400万人が利用する会社訪問アプリ

  • サーバーサイドエンジニア

最先端のAIプロダクトのDev/MLOpsに取り組むサーバーエンジニア

サーバーサイドエンジニア
中途

on 2023/06/19

100 views

0人がエントリー中

最先端のAIプロダクトのDev/MLOpsに取り組むサーバーエンジニア

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

田村 浩一郎

株式会社ACES CEO. 東京大学工学系研究科技術経営戦略学専攻.松尾研究室 博士課程. 機械学習研究者/データサイエンティスト/システムトレーダー. 金融,ネットワーク分析,自然言語処理や広告最適化などに対して機械学習の応用研究を行う. 学術的な研究に止まらず,AI技術を社会実装することを日々意識し,事業を行なっている. 会社では画像認識, HCI分野の社会実装. 趣味は投資,ポケモン,ポーカー,サッカーなど.

三田村 健

株式会社 ACES 共同創業者 / 東京大学工学部卒業 / サーバー・インフラエンジニア AWS によるインフラ全般の環境構築や運用、Django や Flask を使用した API 開発、Ruby on Rails を使用した Web サービスの開発などを行っています。 Docker の運用を積極的に進めており、開発環境から本番環境まで一貫して Docker で開発を行える環境を構築しています。 その他、機械学習をサービスに組み込む設計を行い、継続的な開発と運用ができる体制を整えています。

村上 大騎

株式会社ACESでエンジニアとして働いています。マネジメント業務の一部とサーバー側、フロント側の開発に関わっています。 「全力で今を楽しめ」、「迷ったら後悔しない選択を」をモットーに新しいこと、新しい出会いに積極的にチャレンジしていきたいと考えています

福澤 将史

所属: 株式会社ACES 役割: バックエンドエンジニア & スクラムマスター 自己PR: テックリード経験あり。スクラムマスター経験あり。フルタイムで働きつつ、社会人学生としてコンピュータサイエンスを体系的に学び直し中です。 転職について: 直近転職は考えてないですが、後述の「この先やってみたいこと」に該当する項目が多い場合は前向きに検討するかもしれません。 副業について: 週末や平日の朝晩だけ稼働可能なお仕事がございましたら、是非お話をお伺いしてみたいです!

株式会社ACESのメンバー

株式会社ACES CEO. 東京大学工学系研究科技術経営戦略学専攻.松尾研究室 博士課程. 機械学習研究者/データサイエンティスト/システムトレーダー. 金融,ネットワーク分析,自然言語処理や広告最適化などに対して機械学習の応用研究を行う. 学術的な研究に止まらず,AI技術を社会実装することを日々意識し,事業を行なっている. 会社では画像認識, HCI分野の社会実装. 趣味は投資,ポケモン,ポーカー,サッカーなど.

なにをやっているのか

ACES(エーシーズ)は「アルゴリズムで、社会はもっとシンプルになる。」をミッションに掲げる、東大松尾研究室発のAIスタートアップです。 アカデミアにおける知見を活用し、業界横断的なビジネスシーンをデジタル化/定量化することで、「複雑・非効率・非合理」がないシンプルで皆がいきいきと生きられる社会を実現していきます。 現在は、主に以下2つのサービスを展開しています。 【DXパートナーサービス】 保険、自動車、建設、製造業、小売など、さまざまな産業において最先端のAI技術を用いたDXプロジェクトの推進を行う事業です。 社内で開発を進めるAIアルゴリズムやシステムの開発を通して、クライアント企業のDXや新規事業立ち上げを共同で遂行します。 【AIソフトウェアサービス】 2022年4月にブラックボックス化しがちな商談や会議内容を可視化し、営業組織の強化を支援する営業DX×AI SaaS「ACES Meet」(https://meet.acesinc.co.jp/)を正式リリースいたしました。 今後、複数のSaaSプロダクトの開発・リリースを進める方針です。
【DXパートナーサービス】事業会社のリーディングカンパニーと共同でDXプロジェクトを立ち上げ、リアル産業のデジタル化と付加価値創造を行います。
【AIソフトウェアサービス】ACESの技術の粋を集めたアルゴリズムを組み込んだソフトウェアを開発・提供し、デジタル化を促進します。
現役松尾研究室研究者メンバーを始め、アカデミア最先端の技術の社会実装に邁進しています。東京大学本郷キャンパスは徒歩2分の距離にあり、研究の合間に開発が行える環境にあります。また、リモートワークも推進しています。
メンバーの大半がエンジニア人材で、技術的なサポートや教育体制も充実しています。その一方で、技術を社会実装し、付加価値を生み出すことにこだわり、各産業でのデジタル事業を設計・実行しています。
リアル産業のデジタル化と構造化による付加価値創造を推進し、シンプルな社会を実現します。
各業界をリードする企業のDXプロジェクトにAIパートナーとして伴走することで、業界変革を推進しています。

