400万人が利用する会社訪問アプリ

  • ドローン事業開発

ドローンを通じた事業開発を通じて共に社会課題の解決に邁進しませんか

ドローン事業開発
中途

on 2024/12/06

34 views

0人がエントリー中

ドローンを通じた事業開発を通じて共に社会課題の解決に邁進しませんか

オンライン面談OK
千葉
中途
千葉
中途

閔 弘圭

[ Carrier Profile ] 千葉大学の経済産業省・資源エネルギー庁「平成25年度発電用原子炉廃炉等・安全技術基盤整備事業のプロジェクト」に研究員として参加し、ドローンのシステム開発に従事。また「ImPACT,タフ・ロボティクス・チャレンジの飛行ロボット部門 」に研究員として参加し、災害対応飛行ロボットのシステム開発に従事(平成25年4月~平成28年8月)。平成28年9月に独立し、株式会社Liberawareを設立。代表取締役。 専門は、 ロボット開発。修士(機械工学) [ 著書 ] 『飛躍するドローン ~マルチ回転翼型無人航空機の開発と応用研究、 海外動向、リスク対策まで~』(株)エヌ・ティー・エス発行(共著)   [ 受賞 ] 平成29年度、NEDO、AIシステム共同開発支援事業、インフラ部門、採択 Microsoftスタートアップ支援企業に選定(日本国部門) Microsoft Innovation Award 2018 4つの企業賞受賞  三井不動産、東京エレトロ二クスデバイス、サムライインキュベート、Orange Fab Asia  第5回 IoT Lab Selection 2018ファイナル進出 ( 経産省推奨 ) 「ドローン・ソリューション・ビジネスマッチング」   東京メトロ部門 優勝 (主催:PwCコンサルティング) 第3回Center Of Innovation(COI)2021 表彰特別賞※(主催:科学技術振興機構(JST)、北海道大学COI、共催:文部科学省)※名古屋大学研究者と共同受賞 Kinect for Windows Contest 2012技術賞(主催:Microsoft)  第4回 日経アイデアコンテスト 最優秀賞(主催:日経新聞)

和田 哲也

1987年生まれ、千葉に縛られた男。大学まではサッカー、柔道、水泳、水球とスポーツ一辺倒の生活を送っていたが、大学進学を機に社会に溢れている技術の多さとモノづくりの楽しさに触れ、社会を支えるエンジニアになろうと考え現在に至る。まずはやってみる、まずは触ってみる精神を大事にし、今ある技術をどうすれば次のステージに上げることが出来るのか、社会実装をすることが出来るのかを日々考えている。

林 昂平

1985年生まれ、新潟県出身。漫画「SLAM DUNK」に影響を受けて小学生から始めたバスケットで、自身のスキル・知見の向上だけでなく、様々な仲間と互いに成長し合う環境に強く惹かれる。仕事に関しても、いつからか「スポーツのように、自身の可能性を最大限に引き出しつつ、仲間と相互に成長していくことを楽しみながら、新しい価値を社会に生み出したい」と思うように。現在は、社会課題を解決する技術を、社内と社外の仲間共に創り普及することに奮闘中。

小山 浩平

2008年に京都大学大学院を卒業後、楽天株式会社に入社。新規開拓営業や人材ビジネスを経て、楽天のエンジニア採用責任者として年間500名のエンジニア採用や世界27ヵ国での採用活動に従事。2018年からメルカリに採用マネージャーとして転職し、グローバル採用の拡大等に注力した後、人事企画やHRBP組織の立ち上げ等も担当。fintechスタートアップ等を経て、2023年10月より株式会社liberawareにて執行役員CHROとして人事領域、PR、産学連携等に従事している。

株式会社Liberawareのメンバー

[ Carrier Profile ] 千葉大学の経済産業省・資源エネルギー庁「平成25年度発電用原子炉廃炉等・安全技術基盤整備事業のプロジェクト」に研究員として参加し、ドローンのシステム開発に従事。また「ImPACT,タフ・ロボティクス・チャレンジの飛行ロボット部門 」に研究員として参加し、災害対応飛行ロボットのシステム開発に従事(平成25年4月~平成28年8月)。平成28年9月に独立し、株式会社Liberawareを設立。代表取締役。 専門は、 ロボット開発。修士(機械工学) [ 著書 ] 『飛躍するドローン ~マルチ回転翼型無人航空機の開発と応用研究、 海外動向、リスク対策まで~』(...

