ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
AIエンジニア
中途
8エントリー

on 2023/09/13

426 views

8人がエントリー中

独自AI/HEROZKishinを軸に研究開発を進める!AIエンジニア募集

HEROZ株式会社

東京
中途

HEROZ株式会社のメンバー

林 隆弘

エンジニア

井口 圭一

エンジニア

平岡拓也

エンジニア

経営者。早稲田大学卒、NEC入社、HEROZ創業。 趣味は将棋と将棋ウォーズ(笑)&ポケモン。 羽生永世名人との席上対局は2回あります。 人工知能革命で「世界を驚かせるサービス」実現に人生賭けるよ!!面白い仲間募集中!

なにをやっているのか

HEROZのコア技術「HEROZ Kishin」

人工知能を活用したゲームアプリを展開中!

|HEROZとは? ディープラーニング(深層学習)を含む機械学習による人工AI関連手法を固有のコア技術とし、AIを活用したインターネットサービスの企画・開発・運営を行っています。テクノロジーファーストの体制の元、我々の研究開発している将棋AIは、高度な「指し手の先読み」と「判断・意思決定」を学習し、現役の将棋プロ棋士や名人にも勝利しています。この将棋をベースにしたAI技術は、大手建設会社、大手金融機関、大手工務店、大手デバッグ企業などでも導入されていますが、今後も各種産業分野への応用に積極的に取り組み、これまで人間には解決できなかった問題に当社AI技術をもって挑戦し、新時代の創造を目指していきます。 |HEROZの思い 我々は「世界を驚かすサービスを創造する」という経営理念の下、「驚きを心に何事も楽しむ」をバリューとして仕事に取り組んでいます。テクノロジーの力を最大限に発揮し、とにかく面白く、人が驚くようなことをしたい、この想いをコンセプトに、人工知能(AI) 等の技術で【世界を驚かすサービスを提供する!】を目指しており、その実現のために、知的探求心と情熱を持って技術を追求し、新たな価値創造に取り組み続ける『技術ファーストのプロフェッショナルな集団』を推進しています。将棋電王戦でプロ棋士に勝利したponanza開発者、世界コンピューター将棋選手権優勝のApery開発者、最大手IT企業の研究所出身の開発者、アキバから政界まで幅広い知識を持つ東工大の博士課程を修了の開発者など、多様なスーパーエンジニアや、東大生、東工大生のインターンなどトップレベルの技術力を持つ優秀なメンバーが揃っています。これまでも、またこれからも「人は皆、固有の能力を備えている」と信じ、サービス創出を通じて「ひとりでも多くのヒーローの誕生」にもつなげていきたいと考えています。 |HEROZのコア技術 ■BtoB(https://heroz.co.jp/service/btob/) 独自AI「HEROZ Kishin」を建設、金融、人材、品質管理、製造、物流等の各種産業に応用展開しております。 ■BtoC(https://heroz.co.jp/service/btoc/) 人工知能関連技術を活かした『将棋ウォーズ』『囲碁ウォーズ』『ポケモンコマスター』(※株式会社ポケモンと共同開発)などを世界中に展開しております。 ■参考 https://heroz.co.jp/topics/ ■HEROZ社員がAI関連ニュースについて語るPodcast(無料)をSpotifyで配信中 https://podcasters.spotify.com/pod/show/heroz/

なぜやるのか

創業者、CEOの林(左)とCROの髙橋(右)

HEROZに欠かせない経営理念

HEROZでは、世界を驚かすサービスを創造する、という経営理念のもと、「驚きを心に何事も楽しむ」をバリューとして、仕事に取り組んでいます。人は皆、固有の能力を備えていると信じ、サービス創出を通じ「一人でも多くのヒーローの誕生」にもつなげていきたいと考えています。HEROZの創業者の一人である林は、将棋でアマチュア全国優勝数回の経歴と当時のアマチュア最高段位である六段を取得しました。 その後、実力向上の際に影響を受けたのが将棋の人工知能(AI)であり、未知の可能性を感じたのがはじまりでした。私達のエンジニアが開発し将棋のプロ棋士に勝利した業界最高水準のAIと、世界中のあらゆる人々に最も身近に常にアプローチできるmobile、この2つを掛けあわせた「AI x mobile」を軸にプロダクトの開発を行っています。今後は、独自AI「HEROZ Kishin」を軸にディープラーニング(深層学習)等の機械学習の研究開発やビジネス活用を続け、人工知能革命で各産業にパラダイムシフトを起こして参ります。テクノロジーの力を最大限に発揮しつつ、とにかく面白く、人が驚くようなことをしたい、この想いが私達の根底にあります。それが、HEROZの「驚きを心に」というコンセプトです。

どうやっているのか

技術のあれやこれやを語りあい、自己研鑽しながら仲間と一緒に切磋琢磨。スキル向上には最高の環境が整っています!

