ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
マーケティングプランナー
中途

on 2023/09/20

24 views

0人がエントリー中

未来の顧客を育成、多彩な施策で将来の顧客を獲得するマーケティングプランナー

株式会社コムニコ

東京
中途

株式会社コムニコのメンバー

山本 春華

マーケティングプランナー

北村 類希

エバンジェリスト

「嘘は伝えたくない」性格です。 これまでのキャリアでも良いものを読者に合う形で誠実に伝えてきました。 結婚を機に地方移住し、出版の仕事を一度は諦めなければなりませんでした。 個人でできない組織だからこそできる仕事をしたい、自分の可能性を狭めたくないという思いで「ラバブルマーケティング」を提唱する企業に入社しました。 現在はライター・編集+マーケターとしてオウンドメディア運営をしています。誠実に仕事に向き合える方に向いている会社だと思います。愛されるマーケティング、はじめてみませんか。

なにをやっているのか

SNS運用支援事業では、あらゆるSNSの媒体において戦略設計・運用・効果測定まで、ワンストップでサポートを提供しています。

コムニコでは3つの自社ツールを開発、提供しています。顧客やユーザーである社員の声を活かしてエンジニアやデザイナーが開発を行なっています。

【事業】 1:SNSマーケティングの運用支援 --------------------------------- ・SNS運用の成果が感じられない ・SNS運用に割く時間がない ・投稿のネタが思いつかない といった様々な顧客の課題に対して、プランニング・運用代行・効果測定・コンサルティングなどの支援を行なっています。 --------------------------------- 2:SNS運用を効率化するSaaS型クラウドツールの開発・提供 --------------------------------- 企業のSNS担当者の負担を軽減し、成果につなげるSaaSツール(cMS・ATELU・autou)を自社で開発・提供しております。 --------------------------------- 【コムニコの強み】 ①圧倒的な実績とノウハウ: 老舗だからこその圧倒的な運用実績とノウハウを保有し、大手企業様を中心に2200件以上の運用支援実績があります! ②サポート体制の手厚さ: 案件に応じてそれぞれのプロフェッショナルがチームを組んで支援を行います。これまで炎上実績はなく、安心して任せてもらえるサポート体制が整っています! ③ワンストップでサポート可能: 様々な媒体に対応しており、戦略の策定・運用代行・実行支援まで課題や目的に応じた提案やサポートができます! ④自社でSNS運用支援ツールを保有: 実際に開発を行うエンジニア・デザイナーが社内にいるため、ヘビーユーザーである社員や顧客からの声をもとに、顧客のかゆいところに手が届くようなSaaSツールの開発・提供が可能です!

なぜやるのか

半期に1回の全社キックオフの様子。事業の方向性の確認をしたり、表彰で頑張った人を讃えたりしています。

愛され、笑顔を作るマーケティングにこだわり、企業の価値向上や消費者にとって価値のある情報を届けることが私たちのミッションです。 SNSは私たちの生活で切り離せないものになり、影響力がますます大きくなってきているからこそ、SNSを通して企業や消費者に提供できる価値は無限大です。 一方で、情報が溢れる世の中だからこそ、ノイズや邪魔なものではなく、消費者や生活者にとって価値のある情報を適切な形で届けることが重要です。 SNSマーケティングのプロフェッショナル集団として、SNSマーケティング業界といえば「コムニコ」と思い浮かべてもらえるような企業をチーム一丸となって目指しています。

どうやっているのか

チームを超えて連携をする機会が多いため、オフィスはフリーアドレスで多くの社員と交流できるようになっています!

小上がりスペースで働いたり、キッチンで休憩したり、リフレッシュしながら社員と交流できるのも出社の醍醐味です!

