ウォンテッドリーのロゴ
募集
ストーリー

はたらくを面白くする、国内最大のシゴトのSNS

採用担当者の方はこちら
労務
中途
21エントリー

on 2024/04/08

948 views

21人がエントリー中

本社労務メンバー募集 | 全国で活躍するケアワーカーのバックアップを!

ユースタイルラボラトリー株式会社

東京
中途
海外進出している

ユースタイルラボラトリー株式会社のメンバー

大畑 健

代表取締役

加藤 礼菜

採用企画

本社 採用担当

採用担当

小学1年より始めたサッカーでプロを目指すため高校を中退しイタリアへ渡る。 その後大検を経て、2004年に早稲田大学商学部に入学。 大学卒業後は大手外資系証券会社の株式部門にてトレーディング、投資銀行部門にてM&Aアドバイザリー業務に従事。 2012年ユースタイルラボラトリー株式会社を設立。2015年念願の介護福祉士を取得。

なにをやっているのか

私達ユースタイルラボラトリーは、ITとビジネスの力で全ての人に必要なケアを届けることを目指す会社です。利用者とその家族をはじめ、事業者、ケアワーカーなどケアに関わる全ての人を支えるために、介護に関する問題の解決策を提供しています。 主な事業は全国各地に展開している訪問介護事業と、介護事業所運営のノウハウを生かした自社プロダクト開発を行うITシステム事業の2つです。 【訪問介護事業】 難病や障害者を対象とした重度訪問介護、高齢者向けの訪問介護、訪問看護サービス等を全国各地で展開。また、医療的ケアを含めた介護サービスを提供するための資格を取得できる「ユースタイルカレッジ」を運営しています。 【ITシステム事業】 訪問介護事業所の運営で得たノウハウ、そして実際の介護現場からの声を生かし、業界の難題となっている人手不足の解消とアナログだった事務処理を効率化するためのプロダクトを開発しています。 ■マッチングプラットフォーム事業「近所ワークス」 ヘルパーの生活圏内で「ピッタリ」「しっかり」稼ぎたいヘルパーと、採用を「手軽」で「簡単」に運用したい事業所を繋げるサービスです。 ■介護・医療専門求人サイト「ユースタイルキャリア」 人生を大きく左右する「仕事探し」に対して必要な情報を簡単に探すことができ、その人に合った働き方の実現を支援するサービスを目指しています。 ■介護事業所向け総合業務支援サービス「Careid(カレイド)」 Careid(カレイド)は介護報酬の請求や、利用者・スタッフ情報の管理等の業務をDX化し生産性を上げることを目指すサービスです。

なぜやるのか

「2025年問題」をご存じですか? 「2025年問題」とは団塊世代が75歳を超え、4人に1人が後期高齢者という超高齢社会を迎えることで生じるさまざまな影響のことを指します。 超高齢化社会では、社会保障費がひっ迫し、介護需要も現在より増える一方で、労働人口の減少によりケアワーカーの担い手が不足することは明白です。 そこで私たちは、利用者に必要な介護サービスを迅速に届けるために、また介護人材の確保とケアスタッフの事務処理の負担を減らすことが課題であると考えました。待遇改善や人材育成を通じたケアワーカーの社会的地位向上にも取り組むことで、介護業界全体をリードしていきます。

どうやっているのか

訪問介護事業所と本社が連携し、現場の意見や実体験をエンジニアやコーポレートメンバーが受け止め、より良いサービスに繋げることで、これまでにないソリューションを提供しています。 介護現場のケアワーカーがいつでも訪れることのできる本社。介護の研修を受けその大変さや技術の高さを知るコーポレートメンバー。そして事業部の垣根を超え、いつでも意見交換やサービスに対するフィードバックができる環境。そのどれもが、私達のサービスをより現場の意見に寄り添い、より使いやすく、より多くの人に利用してもらうヒントになります。 これまで介護現場で培ったノウハウと、そこで出た課題を解決することをきっかけに生まれたサービス。その相乗効果をより高め、介護業界、そして社会全体にイノベーションを起こすため、さらなる事業拡大を目指しています。 【成長できる環境】 ユースタイルでは、年齢や勤続年数、雇用形態に関わらず、誰もが惜しみなくスキルを発揮し、その成果が平等に評価されます。まだ社会にないサービスを作り出すには、「失敗を回避」するよりも「失敗を恐れずチャレンジ」することが大切と考えています。ここの環境であなたが得られるものは、間違いなく大きいはずです。 【コミュニケーション】 上司や同僚に加えて、他部署のメンバーとのフラットなコミュニケーションを大切にしています。 社内では月に1度のイベントを、各チームでは定期的な1on1を実施し、アイディアの出しやすい環境と過ごしやすい雰囲気が魅力のひとつです。 【働きやすさ】 社員の働きやすさを重視しているため、ハイブリッドワーク、フレックスタイム制を取り入れています。また、副業や時短正社員への移行も可能なので、ライフステージに合わせた働き方が実現できます。

