ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
PRプランナー
中途
52エントリー

on 2025/02/26

1,517 views

52人がエントリー中

企画もマーケも顧客伴走も、一気通貫でPRの課題解決を担う│PRプランナー

株式会社PR TIMES

東京
中途
海外進出している

株式会社PR TIMESのメンバー

村田 悠太

PR TIMES事業ユニット PRパートナーサービス第一チームマネージャー

髙木 健志

PR TIMES事業ユニット PRパートナーサービス第二チーム マネージャー

松本 英里香

PRパートナー第三チーム マネージャー代行

小暮 桃子

第一営業部 部長

▼略歴 2008年に当時5名の少数精鋭スタートアップ期PR TIMES社に中途第1号社員として入社し、プレスリリースの認知が低いころから上場企業を中心に新規営業やクロスセル営業を経験。現在は30名程度のPRパートナー事業部長としてサービス開発、採用など組織づくりを推進。2021年度PRパートナー事業部でチーム部門MVT、個人部門MVPを受賞。 ▼PR TIMESでのマネジメント ・現在:PRパートナー事業部 部長 兼 パートナーチームマネージャー 2021年6月に抜擢され、30名程度の事業部を会社のMission、valueにそくして牽引中。 ・これまで:PRパートナー事業部 営業チームマ...

なにをやっているのか

利用企業社数は8万社を超え、2025年には15万社を目指す

年齢年次不問で、行動と実績を重ねる人を抜擢する実力主義のカルチャー

私たちは「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」のミッション実現に向けて、プレスリリース配信サービス「PR TIMES」のプロダクト開発・事業運営をおこなっています。また、「PR TIMES」を超える事業の実現を目指し、複数の事業を展開しています。 ▶ プレスリリース配信サービス「PR TIMES(ピーアールタイムズ)」https://prtimes.jp/ ニュースを民主化し、PRを民主化する。揺るぎない真実は、何を言ったかではなく、何をしたか。行動者が発するポジティブなニュースを届け、前向きに努力する人たちを勇気づけたい。「PR TIMES」は社会的な情報インフラを目指しています。 ▶PRパートナー事業 PR TIMESが保有する事業基盤を活用し、良き伴走者(パートナー)として、企業とメディア双方を深く理解し、行動者の挑戦や想いの結晶を紡ぎ、継続的な成長を支援します。 「クライアントとメディアの良き伴走者になる」ことを戦略に掲げ、新規顧客・既存顧客(*)との交渉から、PR企画の立案、提案、実行、結果検証を一貫して実施いたします。 プレスリリース配信サービス「PR TIMES」を活用して情報発信するだけではなく、より深く課題をとらえ、企画・実行のサポートが必要な企業に対して、PR企画や年間戦略の立案、メディアコミュニケーション活動による中長期の関係構築、施策の効果測定など一環してPRパートナー事業として支援しています。 (*)「PRパートナー事業」としての新規/既存顧客という考え方になります。例えば、プレスリリース配信サービス「PR TIMES」をすでに利用していても、PRパートナー事業の利用がない顧客は「新規顧客」となります。

なぜやるのか

2016年のマザーズ上場後に策定したコーポレートミッション。行動を起こす人に向き合う、当社の姿勢です。

本社1拠点。働きかたは、出社&リモートのハイブリット形式を採用しています。

「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」  PR TIMESは、このミッションを実現するために存在します。 https://prtimes.co.jp/mission/ 2025年に向けた次なる目標は以下の3つ。 - PR TIMESを社会的な情報インフラと呼ぶに相応しい存在にする - PR TIMESを世界で有数のインターネットサービスにする - PR TIMESを超える事業を生み出す人材が台頭する組織になる これら3つの指針に対し、具体的な目標をもって取り組んでいきます。 https://ssl4.eir-parts.net/doc/3922/ir_material_for_fiscal_ym/98642/00.pdf

どうやっているのか

正社員100名の少数組織。自分の能力を超えるような仕事を任される機会は多く、常にイージーではないチャレンジの連続。そして何よりも、励みあえる仲間がいます。

「To Make Your Work Great」 PR TIMESで働くすべての人が、素晴らしい仕事をうみだすために、守りたい13のルールを規定。

▶ 全社について https://prtimes.co.jp/mission/ PR TIMESは約117名(2023年4月時点)の少数組織であり、新卒・中途ともに積極的な採用を行っています。ミッションバリューに共感して入社したメンバーが多く、バックボーンは多様。大手メディア、IT事業会社、スタートアップ、金融、PR会社、法律事務所など、PR未経験がほとんどです。また組織変更を半年に1度程度実施。年齢年次性別役職不問で抜擢し、役割の変更や交代も柔軟におこなっております。 ▶ PRパートナー事業部について PRパートナー事業部は、パートナーチームと動画チームの2つのチームで構成しています。 ・事業部長:1名 ・パートナーチーム:24名(事業部長がマネージャーを兼務) ・動画チーム:7名(マネージャー1名含む)  ※アルバイト、派遣社員、インターン含む

