※2025年4月入社の採用活動は終了しました。
<仕事内容>
入社後はエンジニア職として「Classi」の開発・運用に携わっていただきます。
約3ヶ月間の研修を経て、ご本人の志向やスキルに合わせてチームへ配属後、業務を行っていただきます。
<求めるスキル(必須)>
・開発言語(PHP、Ruby等)を活用し、アプリケーションを開発した経験
・Webアプリケーションフレームワーク(サーバサイド例: Ruby on Rails、Laravel、Django等、フロントエンド例: React、Vue.js、Angular)の利用経験
※これまでのアウトプットも積極的に評価します。
選考では、GitHubや技術ブログ等の成果物をご提示ください。
<こんな方と一緒に働きたい>
・成長意欲があり、わからないことを自分で調べることができること
・調べたことを周囲に共有しチームとして成長していけること
・困ったときに他者を頼ることを恐れないこと
・困っている他者がいたときに進んで支援できること
・エンジニアリングに興味を持ち学び続ける気持ちを持っていること
<当社の魅力>
技術力の高いエンジニアとチームで開発することで、多くのことを学び、成長することができます。わからないことや困ったことがあっても、質問や相談がしやすい環境です。
<教育・研修制度>
スキルアップの努力を惜しまない方を応援する各種研修や社内サポートがあります。
新卒研修実施例:
Git&Github研修、HTTP+セキュリティ研修、HTML&CSS&Javascript基礎研修、AWS研修、Ruby&Rails研修、Webセキュリティ研修、データベース研修、CI/CD研修、Docker研修、Angular研修 など
・振り返り会(研修中は毎日サポーターがフォローします)
・社内勉強会(自由参加) 他
●新卒入社者の声
サービス開発とコードレビューを体験できる社内研修があり、多くのことを学ばせてもらった。入社時から在宅勤務だったが、Slackや音声通話などで密なコミュニケーションをとっていただいたり、毎日振り返り会があったりと、オンラインでも手厚いサポートを受けている(2020年入社)。
<開発環境>
・プログラミング言語: Ruby, PHP, Go, TypeScript
・フレームワーク: Ruby on Rails, Angular, FuelPHP, Laravel
・インフラ:AWS, Redis, Aurora, OpenSearch
・CI: CircleCI, GitHub Actions
・監視: Datadog, Sentry
・分析:Google BigQuery, Tableau, Redash, Google Analytics
・開発ツール:GitHub, Slack, Confluence, esa, Asana, JIRA
・モバイル:Swift, RxSwift, Kotlin, Objective-C, Java, Firebase, fastlane, RxJava