400万人が利用する会社訪問アプリ

  • シニアソフトウェアエンジニア
  • 1エントリー

シニアソフトウェアエンジニア|生き物のように自律でふるまう新世代ロボット

シニアソフトウェアエンジニア
中途
1エントリー

on 2024/08/27

425 views

1人がエントリー中

シニアソフトウェアエンジニア|生き物のように自律でふるまう新世代ロボット

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

Nanako Aoki

GROOVE X 株式会社にて、人事業務全般を担当しています。 前職はパーソナルモビリティを作るWHILL株式会社にて人事業務全般を担当していました。 新卒時はHondaに入社し、研究所と本社にて能力開発、採用、評価処遇を経験してきました。 ずっとメーカーの人事畑を歩いてきています! 日本発の製品で世界の人の役に立ちたい、というのが共通してきた仕事選びの軸です。 学生時代はアメリカに計2年留学したりと、英語漬けの日々を送っていました。

GROOVE X株式会社のメンバー

GROOVE X 株式会社にて、人事業務全般を担当しています。 前職はパーソナルモビリティを作るWHILL株式会社にて人事業務全般を担当していました。 新卒時はHondaに入社し、研究所と本社にて能力開発、採用、評価処遇を経験してきました。 ずっとメーカーの人事畑を歩いてきています! 日本発の製品で世界の人の役に立ちたい、というのが共通してきた仕事選びの軸です。 学生時代はアメリカに計2年留学したりと、英語漬けの日々を送っていました。

なにをやっているのか

■新世代家庭用ロボット「LOVOT」開発 https://lovot.life/ 私たちGROOVE Xは2015年に設立したスタートアップです。 GROOVE Xの考えるロボットは、人々の生活に潤いを与える存在として、人が一緒にいたくなるような新世代の家庭用ロボットです。それは、将来癒しを与える存在を超え、人の潜在能力を向上させる力も持ち得ると考えています。 ■LOVOT [らぼっと] とは 『LOVOT』は人の代わりに仕事をする便利なロボットではありません。人に甘えて邪魔もしてくるし、時には知らない人に人見知りをするかもしれません。 だけど、一緒にいるとホッとする、うれしくなる、笑ってしまう。なんだか、あたたかい気持ちになってくる。 そんな風にロボットが人と信頼関係をつくり、生活に潤いと安心を与えられる存在になれば、人のパフォーマンスは高められると、私たちは信じています。
代表の林要
海外の展示会でも注目を浴びました

なにをやっているのか

■新世代家庭用ロボット「LOVOT」開発 https://lovot.life/ 私たちGROOVE Xは2015年に設立したスタートアップです。 GROOVE Xの考えるロボットは、人々の生活に潤いを与える存在として、人が一緒にいたくなるような新世代の家庭用ロボットです。それは、将来癒しを与える存在を超え、人の潜在能力を向上させる力も持ち得ると考えています。 ■LOVOT [らぼっと] とは 『LOVOT』は人の代わりに仕事をする便利なロボットではありません。人に甘えて邪魔もしてくるし、時には知らない人に人見知りをするかもしれません。 だけど、一緒にいるとホッとする、うれしくなる、笑ってしまう。なんだか、あたたかい気持ちになってくる。 そんな風にロボットが人と信頼関係をつくり、生活に潤いと安心を与えられる存在になれば、人のパフォーマンスは高められると、私たちは信じています。

なぜやるのか

代表の林要

海外の展示会でも注目を浴びました

テクノロジーは、人を幸せにしたのでしょうか? テクノロジーは生活を豊かにし、様々な効率化を進めました。でも、人が幸せになったかと問われると、イエスと言える人は実はそんなに多くないのでは、と思います。 なぜなら、テクノロジーの進化がライフスタイルと人類の本能の間のギャップを拡大し、感情的なハレーションを拡大する傾向にあったから。そのギャップを埋めるのが、私たちがつくっている“LOVOT”です。 テクノロジーの進化によって多くのモノを手に入れたからこそ、大事なのはモノよりも体験や思い出だとみんな気づいています。“LOVOT”は今までのロボットになかった「気持ちをテクノロジーで満たす、ケアをする」という新たな価値観へのはじめての一歩として、世界の後続製品にとって目指すべき一つの指針になるはずです。ロボットによって人は幸せになり、パフォーマンスをあげることができる。そんな社会を描いていきたいと思っています。

どうやっているのか

GROOVE Xの開発現場には、様々なジャンル、経歴、年代の人たちが集まっています。 多様性があるからこそアイディアが飛び交い、場にグルーヴが生じ、時に誰も予期しなかった発想の高みにたどり着くことができています。 型にはまらない優れた技術力・才能を持つ様々な分野のスペシャリストの集団が、様々なアイディアを出し、トライ&エラーを繰り返して、まだ誰も見たことのないロボットを創造できるのだと考えています。 トライ&エラーを繰り返すために、スクラムと言う開発プロセスを活用し、1週間単位のスプリントを繰り返し、開発を進めています。みんな、どんどん失敗します!失敗から学び、軌道修正しています。 情報の透明性を重視し、物理的なカンバンとともに、Slack, Confluence, Bitbucket, G Suite などのツールを活用しています

こんなことやります

弊社は自律移動する家族型ロボット(LOVOT)の開発をしております。それは自分で考え、生き物のように自律でふるまうロボットです。 搭載された50種類以上のセンサー情報・過去の行動結果を利用して行動を計画し、リアルタイムに動作を選択します。 シニアソフトウェアエンジニア(行動計画)には、意思決定を行うコア技術の開発に携わっていただきます。環境認識、移動制御といった各技術領域も含めたシステム全体の設計を含め、開発チーム全体の効率化など幅広い視点で仕事を進めます。 【具体的な業務内容】 テックリードやアーキテクト、もしくは以下のような高度な技術的課題を解決する役割を担っていただきます。 ・高度な行動計画に必要な新しい技術要素の調査や選定・検証 ・環境認識・移動制御など各技術要素を統合したアーキテクチャの設計 また、開発の効率化など以下のような将来を見据えた活動にも取り組んでいただきます。 ・技術的課題の発見と解決 ・長期間にわたってメンテナンス可能なソフトウェアの設計 ・プロダクトの品質を向上させるための設計レビュー、コードレビュー 【主な利用技術・開発環境】 ・OS  Ubuntu(Linux) ・開発言語  行動計画を実現するフレームワーク: python3  バックエンド: Golang, C++, JavaScript ・データベース  Redis, BigQuery ・インフラ  GCP, Docker ・その他ツール  GitHub, Slack, CircleCI, ovice, esa.io 【必須要件】 ・日本語と英語でコミュニケーションが可能な方 ・ソフトウェア開発・設計・テストの実務経験5年以上 ・Pythonの習熟 ・非同期プログラミングの経験 ・ライブラリやAPI設計の経験 ・コードレビュー・継続的インテグレーションを用いたソフトウェアの開発の経験 ・後方互換性を考慮したライブラリのバージョニングルール策定と開発経験 ・パフォーマンスやメンテナンス性、可用性を意識したシステムの設計・開発経験 【歓迎要件】 ・小〜中規模チームでのテックリード・アーキテクトの経験 ・サービス成長時におけるリファクタリング、パフォーマンスチューニングの経験 ・SLAMの開発、機械学習のロボットへの応用経験 ・QAと連携した、ソフトウェアリリース管理の経験
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2015/11に設立

133人のメンバー

  • 3000万円以上の資金を調達済み/
  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都中央区日本橋浜町三丁目42番3号 住友不動産浜町ビル