こんなことやります

重度訪問介護事業を中心に、事業所の全国展開を目指して事業を推進するユースタイルラボラトリー。 各種介護サービスだけでなく、ITシステムの開発でケアワーカー業務改善を行い、待遇の向上や人手不足の解消など、社会課題にも積極的に取り組んでいます。 ❒あなたにお願いしたいこと 本社の労務部門にて、当社で働く全てのケアワーカーや本社メンバーが安心して働ける環境を整えます。 具体的には、 ・社保・雇用保険等の加入・喪失手続き ・雇用契約対応 ・社員からの問合せ対応 ・健康診断管理 ・給与関連事務処理 など ゆくゆくは、 ・離職防止プロジェクト ・従業員のメンタルヘルスケア にも携わっていただきたいと考えております。 労務をはじめとするバックオフィスのプロフェッショナルになりたい方も、大歓迎です。 全てのケアワーカーが自身の仕事に誇りを持ち、笑顔でケアを届けられるように…。 そして当社のビジョンである「全ての必要な人に 必要なケアを」届けることを目指します。 “どんな障害を持っていても、どんな病気を抱えていても、住み慣れた地域でいつまでも 自分らしく暮らしたい” 私たちはそんな気持ちを応援し、これからも全力で支えていきます。 ぜひ、あなたもユースタイルラボラトリーの一員として、一緒に働きませんか? ❒応募条件 ▶必須スキル・経験 ・労務業務の経験 ・IF、VLOOKUP、MID関数が使える程度のExcelスキル ▶求める人物像 ・他部署とも積極的にコミュニケーションが取れる方 ・日々のルーティンも丁寧にできる方 ・当社のビジョン「全ての必要な人に必要なケアを」に共感してくださる方 ❒配属チームについて 本社、労務チームへの配属になります。 現在は計7名、20代~40代前半のメンバーが在籍。当社の中では、子育て中のママ、パパが一番多く活躍しています。コミュニケーションを大事にし、どんな時もユーモアを忘れないメンバーです。 勤務場所:〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー18F ❒ユースタイルラボラトリーの魅力 【社会の難題にソリューションを】 これまでケアの行き届いていなかった、「重度訪問介護」という分野に切り込んで、全国にシェアを拡大中。その他、現場の声をダイレクトに反映した業務支援システムの開発や、ケアワーカーの需要に寄り添った人材サービス、資格取得スクールの運営など、現在進行中の事業やサービスは全部で10個以上。 これまでの常識や、「仕方がない」という考えから打破し、スピード感をもって挑戦し続けています。 【誰もが輝き、力を発揮できる環境】 年齢や勤続年数、雇用形態に関わらず、発言しやすい雰囲気や、イントレプレナー(社内起業)制度やキャリアチャレンジ制度といった成長を後押しする環境が整っています。 とはいえ、ケアを提供する会社ですから、心の余裕とユーモアも忘れてはいけません。月に1度のピザ会や、様々なイベントで部署の垣根を超えた関わりが生まれています。 ここまで読んで下さってありがとうございます。 もし気になったことや、知りたいことがあれば、お気軽にご連絡ください! ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ > 一緒に働く仲間を募集しています! < ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ◎コンプライアンス推進担当 https://www.wantedly.com/projects/1117364 当社使用欄:13HJREb
0人がこの募集を応援しています

    会社の注目のストーリー

    — ユースタイルラボラトリーの訪問看護と成長のカルチャー —

    ユースタイル 採用担当
    採用担当

    【挑戦×自己成長×チーム力】~お互いの強みを活かしたリハチームを目指して~

    ユースタイル 採用担当
    採用担当

    激動の1年を振り返って ~ 私たちユースタイルケア看護ステーションが描く未来~

    ユースタイル 採用担当
    採用担当

    ユースタイルラボラトリー株式会社の他の募集

    もっと見る
    • コンサルタント

      新規サービス!介護の経営支援事業|福祉業界に改革を起こす仲間を大募集✨

    • フィールドセールス

      営業担当*介護職のご経験を活かして、事業所の経営支援サービスにコミット!

    • 内部監査

      介護×IT企業の内部監査メンバーを募集*全国の事業所のコンプラをチェック!

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    ユースタイルラボラトリー株式会社
    https://eustylelab.co.jp

    2012/02に設立

    4,170人のメンバー

    • 海外進出している/

    東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー18F

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    アプリをダウンロード

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    アプリをダウンロード

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Visit

    Wantedly Visit

    気軽に会社訪問

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly Intern

    Wantedly Intern

    成長できるインターンと出会う

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    Wantedly People

    Wantedly People

    あなたの活躍を共有

    ビジネス向け

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    採用

    想いを採用の武器に

    サービス概要

    料金表

    導入事例

    エンゲージメント

    シゴトに自律と挑戦を

    社内報

    チームの状態

    福利厚生

    私たちについて

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    運営会社

    ニュース

    採用情報

    返信が必要な方はこちら

    推奨環境

    ヘルプ

    利用規約

    プライバシーポリシー

    利用者情報の外部送信について

    販売・運用代行プログラム


    Wantedly logo

    ©2025 Wantedly, Inc.