ライフサイエンスとデータサイエンスの技術を応用した疾病管理プログラム事業(DMP)を展開する名古屋大学発のスタートアップ企業です。
現在は全国の健康保険組合と業務提携を結び、各組合員に対するサービスを提供しています。DMPは米国で生まれ西欧先進国で発展し各国の医療費適正化に寄与していますが、日本ではまだまだ未発達な領域です。
そのような中で同社は2018年8月に『Mystar』をリリース。現在は全国の健康保険組合や生命保険会社を通じて220万人の母集団を形成するまでに成長しました。
2023年12月には、住友生命グループへ参画いたしました。
住友生命グループでの事業共創をすすめ、より一人でも多くの方の健康増進・ウェルビーングにつなげられるよう取り組んでまいります。
弊社サービスのMyscope・Mystarをすでに導入いただいている健康保険組合様に対して、
アップセル・クロスセルを目的とした提案営業をしていただきます。
※まずは先輩社員の元で営業サポートをしながら育成し、経験を詰んだ上で一人立ちを目指していく予定です。
※既存顧客を担当いただきます。
▍業務内容
■すでにMyscopeおよびMystarを導入いただいてる健康保険組合様へのアップセル・クロスセル提案
- 顧客とのリレーション構築
- 顧客の健康および医療費課題の把握、改善提案
- 継続利用につながる提案、交渉、社内調整
■営業部門予算達成に向けた行動
- 自社サービス導入済み顧客の市場を把握、クロスセル/アップセルの戦略立案
- 受注率およびLTV向上を目的とした新規営業チームに対する改善提案
- 事例ユーザーの構築および事例の作成
▍年間の流れ(一部抜粋)
▼4月(年度初め)
お客様と、昨年度の振り返りや今年度の注力したいポイント、必要なデータなどについて確認。
▼6月
昨年度の健康診断の結果やレセプト(医療費請求明細)を確認。
▼7月
約1ヶ月程度で医療データの解析結果が届きます。昨年度と比べた医療費などを確認し、対象者を決定。年末までに次年度の予算交渉も行ないます。
- 業務内容の変更範囲:会社の定める業務
【必須スキル】
・無形商材営業1年以上の経験(BtoB)
【歓迎スキル】
・医療業界、ヘルスケア業界でのご経験
・カスタマーサクセスとして担当プロダクトのアップセル・クロスセルの成功体験
・マネジメント経験(チームで目的・目標を定めてチャレンジした経験など)
・大手・中小関わらず様々な企業との折衝経験
・営業実績・表彰経験がある方
【求められる人物像】
・PREVENTのミッションへの共感できる方
・自身の成果と同じくらいチームでの成果にコミットできる方
・適切な報連相によって周りを巻き込みながら仕事を進めることができる方
◇PREVENTのMission
「一病息災の健康支援モデルを社会に(実装する)」
【勤務地】
▼名古屋本社
愛知県名古屋市東区葵一丁目26番12号 IKKO新栄ビル 9F ※月2回ほど関西出張あり
▼東京支社
東京都中央区東日本橋2丁目14-1 DKK東日本橋ビル3F
※申請によりリモート勤務も可能
※本社、支社どちらも転勤なし
※就業場所の変更の範囲:雇い入れ時と同様
【働き方特徴】
- フレックスタイム制(コアタイム11~15時)
- リモートワーク勤務可能
- 私服OK(セールスの方でもお客様先に行かない日はカジュアルな格好で大丈夫です)
- ウォーターサーバー・お茶・コーヒーあり
【組織】
部署の人数:5
営業部門 カスタマーサクセスチーム(セールス3名)
年齢:30代2名、40代1名
男女比:男2女1
◢◤PREVENTセールスの業務(仕事内容および1日の動き方)◢◤を読むと、よりイメージがわきやすいのでぜひご覧ください!
🟠
https://www.wantedly.com/companies/prevent/post_articles/405512
まずはカジュアルにお話ししましょう!
お待ちしております!