350万人が利用する会社訪問アプリ

  • マーケティング・PR

教育・保育ルネサンスによる新たな価値創造で業界を震撼させてみませんか?

マーケティング・PR
新卒

on 2023/11/27

303 views

0人がエントリー中

教育・保育ルネサンスによる新たな価値創造で業界を震撼させてみませんか?

東京
新卒
東京
新卒

上野

大手日用品メーカーのマーケティング担当からキャリアスタートし、4年前に転職してきました!現在は現在はマーケティングの知識を活かしながら広報課や採用課の業務を担当しながら、保育現場の改善に繋がるような業務に挑戦しています!

Y T

九州生まれ九州育ち。 学生の頃はダンスに明け暮れていました。 幌北学園クループで採用責任者をしています。 採用した職員が元気で活躍していると、とても嬉しく感じます。

学校法人幌北学園のメンバー

大手日用品メーカーのマーケティング担当からキャリアスタートし、4年前に転職してきました!現在は現在はマーケティングの知識を活かしながら広報課や採用課の業務を担当しながら、保育現場の改善に繋がるような業務に挑戦しています!

なにをやっているのか

▍幌北学園について 幌北学園は、1973年に「質の高い教育の提供を通して、子どもたちの未来や地域社会への貢献を願い創業され、現在に至るまで “人と人とのつながりを大切にした教育・保育”に取り組んでいます。 現在、国内外で23施設の「認定こども園」「認可保育園」「学童施設」を運営しています。 保守的な教育・保育業界において、従来の固定観念に囚われない急成長中の法人です。 ▼施設一覧 https://www.kouhoku.ed.jp/group/ ▍幌北学園のこだわり 『固定観念に囚われない質の高い教育・保育サービスを提供』 集団ではなく、子ども一人ひとりの個性と主体性を尊重し伸ばす教育・保育の他、グローバル化に伴う多様性・コミュニケーションスキル等への対応を通して、質の高い教育・保育サービスの創出及び提供を常に心がけています。 ▍今後の展望 既存事業の他、新たな教育・保育サービスの創造の一環として、国内外での積極的な事業展開・ブランディングを検討しています。 【日本】 ・M&A等による既存事業の拡大(認定こども園・幼稚園・保育園・学童等) ・新規事業(飲食業・宿泊業・各種スクール等)への参入  【海外】 ・ヨーロッパ及び東南アジアへの新規参入・業務提携 ・既存事業の拡大(オーストラリア)
東京本部(虎ノ門オフィス)のエントランス
保育現場の風景
札幌オフィスでの会議の様子
オフィスからは大通公園が見えます
東京本部(虎ノ門オフィス)での会議風景
おしゃれなワーキングスペ-ス

なにをやっているのか

東京本部(虎ノ門オフィス)のエントランス

保育現場の風景

▍幌北学園について 幌北学園は、1973年に「質の高い教育の提供を通して、子どもたちの未来や地域社会への貢献を願い創業され、現在に至るまで “人と人とのつながりを大切にした教育・保育”に取り組んでいます。 現在、国内外で23施設の「認定こども園」「認可保育園」「学童施設」を運営しています。 保守的な教育・保育業界において、従来の固定観念に囚われない急成長中の法人です。 ▼施設一覧 https://www.kouhoku.ed.jp/group/ ▍幌北学園のこだわり 『固定観念に囚われない質の高い教育・保育サービスを提供』 集団ではなく、子ども一人ひとりの個性と主体性を尊重し伸ばす教育・保育の他、グローバル化に伴う多様性・コミュニケーションスキル等への対応を通して、質の高い教育・保育サービスの創出及び提供を常に心がけています。 ▍今後の展望 既存事業の他、新たな教育・保育サービスの創造の一環として、国内外での積極的な事業展開・ブランディングを検討しています。 【日本】 ・M&A等による既存事業の拡大(認定こども園・幼稚園・保育園・学童等) ・新規事業(飲食業・宿泊業・各種スクール等)への参入  【海外】 ・ヨーロッパ及び東南アジアへの新規参入・業務提携 ・既存事業の拡大(オーストラリア)

なぜやるのか

東京本部(虎ノ門オフィス)での会議風景

おしゃれなワーキングスペ-ス

▍ミッション 『すべては子どもたちの笑顔と未来のために』 子どもたちの笑顔と未来は、すべての人たちの笑顔と未来へ繋がります。 ・多様性を受け入れ他者を理解し思いやる “こころ” ・自ら考え論理的・創造的に行動をする “あたま” ・それらを支える健全な “からだ” 私たちは、子どもたちと失敗や感動を分かち合いながら、共に感じ、学び、成長し続けることで、 教育と保育を通じ、子どもたちの笑顔と未来を届けたいと考えています。 また、法人や大人目線で運営されがちな教育・保育業界の中で、法人の意思決定・判断基準として、 常に子ども中心の客観的な目線を心がけたいという思いが理念に込められています。 ▍ビジョン 『教育・保育ルネサンスによる新たな価値創造で世界のリーディングオペレーターを目指す』 グローバル化、AI化が進むなど複雑化・多様化する社会において、現在の日本の教育・保育制度では、自らの力で生きていく力や適応する力を育むことは難しく、日本停滞の一因と感じています。 欧米のように、幼いころから主体性を促し、様々な環境の中でも自らの意思で未来を切り開いていく力を育むことが重要と考えています。その為には、従来の教育・保育の質の向上だけではなく、固定観念に囚われない教育・保育サービスを軸とした新たな生活スタイルの創出が、日本における教育・保育業界の再生・復活(ルネサンス)に必要であり、法人の目指すべき中長期の目標となります。