きれいで明るく開放感あるオフィスでメリハリ付けたスマートワークを実現してます。

HEROZは、「驚きを心に」をコンセプトに、人工知能(AI) 等の技術で【世界を驚かすサービスを提供する!】を目指しています。この実現のために、知的探求心と情熱を持って技術を追求し、お互い研鑽し高めあいながら、新たな価値創造に取り組み続ける『技術ファーストのプロフェッショナルな集団』で推進していきます。 将棋電王戦でプロ棋士に勝利した将棋AI開発者、最大手IT企業の研究所出身の開発者などトップレベルの技術力を持つ優秀なエンジニアが揃っています。人工知能研究部など最先端のAI技術を研究する場もあり全社的にAIの研究に力を入れており、定期的に勉強会などを開催し技術を高め合っています。新しい技術や高い技術を習得したい方、世界を驚かすサービスを創り上げたい方には、最高の環境です。 |研究活動の一部事例 ■エンターテインメント系AI ゲームAI(将棋AI、ルール、テスト…) –使用技術: 機械学習、MCTS(モンテカルロ木探索)、… キャラクター(NPC)AI… –使用技術: 自然言語処理、画像処理… ■ビジネス系AI 金融(株価予測、与信判断…) –使用技術: アンサンブル学習、強化学習… 医療、人材、製造、物流等 –使用技術: 深層学習(ディープラーニング)、アンサンブル学習、画像処理、GAN… ※開発者バックグラウンド – 将棋AI、囲碁AI、麻雀AI、強化学習、深層学習、ニューラルネット、OR(オペレーションズ・リサーチ)、マルチエージェント、音声認識、画像認識、遺伝的アルゴリズム等 |HEROZの働く環境 とてもメリハリのある環境です。たとえば、出勤後、今日取組むアクションをメールで宣言してから1日を始める、やるべきことはやるというキリッとした社風も持ち合わせており、その結果、残業も業界水準よりも非常に少ない効率的なスマートワークを実現できました。2020年12月には在宅勤務・フレックス勤務を制度化。働く一人一人が裁量をもって思う存分力を発揮できるよう、働く環境を現在進行形で整えています!将棋だけでなく、囲碁、麻雀等の各種ボードゲーム好きや、ゲーム、アニメ好きなどの様々なメンバーが揃っており、好きなことを遠慮なく語り合える環境です。 |社内アンケート(HEROZで働く魅力について) ・小さい会社なので、自立したスタイルで業務が進められると思います。人数が少ないことによる大変さもありますが、充実感を感じる環境だと思います。(ビジネス職) ・課題解決の方法をエンジニアの裁量で決めて試すことができる。計算リソースが豊富なため手法の選択肢が計算リソースで制限されない。(エンジニア職) ・裁量を持って働ける環境。 ・AIの社会実装自体が不確かな道のりで、迷うことも多いですが、業界の実業務を楽にしてくれる可能性を信じて、日々取り組んでいます(ビジネス職) ・「AI企業として」という観点ですと、AIの情報が日々流れ、日進月歩でテクノロジーの進化が進んでおり、AIに真正面からぶつかることで得られる面白さ(反面苦しさも)を最大化できるのは今だと思います。そういう意味では非常に面白い社会人生活を送れるのではないかと感じます。 「他社のAI企業と比較して」という観点ですと、金融・建設・エンタメを重点領域としつつ、産業横断的なPJにも携われるAIの企業は、そう多くないのではと思います。私自身がHEROZを選んだキッカケも、金融以外の建設とエンタメ領域で事業企画やコンサルティングの経験があったためです。 「純粋な1企業として」という観点ですと、会社メンバー間での繋がりに特徴があるように思います。懇親するときは思いっきり打ち解けあいつつ、仕事モードの時は結構ピリッとする雰囲気になることも多いので、オンオフをしっかり分け、仲良しごっこではなくお互いを高めあえる存在を築けると思います。(ビジネス職) ・比較的小さい組織で大きいことをやろうとしている。自分の能力次第でかなり自由に役割を担える。(エンジニア職) ・マネジャー以上は特に個々人が個性的で優秀。技術的な知見をエンジニア以外も多かれ少なかれ持っている。社長が良い人 ・優れたエンジニアの技術力を背景に、お客様に価値遡及をしていくことに魅力を感じます。競合が多い中、競争力をもてる源泉(技術者)がしっかりと社内にあること、またそれを維持する経営陣の努力がすばらしいことだと思います。(セールス職) |HEROZの計算環境 ディープラーニングに必須なGPUサーバのみならず、探索問題等の計算のためCPUサーバも充実。AIベンチャー企業では国内最大規模のGPU導入で、エンジニアが自由に計算リソースを使用できる環境を構築しています。

