分かれています。 マークアイでは、役職や入社年次に関わらず、お互いに教え合い、学び合い、部門やチームの垣根を超えて、”ワンチーム” の意識が根付いています。メンバー間のコミュニケーションで大事にしているのは、相手のニーズを的確に理解し合い、お互いの関係性を高め合っていくことです。仕事をお願いする相手の状況や気持ちを理解して、思いやりのあるコミュニケーションを心がけています。 また、社内でのコミュニケーションを円滑にするために、定期的にメンバー同士の交流を深めるイベント(忘年会や新年会、バーベキュー、周年記念イベントなど)を企画しています!会社公認のフットサルサークルもあり、ヨコの繋がりも強いです。 ■ 働く環境 従業員は約80名で、ワンフロア・フリーアドレス制で仕事をしています。また、執務室とは仕切られたリフレッシュスペースもあり、お昼ご飯を一緒に食べたり、簡単な打ち合わせに使ったりしています。部門を超えて専門的な知識を共有し合う、オープンに活発なコミュニケーションが取れるようなオフィスを目指しています。 基本的に週3回の出社、週2回の在宅勤務で業務を行っています。時短勤務も可能なため、子育てと両立して働く社員も多いです。 また、加入している健康保険組合にてスポーツジム利用の補助金や旅行の補助金があり、定期的なリフレッシュも推奨しています!

こんなことやります

知財のプロフェッショナルとしてお客様のブランドを守る、コンサルティング営業担当を募集しています! ■ 業務内容 海外で事業展開を行う国内企業様向けに、知的財産の観点からサービスを提案していただきます! ・顧客開拓  ∟全くの新規開拓は少なく、過去にコネクションのある企業様向けに再度ご提案を行います。 ・既存顧客のフォロー 基本的にお客様の元へ訪問する形です。 普段の何気ない会話からコンサルティングの糸口が見つかることも多いため、直接のコミュニケーションを大事にしています。 ■ このポジションの魅力 会社にとって商品やブランドは命。自身の業務がビジネスの根幹を支えるものになることは大きなやりがいです。また、大手企業のCMに出ているような有名ブランドを担当することも多々あります!様々な会社、ブランドに関わることで、色々なカルチャーに触れ視野が広がることも、私たちの仕事の醍醐味です。 常に最先端の商品に触れる機会や、グローバルに活躍する機会も多いことからも、更に視野が広がり将来のキャリアに活きる経験を積んでいただけるかと思います! 何より、日本企業が海外で活躍するお手伝いをする仕事なので、いわば国益に大きく貢献する意義深い仕事であると考えています。「日本のブランドを "強く" することで将来の日本をつくっている。」そんな誇りを持って仕事をしています! 全ての企業にとって知財関連のノウハウは必ず必要で、かつ市況にも大きく左右されることなく継続的に需要があるものです。これからも日本に不可欠な役割を担い、新しいやりがいを見出しませんか? ■ 一緒に働くチーム 新卒1~3年目の若手社員6名、それ以上の年次の社員が5名と、若手中心の活気あるチームです。 このような若い組織を引っ張りたい、マネジメントに興味のある方大歓迎です! ■ こんな人と働きたい! ・好奇心が強く、新しいことを学ぶのが好きな方  ∟BtoBからBtoCまで扱う商材は幅広く、かつ当社では約200カ国に対応しているため、多くの知識を身につけていただきます! ・人に会う・話すことが好きな方 ・相手に寄り添える方 ■ 必須要件 ・社会人経験3年程度 ・営業経験2年程度 ■ 以下のスキル・経験があると、より活躍できます! ・英語力(TOEIC700点程度) ・運転免許 ・知財関連の知見 最後までお読みいただきありがとうございました。 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしてみませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0人がこの募集を応援しています

    メンバーの性格タイプ

    須藤 駿さんの性格タイプは「コントリビューター」
    須藤 駿さんのアバター
    須藤 駿セールス

    一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

    Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

    性格診断とは

    会社の注目のストーリー

    【1本で丸わかり!事業紹介】「ブランドを創る、守る、育てる」マークアイの存在意義

    Konokawa Toru
    総務部・人事チーム

    「マークアイの新卒研修は充実していますか?」にご回答します。

    Konokawa Toru
    総務部・人事チーム

    マークアイのクラブ・サークル紹介!

    Konokawa Toru
    総務部・人事チーム

    株式会社マークアイの他の募集

    もっと見る
    • オープンポジション

      経験よりも人柄重視!対人の関係構築力・英語力のどちらかにピンとくる方!

    • 社内SE

      情シスリーダー候補募集!事業成長に伴い、基幹システム開発〜運用などをお任せ

    • 人事総務

      労務・採用・制度運用|100人の壁フェーズで人事経験を活かしませんか?

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社マークアイ
    https://trademark.jp

    1994/08に設立

    79人のメンバー

    東京都港区赤坂2-17-7 赤坂溜池タワー8階

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.