こんなことやります

## 仕事概要 「PRパートナー事業部」で、PRプランナーとして顧客のPR課題を把握し、企画提案や実行、効果検証まで一貫して行います。このポジションはPR業界の経験や、広報PRに対する知見の有無は不問です。お客様の課題解決に親身に伴走する貢献意欲や、法人営業経験を重視していますので、ぜひ一度カジュアルにお話しましょう! ## 本ポジションの役割 「PRパートナー事業部」で、PRプランナーとしてお客様への企画提案から、実行、効果検証まで一貫して行います。PR課題はひとつとして同じものはなく、解決策も多種多様。自分次第で提案の幅を広げることができる仕事です。また、お客様のPRで成果を出すだけでなく、プラットフォームを持つ当社だからこそメディア業界や飲食業界など、産業全体に貢献するような新規プロジェクト・新規サービスの開始にも挑戦し、事業のグロースに直接寄与する役割でもあります。 ## 業務内容 本ポジションには、「①クライアントワーク」と「②メディアコミュニケーション」の大きく分けて2つの仕事内容があります。基本的には1人のプランナーが一貫してメイン担当を担い、サブ担当としてチームメンバーがサポートに入ります。 ①クライアントワーク より深いPRサポートを必要とするお客様にPRのプロフェッショナルとして伴走します。 ・PR TIMESのご利用企業に向けた新規営業 ・商談 / サービス説明(対面・オンライン) ・PR戦略(施策)の立案 ・(実施確定後の)PRプランの実行・稼働    - 記者発表会など、PRイベントの準備・運営    - プレスリリース原稿作成、メディア向け資料作成    - PR効果測定(ブランドシフト調査など) ・担当PR案件のPM業務(予算管理・進行管理) ※案件によって範囲、内容が異なります。 ②メディアコミュニケーション 情報を求めているメディア記者・編集者に対して、時期やトレンドに合わせた情報提供と継続的なコミュニケーションにより関係構築をします。 ・当社とリレーションのあるメディア記者・編集者へのプロモート活動 ・定期コンタクトでの情報提供・ヒアリング ・メディアリレーションの業務フロー改善 等 ※参考情報 事業部戦略に基づき、クライアントとメディア双方にとって良い機会となる取り組みを複数実施しています。 - 最新PR事例を公開ディスカッションする広報イベント「PRパートナーと未来をつくる会議」https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001293.000000112.html - ブランド担当者とメディア関係者、インフルエンサーが一堂に会する「合同タッチアップ会」https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001302.000000112.html - メディア従事者が互いにつながり、これからのあり方を共に考えるイベント「MEDIA DAY TOKYO 2023」https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001301.000000112.html ##必須スキル ・「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」のミッションへの共感 ・「PR TIMES Values」への共感( https://prtimes.co.jp/mission/ ) ・BtoBの無形商材の営業経験(2年以上) ##歓迎スキル ・ 事業会社の広報経験 ・ PR会社での企画立案経験 ・営業職のマネジメント経験 ##求める人材像 ・自ら起点で行動することが好きな方 ・報連相ができる方 ・オープンなコミュニケーションが出来る方 ・インターネットサービスやメディア(TV/Webメディア/新聞/雑誌等)が好きな方 ・PR TIMESのミッションやバリューに共感いただける方
12人がこの募集を応援しています

メンバーの性格タイプ

松本 英里香さんの性格タイプは「ライザー」
松本 英里香さんのアバター
松本 英里香PRパートナー第三チーム マネージャー代行

一緒に働くメンバーの性格タイプをチェックしよう

Wantedlyの性格診断では16パターンからなる性格タイプと、具体的な個人傾向を見ることができます。

性格診断とは

会社の注目のストーリー

就活の鍵は、覚悟を決めること。22新卒がなぜPR TIMESを選んだか【前編】

名越 里美
PR・HR本部 人事担当

実現したい世界を、さらに加速する。PR TIMESを超える事業を目指して|PR TIMES 竹内一浩

名越 里美
PR・HR本部 人事担当

「開発者ブログ」で一人ひとりが発信できる環境を活性化 #PR TIMESな人たち

橋本 陽子
PR・HR本部 人事チーム

株式会社PR TIMESの他の募集

もっと見る
  • メディアリレーションズ

    PR TIMES固有の事業資産を活かす!メディアの良きパートナーを募集

  • ソフトウェアエンジニア

    技術の力で社会に価値を発揮したいソフトウェアエンジニアを募集!

  • ソフトウェアエンジニア

    社会情報インフラを目指す!PR TIMESの26卒エンジニアを募集!

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

株式会社PR TIMES
https://prtimes.co.jp

2005/12に設立

120人のメンバー

  • 海外進出している/
  • 社長がプログラミングできる/
  • 1億円以上の資金を調達済み/
  • 3000万円以上の資金を調達済み/

東京都港区赤坂一丁目11番44号  赤坂インターシティ8階

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

アプリをダウンロード

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

アプリをダウンロード

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Visit

Wantedly Visit

気軽に会社訪問

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly Intern

Wantedly Intern

成長できるインターンと出会う

Wantedly People

あなたの活躍を共有

Wantedly People

Wantedly People

あなたの活躍を共有

ビジネス向け

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

採用

想いを採用の武器に

サービス概要

料金表

導入事例

エンゲージメント

シゴトに自律と挑戦を

社内報

チームの状態

福利厚生

私たちについて

運営会社

ニュース

採用情報

運営会社

ニュース

採用情報

返信が必要な方はこちら

推奨環境

ヘルプ

利用規約

プライバシーポリシー

利用者情報の外部送信について

販売・運用代行プログラム


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.