こんなことやります

世界レベルのエンジニアが集う当社で一緒に人工知能革命を起こしていきましょう!カジュアルなお話しからでも大歓迎です。 ーーーーーーーーーーーーーーー お任せしたいこと ーーーーーーーーーーーーーーー Business Success Divisionにて人工知能関連の技術を活用したサービスの研究・開発を行います。 Business Success Divisionは、AI革命をおこすことをミッションに、現役将棋プロ棋士に勝利した将棋AIの開発者などトップエンジニア達の所属する部署となります。 深層学習(ディープラーニング)等の機械学習を活用して、予測・最適化の分析アルゴリズムやビッグデータ分析アルゴリズムなどを開発し、建設や金融を始め各種産業に適用していきます。 トップクラスの開発力、企画力、スピード力があるメンバーですので、次々と新産業を作る醍醐味が味わえます。 ★HEROZの【AIエンジニアのお仕事】を公開しました★ https://www.wantedly.com/companies/heroz/post_articles/317385 ーーーーーーーーーーーーーーー なぜ募集しているか? ーーーーーーーーーーーーーーー 現在、HEROZでは1社でも多くのクライアントの課題解決を行っていけるよう、一緒にAIの社会実装を実現していただける仲間を募集しています。新しいメンバーをお迎えし、当社事業の成長・拡大も実現していきたいと思っています。 熱意あり粘り強く一緒にチャレンジしていける優秀な仲間と出会えることを、メンバー一同心よりお待ちしております。世界を驚かすサービスを、一緒に作りましょう! ※研究者バックグラウンド 常に技術研鑽をし、多様な課題に対して最適な技術を選別・組合せて解を提示できるようにしています。 ー将棋AI、強化学習、ニューラルネット、OR(オペレーションズ・リサーチ)、マルチエージェント、音声認識、画像認識、遺伝的アルゴリズム等 ーーーーーーーーーーーーーーー 応募資格 ーーーーーーーーーーーーーーー 世の中を驚かす新しいサービスを企画・開発したい方。プログラミング好きは大歓迎! ■必須スキル・経験 以下全てを満たす方 ・機械学習等の人工知能に関する研究経験 ・C++、Java、Python等による、人工知能、探索アルゴリズム、最適化アルゴリズム等の実装経験 ・Git等によるバージョン管理の基礎知識・経験 ■歓迎スキル・経験 ・以下のいずれかのコンペティションの高スコアや上位成績など   ーKaggle, SIGNATEなどデータ分析コンペティション   ーAtCoderなど競技プログラミングコンペティション   ーCodinGameなどゲームAIコンペティション   ーその他、上記に準じる水準のAI関連コンペティション ・開発プロジェクトマネジメントの経験 ・博士号をお持ちの方、博士課程で研究中の方 ・企業の研究所で研究の方 ・国際論文(IJCAI、AAAI、NeurIPS, ICML, KDD等)採録実績 ・社外との要件定義など技術的打ち合わせ経験 ・C++によるハイパフォーマンス実装経験 ・GPGPUの活用実績 ・チームでの開発経験 ーーーーーーーーーーーーーーー 求める人物像 ーーーーーーーーーーーーーーー ★弊社の経営理念・ビジョン/ミッション/バリューに共感いただけるはぜひご応募ください! ・技術力を追求し、顧客や世の中に満足や驚きを与えられるような高い成果を実現できる方 ・目的達成のために、顧客や同僚に対して適切なコミュニケーションや発表・報告を行える方 ・粘り強くまでやり遂げることができる方 ・好奇心旺盛で技術情報などの収集・研鑽を常に行っている方 ・とにかくプログラミング、データ解析が好きな方 ーーーーーーーーーーーーーーー 補足情報 ーーーーーーーーーーーーーーー ・当社は競争戦略上、完全禁煙会社としております。  就業時間中はもちろん、就業時間外も禁煙となります。 ・必要に応じて、リファレンスチェックをさせていただく可能性がございます。 【会社紹介資料を公開しています!】 https://speakerdeck.com/heroz_recruit/heroz-inc-recruiting-pitch
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    僕は”採用支援事業”が業界構造を変えることを証明しようと思う。

    HEROZ株式会社 採用担当
    その他

    【2022上期MVPJ賞】東洋エンジニアリング工期遅延リスク検知システム

    HEROZ株式会社 採用担当
    その他

    HEROZの経理勉強会に潜入!他社とのディスカッションを通して経理業務をアップデート

    HEROZ株式会社 採用担当
    その他

    HEROZ株式会社の他の募集

    もっと見る
    • セールス・事業開発

      AI×採用支援のセールス・事業開発担当⭐新規事業の2人目セールス担当!

    • ジュニアAIエンジニア

      ジュニアAIエンジニア/働く場所や時間を自由に選べるのがHEROZの魅力

    • エンジニアマネージャー

      AIやシステム開発の知見を活かしプロジェクトの課題解決に向けた計画を作る!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    HEROZ株式会社
    https://heroz.co.jp

    2009/04に設立

    47人のメンバー

    • 1億円以上の資金を調達済み/

    東京都港区芝5-31-17 PMO田町 7F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.