AI事業本部のオペレーションテクノロジーDivisionで日本最大級のインターネット広告事業を支える社内システムの開発を担っていただけるエンジニアを募集しています。
「オペレーションテクノロジーDivision」は、インターネット広告最大手の広告代理部門と一緒に
・売上をつくる武器となるシステム開発
・大規模運用を可能にする社内システムの開発
を行っています。
【業務内容】
インターネット広告代理店業における運用自動化/効率化を目的とした、
社内ツールの開発、運用をお願いします。
<具体的な開発プロダクト例>
◆配信依頼用の社内コミュニケーションツール(TaskManager)
・広告配信の設計コンサルから運用チームへの配信指示をDX化
・指示不足や解釈違い、伝達の過不足による配信ミスを大幅に改善
・完全な配信指示は運用者を介する必要が無いものとして、拡張として指示内容の実行自動化を開発中
◆広告代理店として日本最大級の掲載内容・配信データを蓄積するデータレイクの開発(Opelake)
・Google、Yahoo!などの世界大手媒体のAPIの連携しデータレイクを構築
・蓄積データは集計・加工してデータウェアハウスやデータマートとして社内の各システムへデータを提供
◆Youtube用 分析ツール(おもしろ企画センター)
・YouTubeにおける動画の実績を収集、分析のためのダッシュボード出力
・BIツールを用いてデータ分析を提供
・過去データの分析結果を用いてプロモーション担当のタレントを最適選定
<開発体制>
現状では部署に60名強のエンジニアが在籍しており、用途別にシステムを分けて開発を進めています。新規開発が常に発生し続ける部署のため、配属先は適性と部署の注力領域に合わせてアサインします。
変化の早いビジネスニーズに追従するためアジャイルで開発をしています。
開発環境
●backend
Scala/Python
●frontend
React/Vue.js/TypeScript/Next.js/Nuxt.js
●Infra
パブリッククラウド中心(主にAWS)
●other
Git/GitHub, docker, digdag, OpenAPI, CircleCI 等々
【魅力】
1)大規模な運用・世界的な媒体のAPIを触って自社開発ができる
「大規模な数の案件数」×「確実な処理」×「スピード」を実現する
社内システムを開発することで『大規模運用』を可能にしています。
2)ユーザーに近く・レスポンシブが早い
ユーザーは主に社内の広告代理店チームのメンバーであるため、
早いPDCAを回すことが可能です。
3)広告業界の5000億を支える開発ができる
広告代理店におけるインターネット広告取扱高は、
国内トップクラスの実績・成長率を維持しています。
4)要件定義や技術選定から入ることができる
システム開発の企画、要件定義や技術選定などの上流工程から参画可能です。
また、難題を解決するために必要とされる技術力の向上など
より高度な知識・経験を積むことができます。
<具体的な知識や経験例>
- 分散処理: 数千アカウントのデータハンドリングを実現する実装
- DevOps: アプリだけでなくOS,コンテナ技術,AWSといった稼働基盤の知識
- チーム開発: コードレビューや議論を重ねてより良いソフトウェアを開発
【求めるスキル】
<必須スキル>
- Web系サービスの開発経験 2年以上
- Photoshop/Illsutrator/Figmaなどの実務経験 1年以上
- 下記の技術要素のいずれかを利用した開発を行ったことがあること。
未経験項目に関しては、習得に抵抗がなければOKです。
●UI/UXデザイナー
- Figma
●フロントエンド
- React, Vue.js, TypeScript, Next.js, Nuxt.js
<歓迎スキル>
- 大規模データを扱った開発経験
- Kubernetes など、コンテナオーケストレーションサービスを利用した開発経験
- インターネット広告についての基礎知識
【求める人物像】
・サーバサイドの実装だけでなく、フロントやインフラ側の実装においても抵抗なくチャレンジできる方
・技術力もさることながら、ビジネスへの強い関心とその成功を自身のものとして喜べる方
・目的達成の解決策として技術があり、それら駆使して実現するという考え方が身についている方
・ベンチャーマインドを持つ方