どうやっているのか

札幌オフィスでの会議の様子

オフィスからは大通公園が見えます

▍バリュー 誠実さ(Integrity) 他責をせず、常に顧客、同僚、地域社会と誠実に向き合い協業できること 顧客視点(Customer-Oriented) 自らの主観ではなく、 顧客の立場に寄り添った客観的な考えや行動ができること 当事者意識(Sense of Ownership) 指示待ちではなく、自ら学び、考え、行動し、課題の抽出、 解決策の立案及び実行まで完結できること ▍在籍メンバーの特徴 ・20〜40代を中心とし、能力次第で入社当初からプロジェクト又は責任あるポジションの担当が可能 ・異業種からの転職が多く、さまざまな経歴を持つ職員が在籍 例)大手上場企業、NPO、コンサルティング出身者、帰国子女など。 ▍社内制度 ・社内ベンチャー制度 従業員の発案により、新規事業の立ち上げや事業エリア拡大に取り組む制度。 発案者による独立や暖簾分けが可能。 ・各種研修制度 外部研修や資格取得の費用を法人負担。 その他、海外研修・視察、観劇研修(劇団四季等)

こんなことやります

▮こんな人にお勧め ・教育業界を本気で変革していきたいと思っている方 ・教育業界の保守的な領域の中でも、裁量をもって経営やマネジメントに携わりたい方 ・自身の企画や提案で教育業界をより良い方向へ変えていきたい方 本ポジションでは、事業ドメインの決定、市場調査・分析、事業計画策定など、経営メンバーの一員として、ゼロから担当していただきます。 ※ゼロから担当という部分で不安な点大奥あると思いますが、研修制度等の教育体制は整っております。ご安心ください。 教育/福祉の業界は、規制と法律の複雑性や伝統的な教育モデル、文化的な価値観との関連、予算と資金の制約、教育者の研修と適応、等の観点から業界の体制として保守的です。 幌北学園はそんな保守的と言われている教育/福祉業界の中でもベンチャーな風土があります。尚且つ、理事長直轄であるため若手のうちから固定概念に囚われずに裁量を持ったチャレンジングな環境で経験を積むことができます。 ※研修制度等の教育体制は整っていますので、ご安心ください。 ▮具体的な業務内容 ●新規事業立上げ(国内外) →海外姉妹園/提携園(オーストラリア・ニュージーランド)との ・人材交流 ・職員研修 ・親子留学プログラム ・海外研修生受け入れ…等 ●既存事業の課題抽出、解決策の立案から実行 →幌北学園を運営していくうえで必要不可欠な業務になります。 ・マーケティング ・ファイナンス ・オペレーション…等 ▮この仕事の魅力 ・保守的な教育/福祉業界においてベンチャー風土がある。 ・固定概念に囚われないチャレンジングな環境で経験を積める。 ・理事長(外資金融出身・MBA)直下で経営学を学ぶことができる。 ・スピード感を持って同世代よりも圧倒的に成長することができる。 ・成長次第で、 社内ベンチャー制度等により独立や暖簾分けが可能。 ▮募集要項 ▽対象 2025年卒業見込みの学生(文系理系不問) ▽ポジション 東京本部 経営企画室 ▽必須スキル  基本的なPCスキル(Excel・Word・PowerPoint等) ▽歓迎スキル ・円滑なコミュニケーション力 ・効果的な意思決定や問題解決を行える ・自走して業務に取り組める ・タイムマネジメント ・ビジネス関連(経営、会計、マーケ)の知識 ・興味関心意欲が常に持てる ・英語力(TOEIC等) ▽求める人物像 ・経営やマネジメントに興味がある ・社会貢献や社会的意義のある仕事をしたい ・プロジェクトの一部ではなく、責任ある立場で最初から最後までを一貫して行いたい ・国内だけでなくグローバルに活躍したい ・新しいことに常にチャレンジしていきたい ▍エントリー後の流れ 書類選考→1次選考→最終選考 ▼お時間のある方は、ぜひこちらにも目を通してみてください。 理念/理事長メッセージ https://www.kouhoku.ed.jp/message/ 最後まで目を通していただきありがとうございます。 少しでも私たちにご興味を持っていただけましたら、お気軽に「話を聞きに行きたい」をクリックしてください。 みなさんからのエントリーをお待ちしております。
68人がこの募集を応援しています

68人がこの募集を応援しています

+56

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く

会社情報

1973/03に設立

700人のメンバー

東京都港区虎ノ門1丁目23番1号 虎ノ門ヒルズ森タワー6階