新規事業である自社サービス「TechMatch」のフロントエンド開発を担っていただきます!
設計やディレクションといった上流工程の業務にも幅広く携われる環境です◎
チームの開発力向上と知見の引き上げ、管理を期待します。
【具体的な業務内容】
・フロントエンド開発
┗設計、実装
┗開発成果物のレビュー
・ゆくゆくお任せする業務
┗チーム内進捗管理
┗新人教育(OJT)
【TechMatchについて】
エンジニア調達の課題を解決する支援サービス
地方に住んでいる方が、地元にいながら仕事をできるようにする仕組みをつくっています。
【募集背景】
自社開発拡張に向け、自社サービスのフロントエンド専任者を採用することになりました。
ゆくゆくは教育・育成もお任せします!
【開発環境】
クラウド:AWS
言語:TypeScript, JavaScript
フレームワーク:React, Next.js
その他:Git、Confluence、Bitbucket、Figma
【このポジションの魅力】
・自社サービスをご担当いただくため、サービスや会社全体の成長を牽引できるポジションです。
・機能の拡張やサービスリリース、0からの開発にチャレンジできます。
・マネジメント職としてリーダーやマネージャーとしてのキャリアアップが可能、技術面の昇進制度もあり◎
・他エンジニアとのコミュニケーションが活発で、自分の専門分野以外の知識も吸収できる環境です!
┗勉強会、外部セミナーあり、エンジニア同士のMTGあり
「普段から、顔を合わせたコミュニケーションの機会を多く設定するようにしています。たとえば、毎月の全社定例の前後にあえて雑談の時間を設定。社員同士の活発なコミュニケーションが円滑な仕事の進め方や、新たなアイデア創出に繋がると考えているからです。」
【職場環境】
・残業時間も月平均20時間以下。「効率よく働き、しっかり休む」社風です。
・週2~3回在宅ワーク
・資格取得支援プロジェクトや勉強会あり。「金融分野のプロジェクトを手がけるために、会計の知識を身につけたい」といった取り組みも可能です。
・自ら手を挙げれば、メインで手がける業務と並行して各種PJにも参加のチャンスがあります。
▼社員自らが立ち上げたプロジェクトの具体例
手を挙げてチャレンジ出来る環境があり、社員自らが立ち上げたプロジェクトもございます!
・資格取得支援制度
複数の社員から資格取得にあたり支援制度がほしいとの声があがり、その中から立候補した2名の社員にて一から制度を作成。現在も運用中です。
・教育育成事業プロジェクト
立候補した社員2名が主導となってプロジェクトを組み、当社のミッション、ビジョンに結びつく新たなビジネスの創出に着手。市場調査や事業モデルの策定、事業リリースまで実施しています。
【応募条件】
■必須
・フロントエンド開発の経験3年以上
・React / Angular / Vue.js / jQuery いずれかでの実務経験
・リーダーなどのマネジメント経験
■歓迎
・バックエンド開発の経験
・インフラ、クラウドに関する知見
・新人教育経験
■求める人物像
・自律的な行動ができる方
・情報収集が得意な方
・テキストベースのコミュニケーションに抵抗がない方
・ベンチャー企業で働きたい方
・ワークライフバランスを実現できる環境で、安定してキャリアを築きたい方
「自分の保有スキルや経歴でどのような案件にチャレンジできるのか聞いてみたい」という方は、カジュアル面談で気軽にお話してみませんか?
あなたの強みを活かせるキャリアプランを一緒に考えていきましょう!
まずは「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています。
▼note
https://note.com/rexcornu_inc/
▼TechBlog
https://qiita.com/organizations/rexcornu-inc