400万人が利用する会社訪問アプリ

  • サービス改善
  • 4エントリー

ゼネラリスト歓迎!VOCからのサービス改善、オペレーション責任者を募集中

サービス改善
中途
4エントリー

on 2023/08/03

572 views

4人がエントリー中

ゼネラリスト歓迎!VOCからのサービス改善、オペレーション責任者を募集中

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

武井 亮太

ユーザーライク株式会社の代表の武井です。 「ユーザーさんの、うれしいを創る」をミッションに、 ときめきが続く、お花の定期便ブルーミー(bloomee)を運営しています。 花の業界は1兆円の市場規模があるにもかかわらず、レガシーでIT化がされていない業界です。 花のある生活を習慣化させるためにも一緒にレガシーな花業界を変革していく仲間を募集しています! レガシーな業界にチャレンジしたい人 新しい市場を創ることにチャレンジしたい人 「ユーザーさんの、うれしいを創る」を一緒に実現したい人 toCサービスやライフスタイルに興味がある人 などはぜひご応募ください。

戸口 興

Rettyなど複数のスタートアップを経て、新規事業部でCtoCサービス。その後独立し自ECを運営して譲渡、今はお花屋さん。 ブルーミー(bloomee)のマーケティング、UX設計などサービス全体のグロースを統括。 主な領域 サブスク/ブランディング/PR/マーケティング

大竹 空

新卒で株式会社リッチメディアに入社。美容・健康サイトの記事制作のディレクションを担当し、メディアの成長に貢献。その後、マネージャーとしてドクターの開拓とコミュニケーション部門を立上げ牽引。協力ドクター数を1000名増やすことに成功。また、記事制作フローの見直しを行い短縮化と適正化を実施。 現在は株式会社Crunch Styleに入社。UX全般、特に生花店とのコミュニケーションやオペレーションの業務改善に従事。

大崎 沙世

◆経歴 大阪大学法学部国際公共政策学科卒 株式会社ワークスアプリケーションズに新卒入社。 大企業向け人事給与システムの導入プロジェクトに従事。導入手法策定・改善の専任部署を立上げ、責任者として新サービスの設計や収支管理業務も担当。 その後、HRtech領域のSaaSスタートアップに創業期より参画し、初期のプロダクト設計から顧客対応まで全般に従事。 株式会社Crunch Styleでは、その経験を活かしUX施策設計・業務改善およびtoBサービスのオペレーション構築全般を担当。

ユーザーライク株式会社のメンバー

ユーザーライク株式会社の代表の武井です。 「ユーザーさんの、うれしいを創る」をミッションに、 ときめきが続く、お花の定期便ブルーミー(bloomee)を運営しています。 花の業界は1兆円の市場規模があるにもかかわらず、レガシーでIT化がされていない業界です。 花のある生活を習慣化させるためにも一緒にレガシーな花業界を変革していく仲間を募集しています! レガシーな業界にチャレンジしたい人 新しい市場を創ることにチャレンジしたい人 「ユーザーさんの、うれしいを創る」を一緒に実現したい人 toCサービスやライフスタイルに興味がある人 などはぜひご応募ください。

なにをやっているのか

私たちのミッションは、『ユーザーさんの、うれしいを創る』こと。 そのために、「ユーザー起点」のアプローチと「データドリブン」の意思決定を重視しています。 私たちは、ミッションを達成するために日々のユーザーヒアリングを通じて、ユーザーさんの期待や課題を理解し、それら定性情報をもとに顧客解像度を高めます。 さらに、データの重要性を理解しており、販売データ・ユーザーデータ・広告データなどの定量的な情報を通じて仮説検証や意思決定をします。 【「ユーザー起点」のアプローチと「データドリブン」の意思決定】 ユーザー起点で立てた仮説をデータで検証し、結果をフィードバックとして次のステップに生かしていくことで、持続可能な価値を提供します。 このハイブリッドなアプローチにより、ユーザーさんの本当のニーズを捉え、ビジネスの持続的な成長を目指しています。
月1回実施するユーザーヒアリング報告会の様子
データドリブンの意思決定
ユーザー起点で捉える
ブルーミー(bloomee)ブランド構成図