なにをやっているのか

▼ Liberawareとは 2016年に設立したLiberawareは屋内点検分野に特化した小型ドローンの開発及び点検ソリューションを提供しています。屋外に比べ、空間や通信等で実装が難しいとされる屋内産業用ドローン分野において、高い技術力と、撮影した画像の解析まで行う一貫したソリューション提供を武器に急成長しています。 1. 自社にて設計・開発した小型ドローン インフラ等の設備点検箇所には、狭く、暗く、汚い場所も多く、通常の産業用ドローンでは入ることすら困難な場所も多いですが、当社は数年前からこのような環境下で利用できる小型ドローンに特化して研究開発を行ってきました。 小型化実現のため重量やサイズに制約を受ける中、フレームはもちろん、バッテリー、プロペラ、モーター、カメラから頭脳に当たるフライトコントローラーに至るまで自社で開発し、企業ごとの課題にも柔軟に対応できるよう作り込んでいます。 また、産業界の生産性向上や安全性向上に貢献したいという理念から、ひとつひとつの技術や構造について細部にわたり検証を行い、産業用途に耐え得るものづくりを目指しています。 2.国産ドローン 当社のドローンは国内で製造している国産ドローンです。現在、ドローン市場では、中国製ドローンが大きく先行しており、技術面でも生産量でも抜きん出ている中、日本の技術力を上げていきたいという思いで国産ドローンにこだわっています。 この点、20年9月に政府より、セキュリティ性能の高いドローンの利用や、セキュリティ体制が整備されている企業のドローン利用の推進が表明されており、一部民間企業にも同様の動きが見られています。今後もさらに国産ドローンメーカーへの需要は高まると考えており、弊社もすでに国産メーカーの利用を推進している大手製造業に評価・利用いただいています。 3.点検だけに終わらない映像解析・編集まで一貫したサービスを提供 ドローンが撮影した映像を3D化や点群、パノラマ(オルソ画像)に編集する技術や人工知能(AI)を活用した技術にも力を入れており、ドローン機体のハードウェアの技術と映像解析・編集のソフトウェアの技術を組み合わせたソリューションを提供できることも強みです。 今後は、製造業のDX化を支えるため、ドローンで集めたデジタルデータの一元管理を推し進めるサービスの展開も視野に入れています。 ▼実績 ・2022年7月日本製鉄での当社のドローンを各製鉄所での適用開始(https://www.nipponsteel.com/news/20220728_100.html) ・2021月7月JR東日本グループとともに合弁会社設立(https://www.jreast.co.jp/press/2021/20210701_ho04.pdf) ・2022年8月JR東日本グループレポートに当社ドローン掲載(https://www.jreast.co.jp/eco/pdf/pdf_2022/all.pdf) など、製鉄・鉄道行を中心に利用が進んでいる。

