「場」と言っても様々で、
「街」と言っても過言ではない大きな市街地再開発や複合施設、
またその中に計画されている、オフィスやホテル、
住宅、商業施設などのコンセプト開発も行なっています。
プロジェクトごとに様々なリサーチやスタディを行いながら、
クリエイティブな視点を大切にし、
既視感のないコンセプトをご提供するのが特徴です。
ひとり勝ちより、WIN=WINより、「三方良し」。競争より「共創」。
地域との一体的な価値創造(CSV)が重要です。
私たちの業務範囲は、コンセプトを策定するだけではありません。
現在、集団から“個”にフォーカスがあたり、街の解像度が高くなってきました。
コンセプトに基づいた大きな箱を作り、大きな企業や大きな施設を誘致するだけでは、
地域の課題解決や、未来ビジョンを実現することはできません。
地域資産価値の維持・向上、施設マーケティングの面からも、
その地域の力やブランド力が求められています。
NYCのBID(Business Improvement Dictrict)に見られるような、
「エリア力」を独自に開発する活動・運営こそが重要となっています。
このように、今の施設や場所に求められているのは、
地域との一体的な価値創造(CSV)です。
これは、上位概念と訳されるCONCEPTの開発だけでは実現できないため、
ボトムアップな場所づくりが重要になります。
そこで私たちは、事業コンセプトを策定するにとどまらず、
具体的な店舗づくりやプレイスメイキング、ワークショップ、イベント等の
プランニング・企画運営などを通じたコミュニティ・ビルドを行い、
地域との一体的な価値創造を実現しています。