400万人が利用する会社訪問アプリ

  • ブライダル音響

一生に一度の結婚式を、"音楽"と"光"でお手伝いしてみませんか?

ブライダル音響
中途

on 2023/04/02

180 views

0人がエントリー中

一生に一度の結婚式を、"音楽"と"光"でお手伝いしてみませんか?

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

恋川 優

★ブライダル業界に在籍16年目 10年以上、現場で音響・照明業務に従事し、その後、人事総務を担当。 採用担当として、年間100名以上の選考に携わっています。 面接では会話を大事にしています!あなたの趣味から将来の夢まで、なんでも聞かせてください!

株式会社オフィスオノのメンバー

★ブライダル業界に在籍16年目 10年以上、現場で音響・照明業務に従事し、その後、人事総務を担当。 採用担当として、年間100名以上の選考に携わっています。 面接では会話を大事にしています!あなたの趣味から将来の夢まで、なんでも聞かせてください!

なにをやっているのか

【ブライダル音響】 新郎・新婦のお二人にとって、一生に一度の結婚式。 それは映画のワンシーンのように、音楽の効果ひとつで、より大きな感動が生まれます。 弊社は、ブライダル専門の音響会社としてスタートしました。 長年現場で培った経験とスキルは、ゲストハウスを中心に、ホテル・レストランと様々な会場様から絶大な信頼を頂いています。 その理由は、お客様の事を第一に考え行動しているから。 新郎新婦と同世代のスタッフが「もし自分が、お二人の立場だったら」といつも想像をめぐらせて、おもてなしをしています。 過去の実績から蓄積した膨大な音楽データベースと、お二人の空気をしっかりと感じ取る人間力とで、お二人ならではの結婚式を『音』で演出いたします。
新郎・新婦のご希望を機材を用いて形にします
新郎・新婦のご希望を形にすべく、常にアイディアを絞り、オペレートしています

なにをやっているのか

新郎・新婦のご希望を機材を用いて形にします

【ブライダル音響】 新郎・新婦のお二人にとって、一生に一度の結婚式。 それは映画のワンシーンのように、音楽の効果ひとつで、より大きな感動が生まれます。 弊社は、ブライダル専門の音響会社としてスタートしました。 長年現場で培った経験とスキルは、ゲストハウスを中心に、ホテル・レストランと様々な会場様から絶大な信頼を頂いています。 その理由は、お客様の事を第一に考え行動しているから。 新郎新婦と同世代のスタッフが「もし自分が、お二人の立場だったら」といつも想像をめぐらせて、おもてなしをしています。 過去の実績から蓄積した膨大な音楽データベースと、お二人の空気をしっかりと感じ取る人間力とで、お二人ならではの結婚式を『音』で演出いたします。

なぜやるのか

新郎・新婦のご希望を形にすべく、常にアイディアを絞り、オペレートしています

自分で音楽を演奏したり、好きな曲を流して場の雰囲気を盛り上げたり。 そんな「音楽で人に喜んでもらう楽しさ」を知っているあなたに 「結婚式の音響ディレクター」という仕事を紹介させてください。 新たなスタートを切る2人の記念の日を、音楽を使って演出していくお仕事です。 大切な記念の日ですから、やはり式で流す曲にもこだわりたいもの。 ご夫婦の想いを、打合せを通じて掴むところから仕事はスタートします。 入場、キャンドルサービス、挨拶など結婚式の様々なシーンに最適な楽曲を提案しましょう。 当日は進行に合わせ、機材を使って楽曲を再生。 最高のタイミングで流れる特別な曲が、会場の感動を一回りも二回りも大きくしてくれます。 ゆくゆくは、音響のみならず結婚式全体をディレクションする ウェディングプランナーとしてのキャリアステップも可能。 業界大手の「ベストブライダル」とパートナーシップを結ぶ 当社ならではの教育体制があります。 音響やPAの実務経験は問いません。音楽で人を喜ばせる、それを「仕事」にしてみませんか?

どうやっているのか

私たちは『新郎新婦ファーストの徹底』を念頭に置いて業務にあたっています。 結婚式当日をより良いものにするために必要なのが、新郎新婦の"イメージ"。 大切な"イメージ"を引き出すため、私たちは日々多くの音楽に触れて、成長する努力を惜しみません。

こんなことやります

新郎新婦にとって、人生の一大イベントとなる結婚式。 そんな大切な1日を、音と光で盛り上げます! 場の雰囲気と曲がマッチしたとき、感動がふくれあがり、喜びを日々感じられるお仕事です。 【お任せするお仕事】 ◆ブライダル音響・照明 ▼新郎新婦との打合せ パーティで使用する楽曲について打合せを行います。 披露宴の進行に合わせて、入場やケーキカット等、シーンごとに最適な提案を行ないましょう! また、どのような演出にしていくか、お二人と一緒に決めていきます。 ▼音響オペレーション(披露宴当日) 式場スタッフと連携を取りながら音響・照明・映像機器の操作を行ないます。 機材の使用方法などは、OJTで先輩が丁寧にレクチャーするので安心して独り立ちを目指せます。 再生ボタンを押すタイミング一つで、会場の空気はガラッと変わります。 一番の盛り上がりで、音楽のサビが来た時には、感動が会場を包み込みます! ◆責任者業務 ▼受発注管理 お取引のある式場様からの発注を管理していただきます。 ゆくゆくは、受注した案件に合わせて人選管理までお願いします。 ▼スタッフ管理 管轄スタッフのシフト管理から、本番当日の全体フォローまで。 一つ一つのパーティだけでなく、全体を見渡して必要な行動をとっていただきます。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    1995/07に設立

    53人のメンバー

    東京都千代田区飯田橋4-8-4 第二プレシーザビル401