なにをやっているのか

【DXパートナーサービス】事業会社のリーディングカンパニーと共同でDXプロジェクトを立ち上げ、リアル産業のデジタル化と付加価値創造を行います。

【AIソフトウェアサービス】ACESの技術の粋を集めたアルゴリズムを組み込んだソフトウェアを開発・提供し、デジタル化を促進します。

ACES(エーシーズ)は「アルゴリズムで、社会はもっとシンプルになる。」をミッションに掲げる、東大松尾研究室発のAIスタートアップです。 アカデミアにおける知見を活用し、業界横断的なビジネスシーンをデジタル化/定量化することで、「複雑・非効率・非合理」がないシンプルで皆がいきいきと生きられる社会を実現していきます。 現在は、主に以下2つのサービスを展開しています。 【DXパートナーサービス】 保険、自動車、建設、製造業、小売など、さまざまな産業において最先端のAI技術を用いたDXプロジェクトの推進を行う事業です。 社内で開発を進めるAIアルゴリズムやシステムの開発を通して、クライアント企業のDXや新規事業立ち上げを共同で遂行します。 【AIソフトウェアサービス】 2022年4月にブラックボックス化しがちな商談や会議内容を可視化し、営業組織の強化を支援する営業DX×AI SaaS「ACES Meet」(https://meet.acesinc.co.jp/)を正式リリースいたしました。 今後、複数のSaaSプロダクトの開発・リリースを進める方針です。

なぜやるのか

リアル産業のデジタル化と構造化による付加価値創造を推進し、シンプルな社会を実現します。

各業界をリードする企業のDXプロジェクトにAIパートナーとして伴走することで、業界変革を推進しています。

生成AIをはじめとするAI領域の最新技術は一過性のブームではなく、これまでの属人的な働き方を変革する大きなポテンシャルがあります。 ACESは、そのような最先端のAIアルゴリズムを用いて、シンプルで皆がいきいきと生きられる社会を実現したいと考えています。 ▼ACESの目指すシンプルな社会と余白のある未来 https://note.com/koichirot11/n/n811bf961f133 【日本の成長をAIアルゴリズムで加速させる】 日本企業はこれまで、個人の知見や労働力に依存する「属人的な働き方」で成長してきました。 人口が減少しはじめている日本において、属人的な働き方を脱却することで企業はもっと成長できるはずです。 そこで私たちは、さまざまな業界で「その道のプロ」と呼ばれる人たちが持つ「高度な知見・業務」をAIアルゴリズムで再現・継承するDX事業を開発しています。 【Deep Learningを用いることで可能になること】 ・属人的に行われていた作業や知見を、大量のデータから学習し再現することで自動化する ・ヒトが行っていた作業をAIが代替し、より価値のある仕事ややりたい仕事に取り組めるようにする ・複雑な事象を複雑なまま取り扱うことで、画一的なルールではなく個人に寄り添う接し方や柔軟でなめらかなルールを作る ・中間レイヤーを代替し、皆がやりがいを直に感じられるようなビジネス構造を作る

どうやっているのか

現役松尾研究室研究者メンバーを始め、アカデミア最先端の技術の社会実装に邁進しています。東京大学本郷キャンパスは徒歩2分の距離にあり、研究の合間に開発が行える環境にあります。また、リモートワークも推進しています。

メンバーの大半がエンジニア人材で、技術的なサポートや教育体制も充実しています。その一方で、技術を社会実装し、付加価値を生み出すことにこだわり、各産業でのデジタル事業を設計・実行しています。