■組織体制 ①自社のマーケティング活動の体制 コムニコではアウントバウンドの営業活動はせず、SNS運用担当者に向けて有意義な情報を発信することでリード獲得を目指す、ラバブルなマーケティング活動を行なっています。 問い合わせや資料ダウンロードをしてくれた顧客に対して、インサイドセールスが最初の顔としてニーズや課題のヒアリングを行います。 マーケティングチーム:自社メディアの運営、ウェビナーの開催、広告運用を通したリードの獲得 インサイドセールスチーム:コムニコに興味を持ってくれた企業様と接点を持ち、商談化 ②SNS運用支援のチーム体制 案件ごとにチーム体制を組み、顧客のニーズを叶える提案やコンテンツ制作・運用を行います。 アカウントマネジメントチーム:新規顧客への提案、既存顧客のコンサルティング データサイエンスチーム:SNSの数値分析、改善提案 オペレーションチーム:SNS運用結果のレポート作成、広告運用 コミュニティマネジメントチーム:投稿コンテンツの制作 ③SaaSツール開発・提供のチーム体制 新規顧客対応、既存顧客対応を役割分担をして行なっています。チーム内に顧客の声を聞くメンバーと開発を行うメンバーが在籍しているため、連携して改善や新規機能の開発を行うことができます。 SaaSセールス:新規顧客への提案 カスタマーサクセス:ツール導入支援、活用支援 カスタマーサポート:ユーザーからの問い合わせ対応 エンジニア:ツールの開発 UI/UXデザイナー:ツールのデザイン担当 ■行動指針/コムニコード コムニコにおけるあらゆる決断や行動は、常に「コムニコード」を指針としておこなわれます。 コムニコードに共感した社員が入社し、入社後もコムニコードに沿った表彰を毎月行い、全員で体現し続けることを大切にしています。 ・Be committed:やり抜くことはいいことだ。 ・Be agile:速いことはいいことだ。 ・Be creative:創意工夫はいいことだ。 ・Be a team player:仲間を大切にするのはいいことだ。 ・Be happy:笑顔はいいことだ。 ■働き方 自由に働く時間や働く場所を選ぶことができます! 働きやすい環境、しっかり休める環境があるからこそ仕事にコミットできると考えています。 ・フルフレックスタイム制(5:00~22:00、コアタイムなし) ・リモートワークと出社のハイブリッドワーク(週1日の出社推奨) ※入社後3ヵ月間は社員と交流を深めていただくために、原則出社していただきます! ■ユニーク制度 コムニコには社員の成長を支え、社員同士の交流を深めるためのユニークな制度がたくさんあります! ①表彰制度 ・M.R.P.:コムニコード体現者を称える投票式の表彰制度 ・半期MVP:全社キックオフのイベントにおいて、新人賞、ベストプレイヤー賞、ベストマネジメント賞等を表彰する制度 ②成長支援制度 ・メンター制度:新入社員さんの業務キャッチアップやひとり立ちを先輩社員がサポートする制度 ・もっと成長サポート:メンバーの成長をサポートするため、本人が勉強したいこと等を支援する制度 ・起業支援:事業アイディアが認められたら実際に起業できる制度 ・ジョブチャレンジ制度:自ら他職種への異動を希望し、新しいチャレンジができる制度 ③交流活性化制度 ・ウェルカムランチ:配属チームが新入社員さんを歓迎するランチ制度 ・コネクトランチ:新入社員さんが所属チームを超えて様々なメンバーとランチに行ける制度 ・社内部活動:部活動で様々なメンバーと交流を深めることができる制度 ・コムニコーカン留学:東京オフィスと高知オフィス間で留学を行い、交流ができる制度 ④個々の働き方をサポートする制度 ・子の看護休暇:18歳までのお子様1人当たり、年間で5日間の有給休暇を取得でき、仕事と育児の両立に励むメンバーが働きやすい環境をサポートする制度 ・副業OK:申請を行い、承認がおりれば副業も可能! ★コムニコでの働き方、社員の様子は弊社のnoteやInstagramをぜひご覧ください! note:https://note.comnico.jp/ Instagram:https://www.instagram.com/comnico.jp/

こんなことやります

マーケターとして成長したい方、自ら戦略や施策を考えてチャレンジしていきたい方大歓迎! SNSマーケティングの総合代理店において、リード獲得をミッションとするマーケティングプランナーを募集しています。 【ミッション】 マーケティングチームのミッションは、将来顧客になりうるリードを獲得・育成し、受注確度の高いリードをセールスチームへ提供することです。 コムニコでは、飛び込みやテレアポなど、アウトバウンドの営業活動を行っていないため、顧客との接点を生むのは、Webサイトやブログ、セミナー、メール等、マーケティングチームの活動が中心です。 会社の売上に大きな影響を与える重要な役割をマーケティングチームは担っています。 【業務内容】 リード獲得・育成につながる施策全般の企画・実行を担っていただきます。 業務が多岐にわたるため、これまでのご経験や得意領域にあわせて、担当業務を決定します。 マーケティングチームはSNS運用ユニットとプロダクトユニットに分かれており、今回はSaaSツールのリード獲得をミッションにおくプロダクトユニットに配属となる予定です。 ・オウンドメディア『We Love Social』の運営 ・ウェビナーの実施 ・Webサイト運用 ・メールマーケティング ・SEO ・広告運用 ・その他、リード獲得・育成につながる施策の企画・実行 【募集要件】 ■必須要件 下記いずれかに該当する方 ・オウンドメディアの運用経験 ・プレスリリースやWeb記事執筆などのライティングのご経験 ■歓迎要件 ・企業公式SNSアカウントの運用またはコンサルティング経験 ・BtoBの企画営業またはマーケティングの経験 ・企業向けセミナーの企画・実施経験 ・メールマーケティングの経験 ・SEOスキルをお持ちの方 ・マーケティングオートメーションツールの利用経験(HubSpotは特に歓迎) 【募集の背景】 事業の成長のためにはマーケティングチームの動きが要となります。チーム全体としてさらにできることを増やし、リードの獲得増加・事業の拡大を実現させるために、マーケターとして一緒に成長してくださる方を募集しています。 【配属先メンバー構成】 ■ビジネスデベロップメント局・マーケティングチーム 計9名 ・ゼネラルマネージャー1名 ・マネージャー1名  ー運用マーケティングユニット3名  ープロダクトマーケティングユニット2名  ーインサイドセールスユニット2名 【チームの魅力・特徴】 メールマーケティング担当、自社メディア担当、ウェビナー担当など、メイン担当が分かれており、個々が裁量を持って提案・行動することができる環境です。 またメイン担当は分かれていますが、それぞれの担当領域を幅広くカバーし合って、チーム内で業務を進めております。 マーケターとして自ら施策を考え、実行していきたい方にぜひジョインしていただきたいです! 【人事からのメッセージ】 最後まで目を通していただきありがとうございます。 少しでも弊社についてご興味をお持ちいただけましたら、お気軽に【話を聞きに行きたい】をクリックしてください! まずは、お互いを知るところからスタートしましょう! また、人事チームはInstagramでの発信も行なっておりますので、ぜひご覧ください^^ https://www.instagram.com/comnico.jp/
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    24卒必見!新卒採用にかける思い ~コムニコ代表にインタビュー~

    小暮 祥子
    ライター

    コムニコの面接の“顔”!採用担当者にインタビュー -「関わった人の幸せ」が原動力

    小暮 祥子
    ライター

    趣味を仕事にしようとして新しい表彰制度を作った話

    小暮 祥子
    ライター

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    株式会社コムニコ
    https://www.comnico.jp

    2008/11に設立

    140人のメンバー

    東京都港区虎ノ門4丁目1番13号 プライムテラス神谷町9階

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.