なにをやっているのか

私たちのミッションは、『ユーザーさんの、うれしいを創る』こと。 そのために、「ユーザー起点」のアプローチと「データドリブン」の意思決定を重視しています。 私たちは、ミッションを達成するために日々のユーザーヒアリングを通じて、ユーザーさんの期待や課題を理解し、それら定性情報をもとに顧客解像度を高めます。 さらに、データの重要性を理解しており、販売データ・ユーザーデータ・広告データなどの定量的な情報を通じて仮説検証や意思決定をします。 【「ユーザー起点」のアプローチと「データドリブン」の意思決定】 ユーザー起点で立てた仮説をデータで検証し、結果をフィードバックとして次のステップに生かしていくことで、持続可能な価値を提供します。 このハイブリッドなアプローチにより、ユーザーさんの本当のニーズを捉え、ビジネスの持続的な成長を目指しています。

なぜやるのか

ユーザー起点で捉える

ブルーミー(bloomee)ブランド構成図

ユーザーライクの存在意義として、『ユーザーさんの、うれしいを創る』というミッションを掲げています。 日常の中に、「ちょっと嬉しくなれる瞬間」を創れるサービスを、様々な領域で展開して行きたいと考えています。 ”次の当たり前となるようなサービスをユーザーさんと一緒に創り上げたい”という思いから、敢えて「お客様」でなく、親しみを込めて「ユーザーさん」と呼ぶことを大切にしています。 私たちは、ブルーミーブランドの成長が、日本をより華やかにすると信じています。

どうやっているのか

月1回実施するユーザーヒアリング報告会の様子

データドリブンの意思決定

前述の、「ユーザー起点」のアプローチと「データドリブン」の意思決定に加え、下記の手段も重視しています。 ・アジャイルな改善サイクル ・自社でのアセット開発 ・社内外の連携と協力 ■アジャイルな改善サイクル: ユーザーヒアリングを積極的に行い、ユーザーさんの考えや意見を深掘りした先に見える顧客心理を取り入れた改善サイクルを確立しています。 それを受け、素早い対応やアップデートを行うとともに、部門横断でのレビューも加えプロ ダクトの品質を向上させています。  参考)   ・ユーザーヒアリング実施数:100件以上/年     ・月1回、全社にてユーザーヒアリング報告会実施 ■自社でのアセット開発: 全国の自社拠点や独自の物流網などを持つことで、柔軟かつ迅速なサービス提供が可能となり、「企画・製造・顧客体験・分析」のサイクルを回し続けています。 自社アセットにより、ユーザーさんの期待を超える早さで商品を届けたり、高品質なサービスを実現することができます。 参考) ・全国複数箇所に、世界基準の品質認証を取得した拠点 ・独自の物流網構築 ■社内外の連携と協力: ミッションの実現には、社内外の関係者との連携が不可欠です。 従業員、取引先、パートナー企業などとの協力関係を構築し、共に成長し合えるエコシステムを築き、継続的かつ革新的な価値を提供しています。 これらのアプローチが、私たちのミッションを実現するための手段となっています。 常に変化する環境においても、ユーザーさんの期待に応え、ブルーミーブランドを成長させ続けることが私たちの目指す方向です。

