幅広いキャリアプランを想定しています。例えば、これまでフロントエンドの経験しかないけれど今後はバックエンドをしたい。コードを書くことしかできなくても、設計領域や品質についても考えられるようになりたいなど、エンジニアの希望に応じて活躍の場を提供しております。また、エンジニアの成長を促進する為、各種セミナーへの参加を推奨したり、「Udemy」などのオンライン研修プログラムを導入するなど、組織としてのサポート体制も充実しております。
「先進ITチーム」のマネージャーは1991年の入社時からいろいろな領域に携わっていたため、技術的なことへの理解が深く、新しいシステムへも高い関心を持っています。導入することによってブランド価値が上がる、売上に寄与するなど効果を検証しながら取り入れるべきものは取り入れていく姿勢なので、新しいことに挑戦したい人はよりやり甲斐を感じられるはずです。メンバーからの相談事などには一対一で対応するためマネージャーのスケジュールは常にびっちりですが(笑)、気軽に相談できて働きやすいという声をいただいています。
◆業務内容
莫大な顧客データ、車載データの有効活用を前提としたサービスにおけるアプリケーション開発を担当いただきます。
・システム要件定義
・アプリケーション設計/開発/テスト
・アプリケーション保守
◆応募条件
・基本情報処理技術者相当の知識
・可読性、保守性、拡張性、変更容易性を意識したプログラムが書けること
・特定の言語(クラウドのバックエンド開発、モダンなフロントエンド開発できる言語等)でのPG経験が3年以上
<例>
・クラウドのバックエンド開発(Java等)
・モダンなフロント開発言語(Swift等)もしくはC,C++での開発経験 など
◆求める資質
・「成長」
ITエンジニアのスペシャリストになりたい!フルスタックエンジニアに挑戦したい!など、エンジニアとして成長することに重きを置いている方
・「吸収」
時代の発展と共に、自動車業界が扱うソフトウェアはどんどん変わっていきます。新しい技術を吸収し、成長へのチャンスだと思える方。
・「聞く力」
フルリモートでの勤務になるため、困り事や相談事がある場合に遠慮したり自己判断をするのではなく、先輩や仲間に聞くことが必要です。
ご応募お待ちしています!