【ACESはこんな会社】 ■様々な領域に強みを持つプロフェッショナルなチーム ACESは、東京大学松尾研究室出身の田村 浩一郎を含む6人のメンバーで設立しました。 6人中3人が松尾研究室に所属しており、AI領域への知見と技術力を強みとしています。 社内にはそれぞれの領域で高い専門性を持つ「ACE」がメンバーとして在籍しています。 ※出身企業例:ボストンコンサルティンググループ・アクセンチュア・NTTデータ・野村総合研究所・楽天・メルカリ・Speee等 ■多様な働き方を支援 ・リモートと出社のハイブリット勤務 ・フレックス制度(11:00〜15:00コアタイム) ・ストックオプションの付与 ・社会人博士支援制度(https://note.acesinc.co.jp/n/n149be3e95c48) ・1on1 MTGをはじめとした適切な評価体制 ・育休制度についても取得実績あり、現在アップデート中(https://www.wantedly.com/companies/acesinc/post_articles/371659) ■パフォーマンスを発揮できるための環境整備 ・徹底したドキュメント文化 ・最新アルゴリズムやMLOps技術の共有や導入が積極的に行われる体制 ・徹底したモジュール化・パッケージ管理など、スピードと再現性のある開発体制

こんなことやります

ACESでは、アルゴリズムを軸とした複数のアプリケーションを開発・運用しています。 現在弊社で特に力を入れているのが商談のデジタル化を実現するソフトウェア開発となり、 オンライン商談を書き起こし、商談の内容や温度感を自動で共有・解析できる営業AIクラウド「ACES Meet」を鋭意開発しております。 https://meet.acesinc.co.jp/ プロダクトのAPIサーバー開発を中心として、サービスを安定運用するための基盤システム整備まで幅広い開発をご担当頂きます。 少数精鋭で開発を進めているため、メンバーとの距離は近く、主体的な開発を行って頂ける環境です。 特に最先端のアルゴリズムを開発する会社であるため、機械学習やMLOpsに興味がある方を歓迎します。 現在、ChatGPIにも用いられる大規模モデルの技術を用いた機能開発に着手しており、先駆者の立ち位置でプロダクトへの取り込みをリードしていただくことができます。 AIの最先端研究を行う東大松尾研究室出身の企業で、10年先の常識に今から関わることで、少し先の未来のスタンダード人材として成長してみたい方には最適な環境です。 ◆業務内容 ・プロダクトのAPIサーバー開発・機能改善 ・アルゴリズムを利用するためのインフラ構成を含めた新規機能の設計と実装 ・CI/CD改善など効率よく、安定的に開発を行うための環境整備 ◆開発環境 ・コード管理 : GitHub ・言語:Python ・DB:MySQL ・OS:Linux ・Webフレームワーク:Django ・使用ツール : Docker, Terraform, Sentry ・主なクラウドサービス : Amazon ECS, AWS Fargate, Amazon SageMaker ◆必須要件 ・Git等開発ツールの知識と実用経験 ・DjangoやRuby on Rails等Webフレームワークの知識と開発経験 ・AWSやGCP等クラウドサービスのインフラ運用経験 ・Dockerの実用経験 ・コンテナオーケストレーションツールの知識 ◆歓迎要件 ・アルゴリズム・データ構造に関する知識 ・スループットやレイテンシーなどの計算処理パフォーマンスに関する知識 ・セキュリティに関する知識 ・Amazon ECSやAWS Fargateの実用経験 ・機械学習(特にDeep Learning)に対する知識 ◆求める人物像 ・「アルゴリズムで社会をシンプルにする」というACESの理念に賛同していただける方 ・技術を使って社会をもっと良くしていきたい方 ・新しい技術に興味を持ち積極的に取り入れようとする姿勢の方 ・ビジネス的な観点も踏まえた適切な技術選定ができる方 ・少数精鋭のチームで範囲が広くやりがいのある仕事を行いたい方 ・チームのアウトプット効率を上げるために開発環境の改善を一緒にできる方 ・積極的に機械学習の知識を得たい方・活用したい方
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2017/11に設立

    70人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/
    • 社長が20代/
    • 社長がプログラミングできる/
    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都文京区湯島2丁目31−14 湯島ファーストジェネシスビル 3階 株式会社ACES