こんなことやります

【募集ポジションの概要と詳細/役割】 弊社は事業/サービスを成長させるためにビジネスサイドのDivisionが3つあります。 1. Growth Div. 事業成長に必要な、新規ユーザーさんの獲得、既存ユーザーさんの解約阻止等をメインKPIとし、主にユーザーさんの体験設計(UX)を元に施策の立案、実行をします。 2. Operation Div. 事業運営に必要な、オペレーション全般に対し、設計/開発、実行、改善を継続的に実行します。 ユーザーさんに一番近い部署で、ユーザーさんの声からサービス改善に貢献することでより良いサービス提供をしていきます。 3.Tech div. サービスをユーザーさんに心地よく使っていただくためのシステム設計/構築と、そのデザインを作成していきます。 今回の募集ポジションは【2.Operation Div.】です。 ■職務概要 Operation Div.は、ユーザーさんにサービス提供をするための オペレーションの「構築」「実行」「改善」をおこなっていただきます。 ユーザーさんにより良いサービスを提供するために、 サービスオペレーション構築から実行、改善まで一気通貫で責任を担っていただくことで、 今までにない「ユーザー起点のサービス改善フロー」を作り上げていただきたいと思っております。 ■職務詳細 下記の業務をメインにおこなっていただきます。 1.組織マネジメント Operation div.では以下のような様々な業務を推進していただいております。 事業状況に合わせて優先順位の見直しやメンバーアサイン、サポートまでお願いしております。 ・解決すべきイシューの優先順位決め ・チームメンバーのアサインや目標管理 ・オペレーション実行部隊のアルバイトさんの育成、マネジメント ・リソース配分、工数計画出し 2.オペレーションの構築、改善 弊社では日々スピーディーにさまざまな施策や機能改善がおこなわれています。 また、積極的に新規事業もおこなっている状況のため、サービスを提供するには オペレーションの構築と改善が事業/サービス成長にとって必要不可欠です。 ・新規事業の0-1で新しい仕組み構築、改善 ・新規施策のオペレーション構築、改善 ・既存事業のサービスオペレーションの課題特定、改善 ・各種オペレーションのリスク管理、改善 3.オペレーションの実行 弊社では「ユーザーさんの、うれしいを創る」を実現のために ハイレイヤーのポジションでもユーザーさんの声や現場の声を解像度高くキャッチアップしオペレーションの実行もしていただきます。 ・Operation div.のKPI設計、実行 ・注文〜出荷データ共有、物流/配送のサービスオペレーションの実行 ・ユーザーさんからのお問い合わせ/エスカレーション対応 等 ・イシューごとのインパクト出し、数値モニタリング ■組織体制 Operation div.は下記のチームで構成されています。(※2023年7月時点) ・CS team(本社社員2名+アルバイト7名) └主に本社オペレーションの構築、実行、改善 ・SCM team(本社社員3名+工場社員4名) └自社工場での仕入れ〜出荷の構築、実行、改善 今回募集のポジションはCS team(本社オペレーション)の責任者のポジションを想定しています。 ■仕事の魅力 オペレーションの責任を担っていただくため、サービスを運用する上で必要なスキルを全て身につけることができます。 責任の重さは大きいものの、toCサービスにおいて必要なことを全ておこなうことができるポジションはそう多くありません。 また、幅広い業務領域のため改善できるレバーの多さ/インパクトの大きさも魅力です。 さらに、成長中のスタートアップということもあり、常に何かしらの課題や新しい企画が日々あるため解決できる課題がたくさんあります。 課題の多さや壁の高さ、スピード感を楽しめる方にはぴったりのポジションです。 ■必須スキル ・構造的に課題を捉え、オーナーシップを持って改善活動に携わったことがある方 ■歓迎要件 ・カスタマーサポート経験 ・ECなどweb領域で業務経験がある方 ・オペレーション構築、改善の経験がある方 ■活躍できる人物像 ・ゼネラリストな方 ・マルチタスクが得意な方 ・ユーザーさん起点で物事を考えられる方 ・コミュニケーションスキルが高い方 ・理念への共感をしている方 ・スタートアップ適性(組織>私と思える目的意識、曖昧なものを整えていくことに喜びを感じるタイプ)がある方 ・課題やクレームがある状態をチャンスと捉えられる方
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2014/09に設立

    32人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    〒150-0013  東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー5階