<業務内容>
「スマレジ」、「スマレジ・ウェイター」、「スマレジ・タイムカード」いずれかのプロダクトをお任せします。
機能制約・システム連携を考慮したユーザーの業務フローに関する改善を、チームメンバーと仕様や実装の相互レビューを行いながら開発を進めます。
・サービスの機能追加/改善
・サービスの外部連携機能の設計/開発
・内部/外部APIの設計/開発
・継続的デリバリーに向けた環境整備 (テスト自動化)
・ユーザー増加に耐えうるアーキテクチャへの変更
・営業やカスタマーサポートがヒアリングした内容を元にした新機能の開発
・エンジニア主体での新機能の提案
・法改正による既存サービスの修正や機能追加
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
※本人の希望を考慮します
※フルリモート不可
<得られる経験>
当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。
数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。
自社開発企業のため、営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できるほか、
エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付きます。
また、スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行います。プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにもチャレンジできます!
<募集要件>
【必須要件】
・Webアプリケーション開発の実務経験(2年以上)
・バージョン管理、とくにGitを使った開発の経験
現在はPHPを利用していますが、PHPの経験は必須ではなく他言語においてWebアプリケーション開発の経験をお持ちの方であれば問題ありません。
【歓迎要件】
・リーダー経験
・Laravel、CakePHP経験
・Webアプリやスマホアプリでのパフォーマンスチューニング経験
・UnixライクOS環境下でのWebアプリケーションの開発経験
・AWSサービスの利用経験
・スクラムでのチーム開発の経験
・フロントエンド(Vue.js、またはReactを利用したUI開発経験、SPA開発経験)
・WebAPIを使用した開発経験、またはWebAPIの設計・実装経験
・Webアプリケーション開発に関係するインフラ知識・理解
・DDDやアーキテクチャ設計の知識・設計・実装経験
<技術スタック>
【開発言語】
PHP, JavaScript,TypeScript
【フレームワーク】
Laravel, CakePHP, Vue.js, React, jQuery
【ツール】
VSCode, PhpStorm, Docker
【CI/CD環境】
GitLab CI
【インフラ】
AWS(EC2, ECS, Aurora, S3, DynamoDB, ElastiCache, Lambda, SQS, SNS, StepFunction, Elastic BeanStalk等)
【バージョン管理】
GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施)
【コラボレーションツール】
Google Workspace, Redmine, Slack, Jira
◆求める人物像
・当社ミッション「お店を元気に、街を元気に!」へ共感いただける方
・当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方
┗行けるとこまで行く!:熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える
┗要件定義ではなく、要求定義:相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う
┗家族に誇れる仕事を:迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する