なにをやっているのか

▼ Liberawareとは 2016年に設立したLiberawareは屋内点検分野に特化した小型ドローンの開発及び点検ソリューションを提供しています。屋外に比べ、空間や通信等で実装が難しいとされる屋内産業用ドローン分野において、高い技術力と、撮影した画像の解析まで行う一貫したソリューション提供を武器に急成長しています。 1. 自社にて設計・開発した小型ドローン インフラ等の設備点検箇所には、狭く、暗く、汚い場所も多く、通常の産業用ドローンでは入ることすら困難な場所も多いですが、当社は数年前からこのような環境下で利用できる小型ドローンに特化して研究開発を行ってきました。 小型化実現のため重量やサイズに制約を受ける中、フレームはもちろん、バッテリー、プロペラ、モーター、カメラから頭脳に当たるフライトコントローラーに至るまで自社で開発し、企業ごとの課題にも柔軟に対応できるよう作り込んでいます。 また、産業界の生産性向上や安全性向上に貢献したいという理念から、ひとつひとつの技術や構造について細部にわたり検証を行い、産業用途に耐え得るものづくりを目指しています。 2.国産ドローン 当社のドローンは国内で製造している国産ドローンです。現在、ドローン市場では、中国製ドローンが大きく先行しており、技術面でも生産量でも抜きん出ている中、日本の技術力を上げていきたいという思いで国産ドローンにこだわっています。 この点、20年9月に政府より、セキュリティ性能の高いドローンの利用や、セキュリティ体制が整備されている企業のドローン利用の推進が表明されており、一部民間企業にも同様の動きが見られています。今後もさらに国産ドローンメーカーへの需要は高まると考えており、弊社もすでに国産メーカーの利用を推進している大手製造業に評価・利用いただいています。 3.点検だけに終わらない映像解析・編集まで一貫したサービスを提供 ドローンが撮影した映像を3D化や点群、パノラマ(オルソ画像)に編集する技術や人工知能(AI)を活用した技術にも力を入れており、ドローン機体のハードウェアの技術と映像解析・編集のソフトウェアの技術を組み合わせたソリューションを提供できることも強みです。 今後は、製造業のDX化を支えるため、ドローンで集めたデジタルデータの一元管理を推し進めるサービスの展開も視野に入れています。 ▼実績 ・2022年7月日本製鉄での当社のドローンを各製鉄所での適用開始(https://www.nipponsteel.com/news/20220728_100.html) ・2021月7月JR東日本グループとともに合弁会社設立(https://www.jreast.co.jp/press/2021/20210701_ho04.pdf) ・2022年8月JR東日本グループレポートに当社ドローン掲載(https://www.jreast.co.jp/eco/pdf/pdf_2022/all.pdf) など、製鉄・鉄道行を中心に利用が進んでいる。

なぜやるのか

私たちのミッションは、『誰もが安全な社会を作る』ことです。 人々の暮らしを支える社会基盤が、これからも当たり前の存在であるために 私たちは商業施設や交通設備、プラントなどの社会インフラにひそむ 様々なリスクを、自由な発想と新たな技術によって明らかにすることで 未曾有の事故や災害を未然に防ぎ、誰もが安全な社会を作りだします。

どうやっているのか

私たちは2030年までのビジョンとして、『見えないリスクを可視化する』ことを掲げています。 私たちは、独自に開発した世界最小級の点検用ドローンやデータ編集・解析技を通して、 これまで困難とされていた「狭くて、暗くて、汚い」空間の点検を実現するとともに、 従来の点検手法では気づくことのできなかった見えないリスクを徹底して可視化することで、 屋内設備点検のあり方を根本から変革します。 私たちのミッションを1日でも早く実現するために、 下記の3つの力をもつ仲間を必要としています! <変化を導く力> 私たちは、自由な発想で社会の課題をとらえ、ハードウェアとソフトウェアの力で変化を導いていく。リスクをいとわず失敗から学び、勇気をもって前進することが周囲の変化を引き起こし、理想の未来への道がひらかれる。 <実現する力> 従来のやり方を変えるのは想像以上に困難なこと。持てる全ての力をもって困難に立ち向かい、実現しきる力が試される。一人ひとりが当事者として目の前の課題を冷静に分析し、理想と現実のギャップを見極めながら高い壁を乗り越えていく。 <愛される力> 社会の課題を解決するためには、組織の枠を超えたたくさんの仲間が必要だ。それぞれ異なる個性を尊重し、相手の立場を理解することではじめて想いは伝わる。信頼で結ばれた仲間と未来を描くために、愛される存在を目指す。 Liberawareのメンバーは日本のモノづくりに誇りを持ち、本気で社会を変えようと日々取り組んでいます。 ぜひ私たちと一緒により良い社会を実現していきましょう!

こんなことやります

▼募集背景 高度経済成長期に日本各地で建設されたインフラ設備は、長きに渡り私たちの豊かな暮らしを支えてくれました。しかし近年、設備の老朽化や整備・点検の人材不足による深刻な安全性のリスクが浮き彫りになり、大きな社会課題となっています。 人々の暮らしを支える社会基盤がこれからも当たり前の存在であるために、商業施設や交通設備などの社会インフラに潜む様々なリスクを、私たちの自由な発想と新たな技術によって明らかにし、未曾有の事故や災害を未然に防ぐことに貢献していきます。 ドローン技術は人間でいえばまだ子供。これからどんどん成長し、華開くフェーズです。我々は屋内ドローン分野におけるリーディングカンパニーとしてドローンの社会実装を促進し、ドローンが「当たり前」になる社会の実現を目指しています。しかし、その挑戦は容易ではありません。ドローンを活用した新たな「産業革命」をリードする熱意にあふれた方、ドローンビジネスに携わりたい方、最高のメンバーと最高のドローン体験を作り上げていきたい方を募集しています。 ▼業務内容 【ポジション概要】 当社の主力事業である「ドローン点検事業」或いは「小型ドローン開発」に関連した研究開発、共同開発案件を専門に獲得頂くセールスエグゼクティブとして、ターゲットの選定とアプローチ(開拓)から、開発案件の創出・受託(クロージング)までを一気通貫に担当して頂くロールです。 先述の通りドローン技術はまだ新しく、各社がその活用と有効なソリューションの実装について様々な研究開発を進めています。当社も自社用途の開発に留まらず、有効なドローンソリューションの開発に向けてドローンの活用を検討している企業と幅広くアライアンスを組み、関連する委託開発を受託したいと考えています。 したがって、本ポジションは当社の技術戦略をリードする大変重要なポジションです。各社が開発にしのぎを削る中、当社が機先を制して有効なソリューションを開発し、そういった取り組みの中から事業連携が生まれる可能性もあり、今後の爆発的な成長の鍵を握っていると言っても過言ではありません。 【業務内容】 ・小型ドローンの開発やドローンに関連する技術に関する委託型研究開発案件の獲得 ・受託案件や研究開発案件を通じた事業連携業務 ▼当ポジションの魅力・キャリアパス ・これまで培った営業ノウハウやリレーション、ネットワークを最大限活用頂けます ・大幅な裁量が認められており、自由に理想の働き方が追及できます ・今後急速に普及する産業用ドローン技術に関する広範なノウハウや知見を獲得することができます ・ストックオプションを含む多様なインセンティブ制度が準備されており、成果に応じて明確な評価と納得のいく報酬を得ることが出来ます ・急成長する組織を営業面でリードする充実感やスピード感を体感出来ます ▼必要な条件/経験 ✓下記いずれかの企業・業務における10年以上のご経験   ・エンジニアリング企業における、研究開発或いは設備の保守整備に係る業務   ・設備保有企業(エンドユーザー)における、研究開発或いは設備管理業務   ・大規模工場の操業支援に係る企業における、重工業ユーザーを対象とした操業支援業務   ・専門商社等における、重工業ユーザーの研究開発部門を顧客とした提案業務 ✓ドローン技術に関する基礎的な知見 ✓受託開発案件の獲得に従事されたご経験 ▼望ましい経験/スキル ・営業職、或いは提案型営業プロジェクトに携わられたご経験 ・設備の3Dモデル化或いは産業用点検のDX化に係る知見やインサイト ▼こんな方と働きたい ・Liberawareのミッション「誰もが安全な社会を作る」に共感する方 ・バリュー「実現する力、変化を導く力、愛される力」に共感する方 ・高い専門性と技術的な知見を基に、顧客の技術ニーズを刺激し能動的に開発案件を創出できる方 ・目標に対し適切なアプローチを自ら策定し、PDCAを回しながら目標達成に向かいまっすぐ突き進める方 ・成果に対する強いコミットメント意識を有し、スピード感を持って業務を遂行できる方 ・業務やサービスは一人の力では成し得ないことを理解し、チームワークに最低限の敬意を払える方 ・常に自身の業務品質を客観的に俯瞰し、品質向上に継続的に取り組まれる志の高い方 ▼チームの特徴 営業統括を実務責任者として営業スタイルやターゲットに応じた複数のチームで構成されています。今回のポジションは営業統括の直下で、特定のチームに属さない独立したプロフェッショナルとして活動頂きます。ターゲットと成果目標を合意した後は、活動方針や計画を自ら自由に策定頂いた上で定期的な上司・部門長とのレビュー・報告を通じて成果を確認していきます。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2016/08に設立

    67人のメンバー

    千葉県千葉市中央区中央3-3-1 フジモト第一生命ビル6階